寺崎八十四石米

地産地消に向け、美味いと評判を呼んだ地元の米を「八十四石」の名とともに蘇らせるため、見える米づくりを紹介していきます。

あぜ塗り真っ最中

2024-03-21 21:47:20 | 米づくり
我が村の水田あぜ塗り、はやい農家では先週あたりから始ってます。
あぜ塗りは水田の水漏れを防ぐ目的で、水を張る前に行なう作業なんです。


今年も使ってますよ!年代物の我が家のあぜ塗り機。
村中探してもこんな古い機械使ってる農家いません。けど意外と故障もなく調子いいんです。
角まで進むと、どうしてもトラクターの全長分が残ってしまい鍬での手作業になってしまいますが、まだまだ活躍してもらいます。


こちらは先輩のトミさんのマシン。乗車したままリモコンで機械の調整操作ができて、バックでも作業できるので四隅もきれいに塗れるんです。
んー、しっかり固く締め付けられてますよ。やっぱりスパイラルローラーいいいいかもです!



話しは変わって、今週ここ千葉県北西部地方は、何日か強風に見舞われまして、昨夕、恐る恐るのぼり旗の状態を見に行ったんです。
すると特に異常なしか?と思ったら、なんと旗を吊っている端の輪っか(チチというらしい)がちぎれてるじゃないですか。

そんな訳で今朝早く、新しいものと交換してきましたよ。
いっそのこと全部撤収しようか迷ったんですけど、風に負けないで舞うのぼりは目立ちますよね!・・・です。

当初、10本並べて掲揚したのぼりも、いまでは半分の5本となってしまいました。