自治会町内会、その他昭和思考の愚考

タイトル通り昭和時代の時代遅れ思考を考え結果として現代社会生活にどの様に悪影響を及ぼしているかを書き留めたいと思います。

強制と感じてる人は多々居るようですな

2012-09-19 15:20:05 | 日記

良いニュースですね。
こんな風に自治会町内会を食い物にしてい団体を明確にしその内情をさらけ出して下さい。
社共の次は日赤や共同募金会かな?。

こう言った行動が各地で起これば天下り野郎はまた次の手を考えるだろうけど要は住民主体の会ではなく行政主体の会になっちゃってる事が問題なんだから。そのあたりをきれいにしないとドンドン脱会者増えますよ~。
僕も色々なしがらみ無くなったら直ちに脱会したいもんね。

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0005357338.shtml

「社協年会費集金は強制」 篠山で住民監査請求 

 県内各市町の社協によると、地縁団体などによる集金活動をしていないのは神戸、尼崎、芦屋、伊丹、赤穂の5市。ほかの市町は「一部地区だけ」という市町を含め、各社協が自治会や町内会などに年会費(1世帯100~2200円)の集金を委託している。

 篠山市社協では、1世帯の年会費が700円で、昨年の年間収入1億1千万円のうち約8%の880万円を年会費が占める。

 各地縁団体は、集金した自治会費の一部から決議に基づいて社協の年会費を支出したり、担当者が各戸を訪問して年会費を集金したりして社協に収めている。社協の多くは「集金方法は地縁団体に任せている」とする。

 篠山市の男性は、自治費からの支出も、日常的に顔を合わせる住民による集金も「実質的に任意性を欠いている」と主張。県社協は「年会費は住民が支え合うために使われており、理解してもらえるよう努めたい」としている。

 自治会費に組み込まれた各種会費をめぐっては2007年、赤い羽根共同募金や日赤への寄付を自治会費で徴収できるかが争われた訴訟で、大阪高裁は「会員の意思とは無関係な一律的徴収は事実上の強制で、社会的許容限度を超えている」として自治会の決議を無効とする判決を言い渡し、最高裁が自治会側の上告を棄却して確定している。

     ◇     ◇

 【自治会や町内会の役割に詳しい辻中豊・筑波大学副学長(政治学)の話】集金に嫌悪感を持つ人が増えると住民の自治会離れにまで波及し、自治会が災害時などに自立的活動を展開できなくなる可能性が出てくる。地縁団体に集金を委託している社協は、自らの役割をもっと説明し、住民との距離を縮めるべきだ。

     ◇     ◇

 【社会福祉協議会(社協)】地域福祉の推進を目的に掲げた非営利の民間組織。社会福祉法に基づきすべての都道府県や市町村に設置され、訪問介護や配食サービス、ボランティアセンターなどの事業を展開している。財源は市町などからの補助金や受託金、住民や法人からの会費や寄付金、共同募金による収入などが多くを占める。

(2012/09/06 08:01)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
篠山、懐かしい (こけっこー)
2012-09-19 16:51:28
子供のころ、従兄弟たちと篠山でサイクリングしたことがあります。柿が実る牧歌的な田舎でしたね。たぶん保守的なうるさい老人がいそうですね。
返信する
田舎だったんですね (管理人)
2012-09-19 17:55:56
こけっこーさんそちら方面の方でしたか。そんな田舎地域だったのですね。
まぁでもこう言った自治会町内会に依存しているキナ臭い組織は少しでも解明されている方向性なら私は歓迎したいですね。例えば募金一つ取っても一軒の目標額は幾らって・・・。募金は自分の身の丈や気持でするので金額は関係ないと思うのです。でも実質集金として行われているのが常識であると思います。このニュースで問題になってる事を明らかにすればその上部団体も明らかにせざるを得ない日がいつか来ると思うのです。
政治頼みじゃ何も変わりません。こういう奇特な人に乾杯したいです。
返信する

コメントを投稿