自治会町内会、その他昭和思考の愚考

タイトル通り昭和時代の時代遅れ思考を考え結果として現代社会生活にどの様に悪影響を及ぼしているかを書き留めたいと思います。

過去の歪が来たんだよ

2012-05-03 11:28:40 | 日記

このニュースで直感的には駄目なバス会社と発想する人は多いと思う。
しかしここまで価格競争する実情になった発端は小泉竹中の構造改革の影響が浸透してきたからに他ならない。

何でもかんでも緩くした結果がこれだよ。他にも色々不具合起きているけど日本人って皆忘れて行くのが上手いのかマズゴミが報道しなくなるとトレンディでなくなるので食いつきが悪くなるのか。どうせ規制を厳しくして倒産する会社が出てなんて報道されて繰り返されていくだけなんでしょうな。

そしてそれらに関わる行政手続きを淡々と行うだけの公務員乙。


関越道バス事故 運行指示書作成せず 陸援隊「違反」数十項目(産経新聞) - goo ニュース

2012年5月3日(木)07:58

 高速ツアーバス事故で、バス運転手の河野化山容疑者が所属するバス会社「陸援隊」(千葉県印西市)が運行ルートなどを示す運行指示書を作成しないなど、法令違反が数十項目に上ることが2日、国土交通省の特別監査で分かった。

 国交省によると、同社の針生裕美秀(はりう・ゆみひで)社長(55)は河野容疑者に、金沢に向かう前の4月27日、旅行会社「ハーヴェストホールディングス」(大阪府)の担当者から旅程を示した書類を受け取るように指示。道路運送法で義務づけられている運行指示書を作成していなかった。運転手の健康状況などを確認する乗務前後の点呼や飲酒検査も実施していなかった。

 ずさんな運行業務が常態化していたとみられ、成田労働基準監督署も2日、勤務実態を調べるため針生社長から事情聴取した。