どこまでいきる

  ・✳日本いのちの電話✳・

   0120(783)556
   0570(783)556 

あなたのパソコンは ウイルスに冒されています!!

2020年06月17日 17時52分03秒 | ゲーム インターネット

先ほどの投稿が終わったとたん

 

大音響が鳴り響き

「あなたのパソコンは ウイルスに冒されています!!

このフリーダイアルにすぐ電話してください

そうすればウイルス除去の方法をマイクロソフトからお知らせします

もし 電話をかける前にPCを終了すれば

あなたのパソコンは・・・・どうたらこうたらで・・・・

使用不可能となります!!」

 

優しい専門的なお姉さんの声で

なんどもなんどもお知らせして下さるのですが

表示された日本語の文字が化けているし・・・

検索してみようとしても パソコンも全然動きませんでしたので

仕方なく終了させ スマホで検索してみましたら


詐欺被害を減らすためツイートボタンで拡散のご協力をお願いします。

PCがウィルス感染したように装って電話をかけさせます。電話すると「遠隔操作でPCをチェックします」という案内をされ遠隔操作アプリをPCにDLさせられます。ここでDLしてしまうと実際にPCを乗っ取られますので絶対にDLしない事が重要です。手順どおりに進めていくと「有料なのでクレジットカード番号を入力してください」と促されます。ここでカード番号を入力するとカード番号を抜き取られます。絶対に入力しないでください。そもそも、電話しない事が一番重要です。

【重要】危険な電話を事前に知る方法
電話帳ナビは電話番号から発信相手を判別する方法を提供しています。
下記をご覧ください。


私のばあい 電話番号は 09-4588-8163 でしたが 同じ手口のようです

皆様も お気を付けくださいね

最初のパソコン終了後 起動してみましたが 同じ画面が出るので

再起動してみましたら やっと消えました。

 

https://www.pinterest.jp/pin/596515913136063618/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹割と竹へぎ 竹を並べて連続で縛る方法 竹工芸品を作る古代技術

2020年06月17日 16時33分50秒 | DIY

竹割と竹へぎ 光匠園

 

とても良く判りやすそう~♪

 

 

 

竹を並べて連続で縛る方法【ロープワーク】

 

なるほど!!

 

 

 

 

竹工芸品を作る古代技術-これまでで最も信じられないほどの竹木工

 

これは

まねできる代物ではないけれど・・・

竹って すごいね

 

思い返せば

鉈は以前買ったのであった

枝落とし用に適しているらしく

少々小ぶりなので持ちやすいのですが

 

さて どこへ いったやら

 

竹割

 

https://www.pinterest.jp/pin/596515913136063720/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍で日ごと日ごとの罪なこと逃避されたし野ばらの園に

2020年06月17日 15時39分34秒 | 文学・詩・短歌・五七五

写真も どれをアップしたのか判らなくなっておりまする

やはり 認知もちかかろう・・・

 

あまりにもキレイな野ばらなので

二重であろうがなかろうが

アップしておくことにしました

 

 

光透け すきだすきだと 遠眼鏡

         五月の朝の 白き野ばらよ

 

 

 

コロナ禍で日ごと日ごとの罪なこと

      逃避されたし野ばらの園に

 

 

 

野ばらの空気って

どんなだろうと思いませんか

ほんとに ほんとに 透明なんですよ

 

 

 

野ばら寝てそれでも可愛い口づけす

 

ある晴れた5月の朝のことでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロはもうじき14歳 きまま わがまま

2020年06月17日 15時17分09秒 | ワン公たち

最近 誰に困るかというと クロ。

もうじき14歳だけれど ボケ始めているというより

気まま わがまま へんくつ に 見える。

 

ロープが絡んだの 草が食べたいだの 

ウンコだの しっこだの 腹減っただの

みんなと一緒にいたいだの

いいや 一人で 好き放題したいだの。

 

ええかげんはらもたってくるものだけれど

私が傍まで行くと 知らぬ顔で 食べ残りのガムを噛み始める。

 

なんだ~! その態度~~~~

おまえさぁ いぬなんだよぉ わたしはしもべではなぁい

 

そんな毎日が多くなっている・・・

 

https://www.pinterest.jp/pin/596515913135537618/

 

最近のクロの写真が見つからず

この子たちにしました

 

あはは 大切なことを忘れていました

ワン公たちのドア代わりに 豊富な竹を使ってみようかと

切るのは 鋸で簡単なのですが それを縦に割りたいのです

そこで検索~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふむふむ いろいろあるではないか

ついでに 竹の丸太で イカダを作っておけば・・・

水がきても 助かりやすいかも知れない

 

ついでに 柱を立てて 帆も作っておこうか?

 

夢のゆめ家族5人で海を行く白帆を立てて弁当持って

災害で命をつなぐ技もいるそうさ釣り竿持たねばならぬ

竹育ちなににしよかと巡るだけせめてお役に立ちたいと言う

 

2020年6月11(木)「釣り王になれ!2020年釣りイベント!開催!!」のお知.. 

ゲームアトランティカでは 釣り放題 最高装備が 沢山釣れます

 

           ではでは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何度でも言うわよ、あなたが一番頑張った!!」 ずっと人前で泣くのは我慢していたけど

2020年06月16日 19時47分27秒 | 介護・病気・認知症

北朝鮮が また 何かを壊したらしいけれど・・

政治的なことは あまり理解できないので 

ブログ右サイトにあるTwitterなど見ていて 左側のブックマークより

母の介護の時に 毎日感心しながら見ていたブログ

どうしちゃったんだよ、お母さん。 が特養に入れることになったらしく

母思いの娘の話を また改めて読んでいました。

 

お母さんも娘も 我が家と比べると まだまだ若いのですが

娘の愛情が 片付けが お世話が すっきりと素晴らしいのです。

ブログも写真入りながら とてもまとまっていて

どのページをみて見ても 面倒なく感動できます。

 


 

特養に母を送り届けたあと、
ケアマネKさんの事業所へご挨拶に。

(Kさん)「よく頑張ったわね。
何度でも言うわよ、あなたが一番頑張った!!」
ずっと人前で泣くのは我慢していたけど
堪えきれず泣いてしまった。
・゜・(PД`q。)・゜・ 

