11月12日の日記のつづきです。
アズキ行きつけのペットブティックに寄りました。
今晩はコンサート本番だというのに・・・
こんなことしてる場合じゃないような・・・
まぁそんなことを思うのはハマチだけで、
オットは余裕ですけどね。
アズキがたったかたーとステップを駆け上がって行きました。
頭の中はクッキーのことでいっぱいらしい。笑
クリスマス・ツリー☆
よーく見ると犬のオーナメント!
サンタ帽を被ったビーグル発見♪
ちゃーんとシッポの先が白くなってました。^^
こっちはダックスちゃん♪
ターキーのトーイとターキーのクッキーはこの時期だけ。
犬用ストール(汗
上品なチワワには似合いそうだけど、
アズキには・・・ただのお笑いに・・・
レジの奥まで行って「クッキーちょうだい♪」
お座りの芸を披露していますwww
ここでもアダプション情報を提供しています。
このコ達も楽しいクリスマスが迎えられますように。
ビーグル・レスキューのポスターがありました。
この団体名はビーグル・フリーダム・プロジェクト
(いろんなビーグル・レスキューのグループがあります)
ところで。
アメリカにはアニマル警察という部署があって、
動物虐待を取り締まったり放置動物の保護をしています。
その活動内容をアニマル・プラネッツで放映していますが、
ハマチにはショッキングすぎて番組が見られません。
たまにハッピーエンディングもあるけど・・・
痛々しい映像ばかりで見るのが辛い・・・
↑そこがこの番組のポイントなんでしょうけどね。
人間と生きる動物世界の現実を世に訴えるという。
つい最近もマサチューセッツ州で、
子犬にひどい虐待(というか暴行)を働き、
男性が逮捕されたばかりです。
瀕死の重傷を負ったかわいそうな子犬は、
その後病院で安楽死しました。
医師にも為す術がなかったそうです。
この事件をJPNSFOさんのブログで知り、
犯人が逮捕されて1週間たってから、
オットとYouTubeのニュースを見ました。
このこともブログに書きたいと思いながら、
あまりにも酷い内容で書く勇気がありません。
最近ブログ仲間を通じて、
日本のタレントの杉本彩さんが、
アニマルポリスを日本にも設置する呼びかけ
をしていることを知りました。
ハマチが知ったときには著名運動の締め切りが過ぎてしまい、
(今年9月15日の締め切りでした)
なんの協力も出来ませんでしたが(とほほ~)
また何かこれに関する運動があったら、
微力ながら積極的に参加させていただきたいです。
これを聞いて単純なハマチは、
杉本彩さんが好きになりました。
杉本彩さんのブログ
http://ameblo.jp/sugimoto-aya/entry-11508808535.html
つづく
♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪
ランキングに参加しています。
動物虐待は許さない!
ポチッとよろしくね♪