どこまでいきる

  ・✳日本いのちの電話✳・

   0120(783)556
   0570(783)556 

脊髄損傷の重症患者への「再生医療」がついに実用化した。&母の脳みそ再生希望す。&NHK「いだてん」最高!!

2019年05月04日 14時15分10秒 | 病院にて
画像

脊髄損傷の重症患者への「再生医療」がついに実用化した。

特別な能力を持つ細胞を体に入れると、傷ついた脊髄が再生され、患者が回復していく。次世代医療の誕生を追った。

番組内容

病気やけがで損傷した臓器などを、元のようによみがえらせようという「再生医療」。

脊髄損傷の重症患者を対象に、ついに実用化された。

治療には、患者自身の骨髄から取り出した「間葉系幹細胞」を使う。

培養して増やし、点滴で患者の体に戻すと、傷ついた神経が再生されていくという。

寝たきりや車いすを生活を覚悟していた患者が、杖なしで歩き

、車を運転できるまで回復する事例も現れている。次世代医療の誕生の瞬間を見つめる。

出演者

  • 語り
  • 勝地涼,中條誠子
  • 2019年5月4日(土)  21時00分~21時50分

 

脊髄損傷のオンライン相談窓口 | 脊髄損傷の相談に24時間対応

www.justanswer.jp/医師に相談/脊髄損傷
 

広告脊髄損傷の症状、治療、リハビリ、合併症など。医師が相談に回答。深夜や祝日も。

投稿質問数は1200万以上 · 専門家カテゴリは100以上 · ご利用者数は200万人以上

先月、10 万人以上のユーザーが justanswer.jp を訪問しました


病院での母の事は なんだか 書く気が失せて さぼってしまいましたが

こんなにも医療が進んできたなんて 大感動ではありませんか!!

こちらも見逃せませんが

 

  • 2019.5.4

    タモリ×山中伸弥が語る!遺伝子の世界

  • 2019.5.5

    NHKスペシャル 人体Ⅱ 遺伝子(1)あなたの中の宝物“トレジャーDNA”

  • 2019.5.8
  • NHKスペシャル 人体Ⅱ 遺伝子(1)あなたの中の宝物“トレジャーDNA”

 


母は 変わらす嫌味を言ういや~な婆ちゃんでしたが

お向かいの小さなお婆ちゃんは ミトンをはめられ

さらに両手を左右のベッド柵に 白いガーゼで縛られています。

 

リハビリのお兄ちゃんが来た時は

拘束も解かれるのですが

今日は すべてが筆談でした。

 

「家の母ははっきりした声で嫌味ばっかり言えるのに

おばちゃんは お話が出来なくなったの・・?」と聞いてみましたら

リハビリ係の優しいお兄ちゃんは 

「いいえ・・お名前なんかはちゃんと言えるんですけれどねぇ・・」とか

私に答えてくれながら リハビリの後 またちゃんと両手をくくろうとしたのですが

お婆ちゃんが 動けないような体を 『イヤイヤ』と訴えるように くねらせるのです。

 

「ごめんよぉ こうしておかないと あぶないからね ごめんねぇ」と言いながら

リハビリさんは 元どうりの姿に拘束してしまいました。

 

なんだか哀れだよねぇ・・・・・

 

母は ご飯ものはいらないからと言うので

生協 初売りの 綺麗な花柄のガラス小瓶に入った『ひやしあめ』ドリンクを見せましたら

飲みたいと答えるので 大き目のさじで ゆっくり飲ませてみました。

 

私も初めてのものなので あたえる前に味見しましたら

けっこう生姜味がして でも本格的に美味しいのです。

 

母も お気にも召したのか なん匙も スイスイと飲みました が

突然 生姜が詰まったぁ!!とかいいながら むせはじめたので中止。

固形物は入っていないのですが 飲む量が多くなったので

生姜味がきつく感じるようになったものとは思いますが

「はい はい お水飲んでみよう~♪」のすすめましたら

くっくとふた匙飲んで収まりました。

 

で 病院の事を書きたくなくなった理由は これからです。

 

週一だったか 二週間に一度だったかに 

病院の方から 患者に対する姿勢 介護・看護の方針予定表を

説明を受けながら 私がサインをするのですが・・・

 