退院後、介護保険を申請して
本格的な在宅介護がはじまった頃
ケアマネって何?
私は右も左もわかりませんでした。

 


 

私はピンクのカーテンも ブルーのカーテンもかけてあげなかった

壁にいっぱい 母の作品を飾っても上げなかった

(塗り絵を何枚か描いただけの母だったし 私は丁寧でなかった)

手作りのカバーも 手作りの座布団も 私には作れなかった

 

足が立たなくなって 丸一年で お迎えが来た母

足が立たなくなったのと同時に 何も食べられなくなった母

足が立たなくなって どうしようもなくなって

介護のお世話になり始めた我が家でしたが

振り返って見れば 在宅介護 入院と 

人様の手を借りた介護は あっというまの一年でした

 

肺癌で あと三ヶ月ですと言われたのが

私が母にはじまった介護ですけれど それが6年続いたのか7年だったのか

記憶はどんどん遠のいていきます・・・

 

何にもしたくない母は 団体生活が苦手でデイサービスも半年だけ

我が家では 座ったままでも手は動くので あっちもこっちも ごちゃまんかい

認知が始まって どんどんすすんで 逃走するは 幻で叫ぶは・・・

そして 何にも食べられなくなった

 

「どうしちゃったんだよ、お母さん。」を読むたびに

私も母も若くはなかったからと 自分に言い訳ばかりをしますが

でも もっともっと見習うべきだと思いました。

 

皆様の参考になれば と思い 一番よく頑張った娘の話をお知らせしておきます。

私は 断捨離ブログでも 読んでみます

 

https://www.pinterest.jp/pin/596515913134162289/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンのお引越しで 思い出いっぱい・・・

2020年06月16日 16時43分42秒 | 平和

パソコンのお引越しをしました。

キッチンのそばの部屋(母の介護室だった)は クーラーが壊れたままなので

(母が亡くなると この部屋のクーラーも大型テレビも なぜか壊れました)

扇風機を使っていましたが 部屋があったかくて・・・眠いばかりなので

電波が届くかどうかが不明だったのですが うまくいった様子です

 

仏間の横の母の部屋で 和室八畳ありますから

綺麗に片づければ 素敵になりそうですが

いまだに 母の衣装とか寝間着とかお布団とかタオルとか

本とか カセットとか ネックレスとかetc

段ボールで あふれています

 

かあちゃんは 一周忌には ここへ帰って来るとのことですので

家を迷わないように 盆には灯籠も用意するのですが

あんまりきっちり捨てちゃったりしていたら 寂しがるだろうと

ええように解釈して 放置しています

 

冬のコタツのカバーを外して 夏用に変身させ

背もたれ座椅子を置いて さて パソコンをどちらに向けようかしらと

考えながら・・ばったりと寝るには 座椅子が邪魔にならないように

寝る方向は 頭が東 座椅子に座ると南の庭が見える っと 想像してね

 

気持ちよく書いているのに・・・・

クロが叫びだしました 晩飯食わせと言っております。

 

・・・中断・・・

 

最近は なぜか クマちゃんの食欲が少なくて心配ですが

(大好物のチーズとか肉だと パクパク食べる)

クロが ちゃんと二人分たいらげていますから

痩せることはないでしょう

 

洋風のテーブルで イスから足をプラプラさせるよりも

和室で 足を投げ出したり 胡坐をかいたりする方が

足のためにも良いかも知れませんが

なんといっても 頭の上から冷たい風が落ちてくるのは

なんともなんとも最高のぜいたくでやんす~

 

ワイングラスで アイスコーヒーを飲むと

これまた 一味違うものでございますよ

おためしあれね^^

 

(ちなみにワイングラスは100円でした)

 

2020年5月27日のトマト

 

今日はずいぶん大きくなっておりました

が 一個だけで 他に実っていません

あとは ミニトマト。。。

 

見渡せば母の形見の衣装箱

  舞台衣装か明荷(あけに)の重ね 

 

日馬富士刻名式

明け荷画像

 

日馬富士なにしているのかなぁ

朝青龍は どうしてるのかなぁ

 

過去を跳びモンゴル走れ暴れ馬

馬と龍相撲部屋より蹴りだされ

 

・・・すきだったなぁ・・・ふたりとも

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ターシャ・テューダー 静かな水の物語』予告編 忙しすぎて心が迷子になっていない?

2020年06月16日 07時24分31秒 | 命・心

4/15公開『ターシャ・テューダー 静かな水の物語』予告編

 

決して平和な世の中じゃないけれど

だからこそクリスマスを祝うことが大切だと思う

 

自分の手で喜びを紡ぎだす

 

次の人生は違う生き方をしてみたい?

生まれ変わっても同じがいいわ

 

人生なんて

あっという間に終わってしまうわ

好きに生きるべきよ

幸せは自分で創り出すのよ

 

忙しすぎて心が迷子になっていない?

 

誰のものでもない自分の人生を生きる

米国バーモント州、山の奥深く森に囲まれた18世紀風農家。アメリカを代表する絵本作家ターシャ・テューダーは息子が建てたその家で、充実した後半生を送った。そのライフスタイルは、植物や動物を愛で育て、食べるものも着るものも自らの手で作り、日々の暮らしを楽しむというもの。ボストンの裕福な家庭に生まれながら、社交界よりも地に足のついた暮らしを好んだ彼女にとって、それは究極の夢の実現だった。

 


「ターシャ・テューダー 静かな水の物語」の解説


人生を謳歌しないなんて馬鹿げている。人生は短いのだから。妻、母、農場の女主人として家庭を切り盛りしながら、絵本作家、挿絵画家、人形作家、「地上の楽園」と呼ぶ美しい庭をつくりあげた園芸家としても卓越した才能を発揮し、92年の生涯を全うしたターシャ・テューダー。その終の棲家となった農家での暮らしぶりを中心に、10年に及ぶ丹念な取材を重ねたドキュメンタリー映画が本作だ。頑固なまでに独自の美意識を貫いた彼女が見せる姿と語る言葉には、示唆に富んだ生き方のヒントが詰まっている。人生は小さな選択の積み重ねであり、忍耐の連続だが、自分らしくあるために粘り強くあきらめないことが肝心なのだと。

