11月7日の日記です。
オットと2人で呼び出しを受け、
夫婦そろってここへ・・・

ダウンタウンにあるかっこいいオフィス☆
今日はリファイナンスの書類にサインをしに来ました。
~2年半前のハマチハウス購入時から、
ずっとお世話になっている住宅ローン会社のケビンに、
リファイナンスをしましょうと言われたのが今年の6月。
それからハマチハウスの査定を受けて、
必要な書類を揃えて準備していましたが、
住宅価値がまだ上がりそうだからもう少し待ってみよう
とケビンにアドバイスされて待つこと5ヶ月。汗
最近になってケビンの言う通り近所の家が高く売れ始めて、
金利が下がったのを機にもう一度家の査定を受けてみたら、
あーらびっくり♪♪♪(どのくらい値上がりしたかは内緒。^m^)
まさに「いつやるか?今でしょ!」の心境で、
リファイナンス手続きを開始して、
今日はその総仕上げのサイン・デー。^^v

これからこの膨大な書類に目を通して、
順番にひたすらサインをします。
前にも会ったことのある担当のジムさんは、
アズキによく似たチワワを飼っていて、
「あれ?今日はワンちゃんいないの?」
そうだ、前回はアズキを連れて来てたんだった。^^;
身分証明書を提出して指紋を採って、
いざサイン開始。時々イニシャル記入。
どうでもいいけどこういう時って、
本人であることを証明する書類にサイン、
このサインが本物であることを証明する書類にサイン、
と意味のなさそうな書類にもサインするんだよね。。。
実はハマチの名前は、
(ハマチ・旧姓)(ハマチ・旧姓-新姓)(ハマチ・新姓)
の3バージョンがありまして、汗汗汗
さらにサインも英語と漢字の2種類を使い分けてます。
今日みたいな公的な書類には、
パスポートと同じ漢字サインを使いますが、
(ソーシャルセキュリティカードに2種類のサインをさせられて、
そのために場合によっては英語のサインを要求されます。)
はて???イニシャルは、
どのバージョンにしたらいいのやら?
「あのージムさん、ハマチのイニシャルってなんですか?(・ω・)」
↑自分の名前を他人に聞くハマチ。かなりマヌケ:しかも怪しい。汗
ジムさんに前の書類を調べてもらったら、
旧姓バージョンのイニシャルを使ってました。
そうだそうだ、パスポートの名前に統一したんだった。^^;:

サイン作業は約1時間で終了。
これでリファイナンスが完了しました!!
前にも書いたけどこのリファイナンスの返金により、
ウチに2台あるピアノのローン(など)を一気に完済♪
→これからちょっと楽になるハズ・・・。
相変わらずビンボー生活は続きますがw

先日までカボチャを売っていたこの場所が、

クリスマスツリー売り場に変わるそうです。

そのままジェイソン教室に直行

いつもとは反対側からの悪魔山の眺め
今日も頑張って働きます☆
~おまけ

寄り道した楽譜屋さんで売ってた、
楽器のクリスマスツリー・オーナメント
ここに来る前にPier 1 importsに寄ってきたのもあり、
「販売ディスプレイって大事だよなあ~~~。」と、
これを見てしみじみ思いました。汗汗汗

来年のスケジュールブックをもらってきた。^^v
つづく
♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪
ランキングに参加しています。

購買意欲をそそるディスプレイってあるよね。
ポチッとよろしくね♪