10月25日の日記のつづきです。
コンクールの1ヶ月前、
キャシーさんがオットから最初のメールを受け取ったとき、
ハマチの名前が連名で書いてあって、
綴りからすぐに日本人だと分かったそうです。
日本人といえば背が低いのが世界の定説だけど、
(今の若い世代はそうでもないですが)
ハマチさんは日本人のわりに背が高いのねって話になりました。
ちなみにキャシーさんもケイティさんも、
ハマチと同じくらいの身長です。
「ちっちゃくてかわいいコが来ると思った?^^」と言ったら、
ケイティさんが「ところが背の高いかわいいコが来た」
ケイティさん・・・好き♪
ハマチ達が蟹をがんがん叩いている間、
ロッキーちゃんはテーブルの下で寝ていました。

黒くて見えない。笑
ロッキーちゃんとステラちゃんは大の仲良し♪

ロッキーちゃんを追いかけるステラちゃん

ロッキーちゃんは若干嫌がってる様な。^^;
2人のいいショットがなかなか撮れません。
子供と犬はじっとしてませんからね、、、(汗

これ・・・ちっちゃい輪ゴムで作るリスト・バンドなんですが、
カリフォルニアの子供達の間で大流行なんですよ。
ボルティモアでもはやってるってことは、
全米で大ブームなんでしょうか。
蟹ディナーの後、
子供達はホーンテッド・ハイクだそうで、
ジョージおじいちゃんが送って行きました。
・・・ホーンテッド・・・ハイク・・・?
よく考えたら日本で言う肝試しですね。
近所のコミュニティ・イベントだそうです。
実はハマチも行ってみたかったwww

冷蔵庫に写真がいっぱい!

背比べの柱のマークも!
家族の歴史ですね。^^

昔々キャシーさんが飼っていたラブラドールが、
8匹の子犬を生んだそうで、
スタジオで撮ったというパピー勢揃いの写真を見せてくれました。
かわいい~~~~!!
・・・キャシーさんは8匹って言ってたんだけど、
なぜか写真には9匹いました。笑
明日ハマチ夫婦は、
ワシントンDCにあるハンガリー大使館に、
コンクールのファイナルを聞きに行きます。
キャシーさんが大使館の道案内に、
地図を持って来てくれました。

ハンガリー大使館を探すキャシーさん
ところがオットの控えて来た住所と違う・・・
調べてみたら、
ハンガリー大使館は何年も前に移転していました。
これまたかなり古い地図だそうで。
・・・歴史を感じます。笑笑笑
さて今夜は、
キャシーさん宅ホームステイの最後の夜。
明後日ハマチ達は、
朝6時40分のフライトでカリフォルニアに帰るので、
明日の夜は空港近くのホテルに泊まることにしたのです。
最初の夜はダブルブッキングで、
ホテル代が浮いたのでね。^^;
なんでそんなに早い時間のフライトにしたのか、
オットに聞いたら「だって安いから♪」
しかしそのために前夜ホテルに泊まるんじゃ、
結局プラスマイナス・ゼロなのでは・・・。汗

せっかく調律してくれたキャシーさん家のピアノ:
ファイナルまで練習できなくて残念でしたが、
キャシーさんが「また来なさいね」と言ってくれました。
次のコンクールは2年後。またここに来るには、
2年後に新しく録音した数曲のCDをオーディションに送り、
世界中から集まった応募者の中から予選に受かって、
さらにファイナリストとして招待されないと。汗汗汗
でもオットは「また来ます。^^」
次回はケイティさん家も、
ホストファミリーに登録するそうで、
「今度はウチに泊まりなさいよ」と言ってくれました。
オット、また来ようね。^^
♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪
ランキングに参加しています。

また蟹をごちそうしてくれるそうです。
ポチッとよろしくね♪