 

 

木の茂りようが我が家と似ているけれど・・・

そうねぇ 以前から鶏を飼いたいとは思っていたけれど

ワンコが四匹だから・・・

 

クマは 朝になると 庭全体の見回りをしたがります

ヤセチビのにゃんこが こっそり暮らしているのに

 

コケッコッコーだと

たぶん~跳びついちゃうだろうと思うので

 

リンゴの木は 植えて間もないころから

ワン公たちにかじられてしまいました

植えなおしてもダメでした

 

そういえば 桃の木も・・・

幹をかじるんですから

やっぱりおいしいのかなぁ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ東京は食い倒れ 古川緑波

2020年06月15日 08時46分10秒 | グルメ・料理

ああ東京は食い倒れ


古川緑波

 

 戦争に負けてから、もう十年になる。戦前と戦後を比較してみると、

世相色々と変化の跡があるが、食いものについて考えてみても、随分変った。

 ちょいと気がつかないようなことで、よく見ると変っているのが、色々ある。

 先ず、戦後はじめて、東京に出来た店に、ギョーザ屋がある。

 以下、話は、東京中心であるから、そのつもりで、きいていただきたい。


 ギョーザ屋とは、餃子(正しくは、鍋貼餃子)を食わせる店。

むろん、これも支那料理(敗戦後、中華料理と言わなくちゃいけないと言われて来たが、もういいんだろうな、

支那料理って言っても)の一種だから、戦前にだって、神戸の本場支那料理屋でも食わせていたし、

又、赤坂の、もみぢでは、焼売シューマイと言うと、これを食わせていたものである。

尤も、もみぢのは、蒸餃子であったが。然し、それを、すなわち、ギョーザを看板の、

安直な支那料理屋ってものは、戦後はじめて東京に店を開いたのだと思う。


 僕の知っている範囲では、渋谷の有楽という、バラック建の小さな店が、一番早い。

餃子の他に豚の爪だの、ニンニク沢山の煮物などが出て、支那の酒を出す。


 此の有楽につづいて、同じ渋谷に、ミンミン(字を忘れた)という店が出来、新宿辺にも、同じような店が続々と出来た。

 新宿では、石の家という店へ行ったことがある。餃子の他に、炒麺や、野菜の油炒め、その他何でも、油っ濃く炒めたものが出る。

客の方でも、ニンニクや、油っ濃いのが好きらしく、「うんと、ギドギドなのを呉れ」 と註文している。


 ギドギドとは、如何にも、油っ濃い感じが出る言葉ではないか。これらの餃子屋は、皆、安直で、ギドギドなのを食わせるので、流行っている。

 もともと、支那料理だから、東京にも昔からあったものであるが、これは、高級支那料理とは違うし、

又、所謂ラーメン看板の支那そば屋とも違って、餃子を売りものの、デモクラティックな店なのである。


 餃子屋につづくものは、お好み焼。

 これとても、戦前からあったものに違いないが、その数は、戦前の何倍に及んでいるか。兎とに角かく

、やたらに、お好み焼屋は殖えた。腹にもたれるから、僕はあんまり愛用はしないが、冬は、何しろ火が近くに在るから、暖かくていい。

 お好み焼屋のメニュウは、まことに子供っぽく、幼稚だ。そして、お好み焼そのものも、いい大人の食うものとは思えない。

が、これが結構流行るのは、お値段の安直なことによる。


 そうは言っても、お好み焼にも、ピンからキリまであって、同じ鉄板を用いても、

海老や肉を主とした、高級なのもある。むろん、そうなると、安くはない。

 お好み焼は、何と言っても、材料の、メリケン粉のいいところが、美味いし、

腹にも、もたれないから、粉のいいところを選ぶべきである。

 

 それと、今度は、アメリカ式料理の多くなったことだ。

 衛生第一、然し味は、まことに貧弱な、アメリカ式の料理(料理という名も附けたくない)が、

到る所で幅を利かしている。ハンバーガーと称する、ハンバーグ・サンドウイッチや、

チーズバーガーなんていうものが、スナック・バアでは、どんどん売れている。


 ハウザー式という健康食も、味は、全く何うでもいいらしい。

ミキサーが、やたらに方々で、音を立てているが、

これとても、果物の味は、ミキサーの廻転と共に、ふっ飛んでしまっている。


 その他、カン詰の国アメリカの、そのカン詰料理の、はかない味は、

常に、僕をして、薄い味噌汁を味わうような、情なさを感ぜしめる。

 

そのくせ、尾張町の近くにあった、不二アイスのような、純アメリカ式ランチ屋は無くなってしまった。

不二アイスの、スチュウド・コーンや、パムプキン・パイは、今でも時々は食いたいと思うことがある。


 不二アイスばかりじゃなく、アスターだの、オリムピックのような、ランチ屋も、今は無くなった。星製薬のキャフェテリアなども、代表的な、アメリカン・ランチ屋だったが。そして、それらの昔の店の方が、今のアメリカ料理よりは、遥かに美味かったのは、何ういうものであろうか。


 さて然し、戦後、食いもの屋の中で、一番数が多くなったのは――いいえ、食いもの屋全体の数が、戦前の一体、何倍になっているか――やっぱり、支那料理屋であろう。それに続いて可笑しいことには、主食の販売が、うるさくなるにつれて、ゴハン物の店が、ぐっと多くなっていることだ。

すし屋が、そうだ。釜めし屋、お茶漬屋だって、たとえば、戦前の銀座には、あすこは此処とと、数える位しか無かったのが、今の銀座は、横丁へ入る毎にそういうゴハン物の店があるようになった。


 やきとり屋も、やたらに多くなった。これについては又後に詳説するつもりであるが、銀座ばかりではなく、東京の盛り場には、やきとり屋は、これも戦前の何倍かになっているであろう。