4月1日に「呑み込みは合格だから おかずの色々付いた柔らかめ食事にしましょう」との

内視鏡検査をして下さった先生からのご指導は

いまだに実行されないので 連休明けには移動と言われているのだけれど

転院の事と食事の事を 今回の看護士に話してみましたら

「食事の変換は すぐにでもできるはずですから私から言ってみましょう」とのこと。

(この食事の件は いろんな人に もう何回話したか解りません位 話していますのに)

 

転院の件は 私は直々に院長先生から説明を受けたのだけれど

連休のためか なんなのか 看護士も 転院お世話係も

だれも知らない話のようで・・・・また初めからの段取りみたいです

 

介護タクシーが すぐ捕まらないので 日が決まったらお知らせくださいね

と言った私もお馬鹿なもので

 

病院から病院への移動は 医療中ですから 介護タクシーは使えませんとのこと。

だけれども そのための移動タクシーは病院側から用意できますからご安心くださいとのこと。

・・・院長には たしか 介護タクシーを頼みなさいと言われたと思うのだけれど・・・

 

てなてなことで

書く気を無くしていたという事です。

 

それにしても いだてん〜東京オリムピック噺〜 見ると元気が出るよ

いだてん〜東京オリムピック噺〜
Olympic flag.svg
オリンピック・五輪のシンボルマーク
ジャンル テレビドラマ
脚本 宮藤官九郎
演出 井上剛 西村武五郎 一木正恵 大根仁 松木健祐
出演者 中村勘九郎 阿部サダヲ (以下五十音順) 綾瀬はるか 荒川良々 生田斗真 池波志乃 大竹しのぶ 小澤征悦 勝地涼 夏帆 神木隆之介 川栄李奈 小泉今日子 シャーロット・ケイト・フォックス 白石加代子 杉咲花 杉本哲太 田口トモロヲ 竹野内豊 中村獅童 永山絢斗 橋本愛 古舘寛治 星野源 松尾スズキ 松坂桃李 松重豊 満島真之介 峯田和伸 三宅弘城 宮崎美子 森山未來 役所広司 山本美月
ナレーター ビートたけし(噺) / 森山未來(語り)
オープニング 「いだてんメインテーマ」[1]
時代設定 明治後期 - 昭和中期

2019年5月3日撮影 クレマチス突然咲いていました

 

クレマチスの花言葉は「美しい精神」「旅人の喜び」。


元朝青龍愛犬「マサオ」の嫁に上品な美人犬「モンゴルの草原で生えるかなと」 &我が家のチュー太郎

2019年05月03日 09時23分43秒 | 平和

元朝青龍愛犬「マサオ」の嫁に上品な美人犬「モンゴルの草原で生えるかなと」

 

「さくら」ちゃんだそうです^^

犬を愛する人に悪人はいません。

 

沢山の子供たちと大草原を思いっきり走る マサオ家族を見てみたいものですが

きっと 可愛くて~素敵でしょうね~♪  

わが家のように 一回のお産で 6ッぴき生まれたとしても絵になるよ

 

それが何回か続けば 家族が多くなりすぎて 普通は困るでしょうけれど

モンゴルの大草原と朝青龍には どうということなく 簡単に受け入れてもらえることでしょう。

 

今ふと思うけれど・・・・

朝青龍と日馬富士が 無事 日本で相撲部屋を持てていたら

国際的にも豊かになり 世界的な相撲に一段と発展して

どんなにか 素晴らしい力士が誕生していたことだろうと

ついつい想像してしまいますが

 

いまだに白鵬の万歳が悪かったとか

何が悪いとか やいやいと言われていますが

自分自身は良かれと思ってやったことが

国民性の違いで 最悪な事ととられる可能性もあるという

これが 世界で戦争が終わらない理由の一つかもしれません。

 

もっと心をおおらかに持ってほしい・・・・

最大の愛は 『許す』ということです と

以前私に ホームページの作り方などを細かく教えて下さった人がおっしゃっていました。

 

勉強嫌いな私は その方のもとから逃げ出してしまいましたが

今頃になって やっと 『許す』という事の意味が少しずつ解って来たところです

そして 『許す』ことの難しさと 『許す』ことの大切さ。

 

みなが心に持てば きっと世界は平和になる。

わが家も平和になるだろうと・・・忘れそうになる自分に発破をかけています。

 

 

https://best-wallpaper.net/

BEST-WALLPAPER.net

 

秋田犬のフリー画像が見つからないので 替りが この子です^^

チュータローではないような気がしますが

わが家のチュー太郎は 最近 玉ねぎをかじりながら酒を飲みます

 


