私たちの町には、私たちが勝手に「赤いおじさん」と名づけている不思議な人がいます。 . . . 本文を読む
普段は上の写真のように寝ている勘九郎がどうも変。
おまたを開いて、チンばかり舐めています。
よく見ると、チンの外側に傷があります。
しばらくするとこんな風にソファに寄りかかったりしています。
たいした傷でもないのに、気になるらしく、落ち着きません。
じっと片隅で座っていたり、みんなの輪の中に入らずに一人で落ち込んでいます。
あまり舐めてばかりいると、傷が治らないどころか、ひどくなってしまうの . . . 本文を読む
先週お知らせした芝桜の土手を散歩してきました。
せっかくなので、土曜、日曜の二日間、行ってきました。
今のところ、全長1.2キロの芝桜ですが、来年はまだまだ延びそうです。
ほぼ満開でした。
土曜日の芝桜の土手の様子です
この辺りは、全部咲ききっていませんでした。
まだらになっているところは蕾です。
土手の上から眺めた芝桜
前を見ても後ろを見ても延々と芝桜が続きます。
途中、数 . . . 本文を読む
我が家のすみれです。
すっかり忘れていました。
片隅にひっそりと咲く野の花といいますが、うっかりしていると目に入らぬまま季節が終わってしまうところでした。
華やかなクンシランや桜にばかり目をとられていて、我が家のすみれを見逃すところでした。
kumiさんが私の家のすみれのことを記事に書いてくれて、改めて庭を見回したら、咲いていました、あちこちに・・
忙しさにまぎれてすみれの季節を見逃すところでした . . . 本文を読む
先日、久しぶりにメンチカツを作りました。
ただのひき肉だけでなく、野菜をたっぷり入れます。
<材料>
牛豚ひき肉
たまねぎ
にんじん
キャベツ
パン粉
卵
①キャベツは千切りにする
包丁でバンバンバンバンと切りました。
(以前、まめしばさんの記事で見かけて、お店で出てくるような薄いキャベツの千切りをイメージして、スライサーを買ったのですが、私が買ったものは、太目の千切りになってしまうので、使 . . . 本文を読む
先週、クマの歯石を取りました。
こんなにきれいになりました。
でも、歯石を取った日のクマは異常でした。
病院で麻酔をかけて歯石をとってもらうのですが、家に帰ってもその麻酔が効いているらしく、目がトロンとしていました。
見た目は好々爺のように見えるのですが、中身はかなり苛立っていたようです。
身体は眠いのに眠れないでいるためか、何かとイライラして気が立っていました。
麻酔をかけるため朝から何も . . . 本文を読む