 もう一つ。それは各国料理屋が、色々と店を拡げたこと。戦前から、少し宛ずつ
はあったが、今のようにロシア料理、ドイツ料理、イタリー料理、などの店が、各々東京都内だけでも数軒、或るものは数十軒もあるというようなことは無かった。朝鮮料理、台湾料理の店もある。各国料理の店、そして、成吉思汗鍋から、ミルクワンタンというような変り種、さてはホルモン料理のゲテもの屋の数々。


 かと思うと、戦前からの古い、有名な店々――ぼうずしやも、ももんぢや、豆腐料理の笹の雪、あい鴨のとり安、等々も、昔の通り流行っている。近くは、揚げ出しも復活したとかきいた。


 かくて、今や、ああ東京は食い倒れである。

 

 

底本:「ロッパの悲食記」ちくま文庫、筑摩書房
   1995(平成7)年8月24日第1刷発行
   2007(平成19)年9月5日第3刷発行
入力:門田裕志
校正:仙酔ゑびす
2011年11月29日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。

 


●表記について
このファイルは W3C 勧告 XHTML1.1 にそった形式で作成されています。


●図書カード 

 

https://www.pinterest.jp/pin/596515913134194468/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白麻婆茄子の作り方 白マーボーナスと ナスの皮のきんぴら

2020年06月15日 07時55分46秒 | グルメ・料理

今日はこれを作ろう~♪

残念ながらネギがないけれど

ニラでは どうだろうか・・・

 

白麻婆茄子の作り方、白マーボーナス

 

筋肉料理人の簡単レシピ、魚料理 

チャンネル登録者数 9.3万人

  
白麻婆茄子(白マーボーナス)です。白マーボーは豆板醤(トウバンジャン)や甜麺醤(テンメンジャン)、しょう油などを使わない白い麻婆豆腐風の料理のことで、今日の料理は白マーボーに茄子を組み合わせ、白マーボーナスにしました。色は白っぽいですが、タカノツメ、花椒(カショウ、中国サンショウ、)ラー油でしっかり辛味を入れて作りました。
このレシピではナスの皮をむいて作ります。むいた皮がもったいないので、皮できんぴらを作る方法をリンク先のブログで紹介しています。
テキストのレシピはこちらです。
https://www.recipe-blog.jp/rensai/blo...
茄子の皮を使った料理レシピはこちらです。
http://dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog...

 

じつは ナスの皮のきんぴらの方に興味があったのよ

 

歯があやしいから ほんとうは 白麻婆茄子のほうが

体に良いのだけれど・・花椒(カショウ 中国サンショウ)無し。

 

それにしても 最近は 辛いもの(塩気じゃなく)大好きよ

 

https://www.pinterest.jp/pin/596515913135402440/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多目的トイレとは?オストメイトとは 【そこまで言って委員会NP|2020年6月7日放送】

2020年06月14日 17時21分34秒 | ニュース・政治

どこかの誰かが 多目的トイレで 浮気をしていたとか

 

私は 母がまだ歩けていたころ 病院帰りには

いつも 一緒に外食をするのが楽しみでした。

 

必ずトイレは必要でしたが

普通のトイレに一人で使わせると 

お尻を拭くにしても パットを替えるにしても

狭すぎて どうにもこうにも困ったものでしたので

只今有名になってしまった 多目的トイレを使わせていただいていました。

 

私が一緒に入っても ゆうゆうとして 用が足せたものですが

正直なところ ず~っと以前から不思議だったのです。

 

何種類もの洗面台的なものと トイレ的なものと

シャワーまでついているので

外人さんは ここで シャワーを浴びるのかしら?と

本当に真剣に想像していました。

 

それにしては 使用説明書がどこにも書かれていないので

怪しい設備の方は 使わなくても私たち親子は困りませんでしたので

きょうまで 詳しく調べることもありませんでしたが

 

人工肛門・人工膀胱をつけている方に必要な設備だったのです。

 オストメイト対応トイレとは・・・

そうなんだよねぇ 自分の体験していないことは 知らないままで終わるのよね・・・

いったい 日本では何人くらいの方がオストメイトなんだろうと思いました。

 

11万2000人です!

私の友達の旦那様もそうですし お寺さんもそうでしたし

芸能人でも 多いです。

 

 

それはそうとて

今日の そこまで言って委員会

現代は SNSで言いたい放題で人を中傷するから

可愛い子を自殺に追い込んだりしてしまうだよ

大の男だって どこのだれか 名も名乗らず

顔も見せないままに 言いたい放題され続けるとたまらんよ!!

法規制をしっかり考えて欲しいと おっしゃっていました。

 

名前も顔も出さないままに どこの誰かもわからないままに

言いたい放題・・・(私もワンコの件で去年やられましたけれど)

やっぱりおかしいよねぇ 自分が正しいと思うのであれば

胸を張って名乗ればいいのよ。顔も見せればいいのよ。

 

テレビでもそう言っていました。

堂々と話しあおうじゃないか って 

 

急がなくてもいい 言葉少なくてもいい

ゆっくりと 話をしましょう。

そうおっしゃっていました。

 

 

 

アフターコロナの世界地図2~今後お付き合い考えさせて頂きます~(全編公開)

【そこまで言って委員会NP|2020年6月7日放送】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10万円もらっていいのかしら? あったりまえよと国民年金。

2020年06月14日 06時26分21秒 | ニュース・政治

年金生活70代女性の悩み「私も10万円給付金もらっていいの?」 

2020/06/13 16:00 

 

ここに画像を入れようとしても

fc2と同じく なかなかアップできない

多分 電波が弱いのか 土日で使用客が多いのか?