新天皇 即位の儀式「剣璽等承継の儀」 神器など引き継ぐ&お言葉と雅子様の笑顔

2019年05月02日 08時50分37秒 | 平和

新天皇 即位の儀式「剣璽等承継の儀」 神器など引き継ぐ(令和元年5月1日)

 

見ていて華やかではありませんが 大切な記録として残したいと思います。

母にも見せようと思って楽しみにしていたのですが

見せても たぶん あんまり 理解できないのではなかろうかと思ったり

昨日も雨で クロ助には泣かれ 病院行きは今日となりましたが

このお式の前に 車で移動されていた時の雅子様のお顔が

 

不思議に雨が上がりお日様の光が雅子様を照らしだすと言う

奇跡的な時間の中・・・

 

とても綺麗で可愛らしくて 結婚式当時の明るい笑顔の笑みがこぼれ

嬉しいと言う純粋さが キラキラと輝いて うっとりするほど美しかったのですが

その動画が無いものかと探しましたが 今のところ見当たりません。

 

雅子様は 歯を見せて微笑むと とても可愛らしくなるのですが

結婚当初に 残念なことに 『歯を見せてはいけません』 と注意され

なんだか そのころから ウツが始まったようにも思います。

 

人はそれぞれの笑顔を持っていて それで最高の喜びを表せるのですが

自由に笑ってはいけないなど そこまで縛る宮中の決まりごと・・・

だれかさんみたいに 口を閉じ口角を常にひき上げる ひきつるような笑顔が良いのでしょうか。

 

日本の皇室においては もっともっと自由を与えて欲しいものだと思います。

大昔よりは良くなって来たのでしょうけれど・・・

天皇も皇后も神様ではなく 人なのですから。

 

令和が 新しい息吹を持ち 本物の幸せを感じさせてほしいと思います。

 

い‐ぶき【息吹・気吹】

 
〘名〙 (古くは「いふき」か)
① 息を吹くこと。呼吸。
※書紀(720)神代上「吹き棄(う)つる気噴の狭霧〈此をば浮枳于都屡伊浮岐能佐擬理(ふきうつるイフキのさぎり)と云ふ〉に生まるる神を号(なつけ)て田心姫と曰ふ」
② (神が息を吹く意で) 風。
③ (比喩的に用いて) 活動をもよおす気分。生気。活気。
※天地有情(1899)〈土井晩翠〉造化妙工
 
「春の呼吸(イブキ)のゆくところ 空に蝶舞ひ鳥歌ふ」 

 

 

 「即位後朝見の儀」に臨む新天皇陛下  

 

 

 

今日もわんパグ さまよりの 無料素材を連ねてみました~♪~~♪♪


【RED STONE 公式】レッドストーン指南動画【日課編】  & wiki うき~♪

2019年05月01日 08時27分20秒 | ゲーム インターネット

【RED STONE 公式】レッドストーン指南動画【日課編】

 

あれれクリック二度したら自動でアップされてしまいました

レッドストーンも なかなか奥深いゲームのようでござんす。

私はいつも どのゲームでも 入り口だけ覗いてはすぐやめてしまうので

良く理解できていなかったという事のようです。

 

管理も良く行き届いている様子で

次々と新しい事が増え続けているようですし

サポートも 親切丁寧

 

最近レッドストーンに復帰したのですが、何をしたらいいかよくわかりません。
初心者ガイドのような復帰者向けのページも作成していただけると助かります。

=================================================
 
 ■運営チーム回答■ 復帰者向けに限らず、ガイドの充実を目指しております。
 少々時間をいただきますが、少しずつ準備して参ります。
 
■2019年4月24日(水)更新■ ゲームガイド ライブラリの復帰者ガイドと、
YouTubeのRED STONE公式チャンネルにて、 復帰者の方に役立つ情報を随時公開させていただいております。
 
 

 

ここはVIPPERのVIPPERによるVIPPERのためのレッドストーンwikiです  

ここにもいろんな説明を書いて下さっていますので

興味のある方は一読再読してみて下さいね

 

ではでは

 

2019年4月 今年も咲いたアケビちゃん

 

なんか迷路ですなぁ

雨上がり花も葉っぱも皐月にて

忙しい遊んで読んで介護してだから生きてるご飯も美味い


天皇陛下 退位の儀式「退位礼正殿の儀」国民に最後のお言葉(平成31年4月30日) YouTube動画

2019年05月01日 06時33分44秒 | 平和

令和 無事明けて おめでとうございます^^

素晴らしい最後のお言葉をありがとうございました。

世界の平和を祈られた陛下と皇后に感謝いたします。

 

