|
やっぱり気になる生おせち
バラで買っても結構な値になるので
おせちなんかいらないやぁ と 思ってもみたけれど
やっぱり気になるので・・・・
純粋和風の ロブスター付に決めました
たぶん ロブスターちゃんは 皮ばかりで
中身は 少ないだろうとは思うのですが
見た目で 母はきっと喜ぶ
あとは
このカニも 買ったから 合格だろう
年末に 買い物に出られたらよいのだけれど
母が 嫌がれば それまでだから
まぁ用意しておけば気が楽
毎年・・・・・
母と一緒におせちを食べるのは
これが最後かもかもと
思ってはみるのですが
また今年も無事に正月が来そうです
一人で三人は見られないですよねぇ
あなたが倒れるか あなたがノイローゼになるかだわ
介護保険を最大限使って うまくやっていくべし
私の経験 人のアドバイスなどから まず一番に 自分と相性の良い ケアマネを見つける事です
介護は すべてケアマネの裁量ひとつですから 何でも相談するべしです
ご自身の兄弟・親戚などから 応援者を見つける
絶対一人で裁こうと思わないこと
なるようにしかならないから 冷静にやれば それでいいと思います
うちの母と同じ 90も越えれば 未来はないですから
痛い痒いは ヘルプして あとは 運命に任せましょう
お母様との日々。
去年亡くなった母の事思い出しながら・・・
92歳の離れて暮らす父、86歳の要介護5の入院中の義父。86歳の離れて暮らす義母。
どうなるのか全く分からないです。
冷たい娘、冷たい嫁の私です。
よろしくお願いします。