ソフトバンクが 新しいエアーに替えましょうと

メールなどで お知らせしてくださっていますし

スマホの交換可能な6月もどんどん過ぎていきますので・・・

お出かけせねばと決心いたしております。

 

 

10万円もらっていいのかしら? とは

私も一瞬考えてみたりもしましたが

子供4人で 60万+子供援助金 も出ているそうですから

 

高齢者+国民年金しかない国民 も 遠慮はいらんだろうと

しかと 決心したのですが これも まだ提出していません

 

役所からは 健康診断を受けに来いと 封書が入ってきましたし

歯医者も どうにかしなければ 歯が無くなりそうだし

 

 

梅雨にぬれ生き残りのミニバラよ

   小さく燃えて今日も空みる

 

雨降りにどうしょこうしょとカッパ着て

   ワン御前に足ぬれわたり

 

 

色が嫌いで避けてましたが

使い勝手はなかなか良いようです

 

 
画像にマウスを合わせると拡大されます

ZOTO【第三世代】テント ワンタッチテント ビーチテント UVカット3~5人用 簡単設営 軽量 フルク ローズ 簡易テント ドーム 日よけ 紫外線防止 サンシェード 天窓 防災 緊急 避 難 災害 非常用 登山 屋外 

ZOTO 
5つ星のうち4.3
30個の評価 

 

価格:
¥4,680 お届け日時指定便 無料 
ポイント: 
47pt  (1%)  詳細はこちら 

【初回限定】注文商品をクレジットカード分割払いで決済すると合計額の2%ポイント還元
本商品をご購入頂くと 93ポイントを還元 ※エントリーはこちら 

 

長さ: 

【全自動のワンタッチ】折り豊み傘のようにワンタッチで簡単に設営!初めてキ ャンプをする方や設営・後片づけに時間をかけたくない方にオススメなテントです 設営はテントを広げて紐を引くだけなので、組み立ての所要時間はなんと(約)15 秒という早さ」 骨組みの組み立てがないので、女性でも簡単に組み立てることがで きます。 


【大空间のワンタッチ】:組み立てサイズ200"L x 150" x 120 "H,収納サイズ: 13*13*67cm、重さ:2kg。超大空間で、家族や友人みんなで楽しめる広さ。できる だけアウトドアを楽しめます。更に、ペグ無しでも自立するので災害時の体育館な どの避難場所で使用することもできます。前後6の扉を配備され、抜群の開放感が あり、湿気がこもるにより結露を防ぎ、風の抵抗を減らして転倒しにくい構造を採 用しております。 


【UVカット 防水 防蚊虫 】:シルバーコーティ素材を利用して、有効的に紫外線 を防止して、最大には95%以上にUVカットします。水が染み込みにくい210Dのナイ ロンオックス生地を採用して、雨天にも心配する必要がない。二層ファスナー:ド アも網戸もファスナーが付き、別々に開閉できます,前後に2つ扉、超密度のメッ シュを採用され、風通し良し虫避けにも便利です、虫の多い季節にも安心して過ご せます。天井にフック付き:照明器具が天井についたフックにしっかりかけます。 メッシュスクリーンですから風通しが良く、テントが不安定になるのを防ぎます。 


【用途】アウトドア、海水浴、レジャー、スポーツ、お釣り、ピクニック、お花 見、イベント、防災など様々なシーンで大活躍です。内容物:テント本体、テント ガバ、トップカバー、収納バッグ、ロープ×6、ペグ×6※※弊店の製品はお買い上日より1年の保証期間がついており、保証期限に返金・返品・交換保証をご利用頂けます。何かございましたら、いつでも弊店までご連絡ください。すぐに対応させていただきます。 

 

 雨が沢山降りだすと クロが呼びます

屋根のしっかりした部屋に移せと申しますので

このテントだと どうなんだろう・・・

子供の頃さえ 網戸を何枚も破られた経験ありですから

 

テントも ○○○〇も 使いようとのことですが・・・

なやむなぁ 

 

一番いいのは 犬が新車に乗って わたしが テント生活

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東で相次ぐ地震は「首都直下地震の予兆」と専門家 北海道は3.11超えリスクも 2020/06/13 08:00

2020年06月13日 12時39分42秒 | ニュース・政治

関東で相次ぐ地震は「首都直下地震の予兆」と専門家 北海道は3.11超えリスクも 

2020/06/13 08:00 

 

と逃げられたら良いけれど

四匹も大型犬を連れていたら

どこの避難所にも入れてもらえませんよ

役場から はっきりと言われ

 

私は新車を買う決意をしたのだけれど

いまはまだ コロナがおさまったわけでもなく

避難所も創意工夫はしているけれど

 

三蜜を避けて ゆったり暮らそうと思えば

人数が入らなくなる避難所

 

そこで

テントを持つことを考えておいてくださいと

テレビが言っていました

 

うん それしかないような気もするが・・・

いったいどんなものがどのくらいの金額で?

 

▶【コンパクト&軽量】サイズ:幅220x奥行200x高さ140cm(3~4人用)、コンパクトだったのに、テント内はゆったりして快適です。収納サイズ:約77*20*14cm。全体わずか3.6キロの軽量設計なので,持ち運びラクラク!専用キャリーバッグでコンパクト収納できます。子供に持ち任せても安心です。 
▶【設営手順】設営:地面を整地し広げて、真ん中のフレームを持ち上げて、テントは自動的膨らみます。収納:テントの二段目の二段目のフレームを力入れて押して、崩れたテントを折畳めて、ぐるぐる回ってキャリーバッグに収納します。 
▶【UVカット 防水 防蚊虫 】:テント生地に特殊なコーティング加工を施しているため、95%UVカットされ、テント内側の紫外線対策はバッチリ!お肌が敏感な女性やお子様でも安心して過ごすことができます。水が染み込みにくい210Dのナイロンオックス生地を採用して、雨天にも心配する必要がない。前後に2つ扉、超密度のメッシュを採用され、風通し良し虫避けにも便利です、虫の多い季節にも安心して過ごせます。天井にフック付き:照明器具が天井についたフックにしっかりかけます。 
▶【用途】アウトドア、キャンプ、野外フェス、ピクニック、ビーチ、花見、釣り、登山、運動会などに適用されています。設置も持ち運びも簡単なのでいろんなシーンで大活躍。災害時の避難所では、着替え等の時にも、人目を気にせず、避難された方々のプライバシーが保護できます。 
▶【安心な一年保証】Mibrilにとって、お客様の毎回のお買い物はとても重要なので、ご購入いただいた商品には一年保証対応を提供致します。お客様満足度100%を目指し、ご愛用者の声も大事にしております。今後より一層お客様に喜ばれ、愛用される商品作りに活かすために、ご購入頂きました商品で『改善が必要なこと』 または、『更に良くなるために必要なこと』等、お客様の貴重なご意見の詳細をお聞かせ下さい。 