天皇陛下 退位の儀式「退位礼正殿の儀」国民に最後のお言葉(平成31年4月30日)

 

 

最後まで自分の足でしっかりと歩けた陛下と皇后のように

私たちもがんばらねばなりません。

しっかりと頭で考えて しっかりと言葉を選んで 

少しでも人の役に立てるような お話の出来る人になりたいと思います。

陛下のお言葉は いつもは 『願います』で終わりますのに

今回は 『世界の平和を祈ります』と おっしゃいました。

 

 

新天皇陛下即位=国民に最初のお言葉-戦後生まれ初、令和始動・皇位継承

時事通信402       

新天皇陛下が1日、皇位に就かれ、平成に続く令和の時代が始まった。
新陛下は同日午前、皇居で国民の代表と会う儀式「即位後朝見の儀」に臨み、即位してから最初のお言葉を述べる。

 

 

スパイスの刺激で「誤嚥性肺炎」予防 香りで脳の血流回復も 食と健康ホントの話

  

今日は 母ちゃんの頭にも刺激を与えてこようと思っています^^

カレー味にしようかなぁ ワサビかなぁ 唐辛子かなぁ

 

2019年4月14日撮影 白山吹

 

令和にて祈りを込める花が咲く 父がいらして母がいらして  

両陛下親のようにて国守り御子の育ちて令和を与う  

 


忘れてはいけないもの💝

大切なので すぐ見つかるように😊🌟🌿

【寝る前3分】1か月間手をもんだら、勝手に中性脂肪も減らし脳の老化 視力回復トレーニング【老眼の治し方】 https://blog.goo.ne.jp/haha2017/e/623828167b84316704997a01a69254ba

<医師監修 >尿もれ対策に!骨盤底筋トレーニング【チャームナップ】(5分49秒)

「尿もれ」にもう悩まない!1回5秒の超簡単“骨盤底筋”トレーニング!【泌尿器科医監修】

【関連記事】 ■尿もれが気になる大人女性!こっそりできる“も・れ・な・い”トレーニングがすごい!まずは3週間 ■お風呂で簡単快腸マッサージ!マッサージで腸の調子を整えて、便秘・お腹のお悩み解決 ■尿もれが気になる50代必見!自宅で簡単「骨盤底筋体操」を始めよう!ぽっこりお腹にも効果あり ■おうちトレーニングで【尿漏れ・ぽっこりお腹】解消!骨盤底筋を鍛えるグッズ4選 ■動画で骨盤底筋トレーニング!寝ながらできるヒップリフトは内ももの引き締め効果もアリ 最終更新:7/30(日) 23:15 ハルメク365

🎟️【おうちで体操】8分間ストレッチ🧘🏼‍♂️🧘🏼🤸🏼‍♀️【おうちで体操】座ったままできる体操/Exercises 💜筋萎縮症

🎟️【自宅で筋トレ】世界で一番楽な筋トレ&有酸素運動で全身10種目の10分間です。
楽に脂肪燃焼、肩こり解消、腰痛解消、運動不足解消したい方におすすめです。



🎟️【股関節の痛み解消】1回で9割の人が実感!
股関節の痛みはハマりの悪さが原因!
セルフでできる股関節のはめ込み運動 BY263

🎟️【股関節が硬い人に毎日続けて欲しい】
股関節が柔らかくなるリエフィットなどなど股関節関係盛り沢山🤸🏼‍♀️🧘🏼🧘🏼‍♂️
下腹ペタンコ 骨盤調整・脚の冷え・むくみ💜🌿ダイエット


🎟️VACATION  疲れた時は海へ行こう 202304


🎟️どこまでいきる FC2 🎟️my YouTube思い出の花 🎟️花のひとりごと  🎟️花の旅
庭の花 思い出 201402 蝋梅 紅梅 イチロー 茶々丸 クロ クマ
🎟️短歌ブログ村 ランキング(PVポイント順)
🎟️迷惑をなるべくかけない自殺の為に準備を

🎟️ 狩りで使える意識高い系傭兵10選🤩😁 アトランティカ Atlantica Online JPなどなど

まとめ

Flag Counter

2019年2月24日 設置


🍇tumblr.com/archive