価格:
¥7,280

 

なかなか人気がいいようですので 狭いと思えば

二つ買えば ワン公用と わたし用 

 

 

【シルバーコート生地で遮熱性&耐水度拔群!】テント内部には紫外線をカットするシルバーコート加工を実施しました。UV(紫外線)測定遮蔽率94%以上の結果に、耐水度試験では耐水1500mm以上 という高い数値の結果になりました。太陽光を大幅に軽減し、直射日光の紫外線からよく肌を守ります。お肌が敏感な女性やお子供様でも過ごすことができます。また、小雨程度耐える生地なので、急な通り雨など、天気がコロコロ変わっても慌てません。 


【2重ドアで通気性アップテント内にも快適!】D型の入り口+フレーム入りのベンチレーションで、テント内の換気を効率よく行います。風の通り道が出きりためテントが飛ばされにくくなる特徴もあります。また、スクリーンの下にはメッシュスクリーンをご用意します。虫やゴミなど異物の侵入を防ぎながら、熱気や湿気逃すことが可能になりました。さらに窓の開閉はジッバー式になっているので、窓を開くおきたい時はシートをくるくると丸めて留めるだけのカンタン構造です。 


【2020最新版 大幅改良したデザイン】①ひさし付の前室:テント前にあるひさし付の前室にりビッグのように、日よけの効果や荷物置場のスペースとしてもびっくりです②超々ジュラルミンのボール:インナーテントのボールには、軽量で戦闘機等にも使用され、アルミ合金の中でも最高強度を誇るA7075超々ジュラルミンを採用。③吊り下げ式インナーテント:インナーテント吊り下げ式になっているので、繰りたてはとってもカンタン。④改良したペグ:ペグ改良、可調節絞り編みり鋼(固定ロープ)と取り合わせてテントをしっかり固定し、耐風性と安定性をアップ! 


【軽量&コンパクトで移動もらくらく!】◇展開時 幅200cm×奥行200cm×高さ130cm(3-4人用)◇収納時 60cm×18cm×18cm。大人が3-4人寝べる広々の快適空間、圧迫感なく家族や友人で楽しめる広さです。また、4.3キロの軽量設計なので、手軽に持ち運んでもら得るよう軽さにもこだわりました。さらにテントと同色のおしゃれな収納ケース付き。人間工学に基づいて、肩にかけるもち運びやすいのもポイントです! 


【どんな場所でも、どんなシーンでも大活躍!】バーベキューや海水浴、花見、ピクニック、ビーチ、登山、キャンプ、運動会などの屋外場合に適用され、更に、ペグ無しでも自立するので災害時の体育館などの避難場所で使用することもできます。❤【24ヶ月品質保証】ご購入した日より、24ヶ月品質保証付きしております。商品の品質については万全を期しておりますが、万一商品が破損・汚れまたは不良品などがございましたら、気軽にご連絡ください。 

参考価格:
¥29,999 
価格:
¥9,200 お届け日時指定便 無料 
OFF:
¥20,799 (69%) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これいいかも

あっという間に設置した後は、遊びの時間に使おう! 
空中に放り投げて、30秒で組み立てができます。 
あなたを組み立てのストレスから解放します。 
時短した後は、ご家族と過ごしたり遊びの時間に! 
収納も楽々 

 

広いは正義 
大人な6人まで寝ることができる広々テントです。 
テントサイズは 
縦:260cm 横:380cm 高さ:130cm 
です。 
一人で使って、開放的に寝てもいいですし、 
家族で使って、楽しく寝るにもオススメです。 
また、広い前室がついており、雨の日に便利です。 
高性能・高品質・1年間保証付 

 

ポップアップテントの常識をくつがえす 
ポップアップテントの最大の特徴は、とにかく組み立てが早いことです。 
面倒臭い組み立てに時間を取らせません。 
そして、ポップアップテントといえば、初級者向けで、耐久性がなかったり、低品質だったりするイメージがあるかもしれません。 
しかし、本ポップアップテントは違います。徹底的に性能と品質を追求しており、上級者が使っても満足いく本格仕様になっています。 
またすでにテントを持っている方には、便利なセカンドテントとしてお使いいただけます。 

 

価格:
¥24,900    もんだいはおねだんかも

 

 

我が家はワン公を入れて5人だから

あまり小さいテントではだめだろうと思いながらも

車と両方に分けるのであれば 小さくてもいけそうだけれど・・・

群衆の中で テントを張るとなると まぁ無理ね。

わんわん いいます。

 

https://www.pinterest.jp/pin/659847782882051028/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エストロゲン様化学物質がプラスチックから溶け出していることを・・・

2020年06月13日 11時15分11秒 | メス化する自然

 

 

・・・略・・・

 

結局 彼らは次のような研究方法を選んだ。エストロゲン様化学物質はどのようなメカニズムによって

精巣のサイズや精子の数の不可逆的な現象を起こすかというと もっとも考えられるのは

精巣で形成されるセルトリ細胞の数を減らすことによってである と彼らは推論した。

 

胎児期から少年時代にかけて形成されるセルトリ細胞の数が少ないほど

成人した後の精巣が小さく 精子数も少なくなる。

そこで彼らはセルトリ細胞がつくられる時期に アルキリフェノールが

哺乳類にどのような影響を及ぼすかを評価することにした。

 

そのために生まれたばかりのオスのラットを使って 生後三週間

飲み水に微量のオクチルフェノールを加える実験をした。

 

またもう一つの実験では この条件に加えて メスのラットに

妊娠中から八あるいは九週間にわたって同じ飲み水を与え

ラットが生まれる前からこの物質にさらされるようにした。

 

どちらのケースも 添加されるエストロゲン様化学物質の量は

水1リットルあたり1ミリグラムという微量とした。

 

「化学物質の量はごく低いレベルに抑えた」とシャープは説明する。

「人間が暴露していると考えられる程度のレベルだ。

明らかに もしこのような条件下で 人間の暴露期間と比較して

はるかに短い期間でラットに影響が出るなら 当然ながら

人間に影響が出てもおかしくない」

 

リチャード・シャープは結果は否定だろうと確信していた。

このようなごく微量を たった三週間程度与えただけで

何らかの影響が出るとは考えにくかった。

すでにマスコミが この研究をかぎつけ

研究室にはしばしば問い合わせの電話がかかってきていた。

 

こうしてシャープらの研究が進行する一方で

驚いたことに カリフォルニアの科学者たちが

別のエストロゲン様化学物質が

プラスチックから溶け出していることを

偶然から発見していた。

 

この化学物質もまた 

人間へ重大な影響を及ぼすと考えられた。

全く予想外の発見だったため

カリフォルニアの研究チームは 

しばらく研究の方向を変えなければならなかった。

それは科学者たちを震撼させる汚染問題だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

https://www.pinterest.jp/pin/596515913133076780/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の一周忌の準備と 不思議なめぐりあわせ 盆灯籠

2020年06月13日 07時37分17秒 | 母の歩み

なんなんだ なんなんだ 画像アップがおそろしく遅いので

舞い戻っております 何が原因しているのかわかりませんが

寝てしまいそうになりましたので・・・

 

今朝はネズミなのかなんなのか

がさごそと音がしまして

スマホ片手に すぐさま警察直行と思っていましたが

どうにもおさまった様子なのですが

私の目は しっかりと起きてしまいました。

 

ここで さぁ 大掃除だと決意実行できる人ならいいのですが

なんで 朝から 大掃除なのよと 心の誰かがささやくのでございます。

 

母ちゃんの一周忌が もうじきとなりました。

何とも早かった一年間でしたが 四十九日の前がお盆だったので

今年が初盆となり 灯篭さんも飾ります。

 

墓石に 死亡年月日も刻み お寺さんにもお願いし

あとは 饅頭屋さんに お餅とお供えを注文すれば どうにかなりそう。

 

夢の中で かあちゃんが 「わたしは羊羹はすかんから」などと言いながら

何かを食べながらテレビを見ていましたから

美味しいまんじゅうを忘れずに買って来ようと思っています

母は 出来立て饅頭の皮が大好きで 良く買いに行ってましたから。

 

お盆の時の灯篭流しは 今年はコロナの影響で 中止となっていますが

最近は 灯篭さんも奇麗に長持ちするようになったからかどうなのか

灯篭さんが汚くなるまで 何年でも毎年使えるそうです。

 

だったら少し高級でも きれいなのを選んであげてもいいかなぁと思ったりして

 

石屋さんが言うには

まだ 三人さんは 彫りこめますよ~♪ とのこと。

さてさて 誰の名前が入っていくことか

 

じつはねぇ 不思議なことがあるものなのですが・・・

我が家のお墓には 父と妹と母と もうひとり

弟の23歳だった男の子のお骨が入っているのですが

名前も何も今だに彫りこまず放置されていましたので

石屋さんに相談してみれば 随分お安いお値段で請け負っていただけましたし

(安くしたのは内緒だから言わんようにしてくださいよ! といわれています・・・)

 

お墓を直接見に行ってくださった石屋さんと

その23才だった甥っ子とが なんとなんと 同級生と解り

驚くやら感動するやらで きっとその子も喜んでいることでしょう

 

本当に不思議なことってあるものなのですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁ~色々綺麗~~♪ だけど

近所の仏壇屋さんからの おすすめカタログには

ほとんどが 折りたためる灯篭さんでしたので さて?

 

 
画像にマウスを合わせると拡大されます

仏壇屋 滝田商店 【盆提灯・盆ちょうちん】 お盆提灯 回転行灯 夢想花3号 6531-2 一対セット(2個)

◆高さ47cm×巾20cm◆コンパクトなモダン盆提灯、置き提灯、対入【滝田商店発行 証明書付】 

仏壇屋 滝田商店 
5つ星のうち5.0
4個の評価 

 

価格:
¥20,800 

 

5%還元 キャッシュレス払いなら、お得 詳細 

Amazonクラシックカード新規ご入会で2,000ポイントプレゼント
入会特典をこの商品に利用した場合18,800円 20,800円 に 

 

寸法:高さ47cm×巾20cm/足:天然木/火袋:ワーロン紙張(白木蓮)/電装:110V25W 回転筒付、中間スイッチ付き/備考:一対のセットです。化粧紙箱入り 
現代の住宅にも合うようにデザインされた盆提灯です。大変お買い得な一対(2個)セットで、価格は一対での金額です。精霊棚(盆棚)・祭壇・仏壇にも最適な、コンパクトな霊前灯としてもお使いいただけます。電気を点灯するとその熱で中の回転筒がまわり幻想的な雰囲気をかもし出します。 
場所を取らないコンパクトサイズで、モダン仏壇や小型仏壇など小さい仏壇の横にも最適です。火袋には上質なワーロン紙を使用し、華やかで上品な「白木蓮」の絵柄が入っています。和室でもリビングや洋室でも違和感なくお飾りいただけます。コードには電気のON、OFFが簡単にできる便利な中間スイッチが付いています。盆提灯は化粧紙箱に入れてお届けします。滝田商店ブランド品質の証である滝田商店発行「証明書」付き。 
お盆は、盆提灯を飾ってご先祖や故人の霊をお迎えします。お盆の贈り物、故人の供養に美しい盆提灯をお届けします。 
ご希望により【御佛前】【御霊前】【御供】などの、のし紙をお付けします。ご希望の場合は、[ショッピングカート]に入れてから[ギフトの設定]にチェックし、ギフトラッピングのし紙の種類を選択してください。盆提灯は一般に【御佛前】か【御供】を使用します。表書きの【御佛前】は四十九日後のすべての仏事に、【御霊前】は葬儀など四十九日までの仏事に、【御供】は四十九日の前後関係なくすべての仏事に使用します。のし紙への名前入れをご希望の場合は、商品購入後、メールにてご連絡ください。 

 

 我が家の仏壇には少し小さいかも知れないけれど

デザイン的には 母好みでもあるので 記録しておきます

 

2020年6月撮影

 

梅雨なのに今朝もはよからクロが呼び  

 

神棚封じとは?やり方・期間について

一周忌法要よくある質問

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ああしんど」

2020年06月12日 07時34分09秒 | 文学・詩・短歌・五七五

「ああしんど」

池田蕉園

 

 よっぽど古いお話なんで御座いますよ。

私の祖父の子供の時分に居りました、

「三」という猫なんで御座います。

三毛だったんで御座いますって。


 何でも、あの、その祖父の話に、

おばあさんがお嫁に来る時に―

―祖父のお母さんなんで御座いましょうねえ――

泉州堺から連れて来た猫なんで御座いますって。


 随分永く――家に十八年も居たんで御座いますよ。

大きくなっておりましたそうです。

もう、耳なんか、厚ぼったく、

五分ぐらいになっていたそうで御座いますよ。

もう年を老ってしまっておりましたから、

まるで御隠居様のようになっていたんで御座ございましょうね。


 冬、炬燵の上にまあるくなって、寐ていたんで御座いますって。

 そして、伸をしまして、にゅっと高くなって、

「ああしんど」と言ったんだそうで御座いますよ。


屹度(きっと)、曾祖母(おおばあ)さんは、

炬燵へ煖(あた)って、眼鏡を懸けて、本でも見ていたんで御座いましょうね。

 で、吃驚(びつくり)致しまして、この猫は屹度化けると思ったんです。

それから、捨てようと思いましたけれども、幾ら捨てても帰って来るんで御座いますって。

でも大人しくて、何にも悪い事はあるんじゃありませんけれども、

私の祖父は、「口を利くから、怖くって怖くって、仕方がなかった。」って言っておりましたよ。

 

 祖父は私共の知っておりました時分でも、猫は大嫌いなんで御座ございます。

私共が所好(すき)で飼っておりましても、

「猫は化けるからな」と言ってるんで御座います。

 で、祖父は、猫をあんまり可愛がっちゃ、

可(い)けない可(い)けないって言っておりましたけれど、

その後の猫は化けるまで居た事は御座いません。

 


底本:「文豪怪談傑作選・特別篇 百物語怪談会」ちくま文庫、筑摩書房 
   2007(平成19)年7月10日第1刷発行
底本の親本:「新小説 明治四十四年十二月号」春陽堂
   1911(明治44)年12月
初出:「新小説 明治四十四年十二月号」春陽堂
   1911(明治44)年12月
入力:門田裕志
校正:noriko saito
2008年9月26日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/池田蕉園#/media/ファイル:Post_card_by_Ikeda_Shōen_03.jpg

 

猫ではありませんが きまぐれな はな

ちょっと こちらを動かして見たく思っています ので

興味のある方は どうぞお越しくださいませ

 

ではでは コロナには 十分お気を付けになって

あとは 残りの人生 毎日を楽しく過ごしていきましょう

 

と 思っています。

が 同時進行する元気があるかも・・・・

73才 まだまだ 好きなことには時間を忘れますのでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れてはいけないもの💝

大切なので すぐ見つかるように😊🌟🌿

【寝る前3分】1か月間手をもんだら、勝手に中性脂肪も減らし脳の老化 視力回復トレーニング【老眼の治し方】 https://blog.goo.ne.jp/haha2017/e/623828167b84316704997a01a69254ba

<医師監修 >尿もれ対策に!骨盤底筋トレーニング【チャームナップ】(5分49秒)

「尿もれ」にもう悩まない!1回5秒の超簡単“骨盤底筋”トレーニング!【泌尿器科医監修】

【関連記事】 ■尿もれが気になる大人女性!こっそりできる“も・れ・な・い”トレーニングがすごい!まずは3週間 ■お風呂で簡単快腸マッサージ!マッサージで腸の調子を整えて、便秘・お腹のお悩み解決 ■尿もれが気になる50代必見!自宅で簡単「骨盤底筋体操」を始めよう!ぽっこりお腹にも効果あり ■おうちトレーニングで【尿漏れ・ぽっこりお腹】解消!骨盤底筋を鍛えるグッズ4選 ■動画で骨盤底筋トレーニング!寝ながらできるヒップリフトは内ももの引き締め効果もアリ 最終更新:7/30(日) 23:15 ハルメク365

🎟️【おうちで体操】8分間ストレッチ🧘🏼‍♂️🧘🏼🤸🏼‍♀️【おうちで体操】座ったままできる体操/Exercises 💜筋萎縮症

🎟️【自宅で筋トレ】世界で一番楽な筋トレ&有酸素運動で全身10種目の10分間です。
楽に脂肪燃焼、肩こり解消、腰痛解消、運動不足解消したい方におすすめです。



🎟️【股関節の痛み解消】1回で9割の人が実感!
股関節の痛みはハマりの悪さが原因!
セルフでできる股関節のはめ込み運動 BY263

🎟️【股関節が硬い人に毎日続けて欲しい】
股関節が柔らかくなるリエフィットなどなど股関節関係盛り沢山🤸🏼‍♀️🧘🏼🧘🏼‍♂️
下腹ペタンコ 骨盤調整・脚の冷え・むくみ💜🌿ダイエット


🎟️VACATION  疲れた時は海へ行こう 202304


🎟️どこまでいきる FC2 🎟️my YouTube思い出の花 🎟️花のひとりごと  🎟️花の旅
庭の花 思い出 201402 蝋梅 紅梅 イチロー 茶々丸 クロ クマ
🎟️短歌ブログ村 ランキング(PVポイント順)
🎟️迷惑をなるべくかけない自殺の為に準備を

🎟️ 狩りで使える意識高い系傭兵10選🤩😁 アトランティカ Atlantica Online JPなどなど

まとめ

Flag Counter

2019年2月24日 設置


🍇tumblr.com/archive