6月4日の日記のつづきです。
ハマチが読者登録させてもらってる、
コネチカット在住のちょしさんのブログ:
「てんやわんや アメリカ 犬育て」で、
犬の里親探しのイベント
がレポされていました!!
http://blog.goo.ne.jp/choshico/e/f2988e90a1a6133d9edf7814ff55b21c
ハマチ・・・ハイパーリンクができないんです。
いくらやってもダメぽ。だれか教えて。 涙
掲載の了解をいただいたので、
ちょしさんブログのご紹介です。^^v
ちょしさんの愛犬は、
つり目がチャームポイントのチャーリーさん。
行ったことのないコネチカットの画像が美しく、
チャーリーさんがかわいいのはもちろんですが、
ちょしさんの画像に添えられている簡潔なコメントに、
くすり。時には、ニヤリ。とさせられます。^m^
テンポがいい上に面白くてハマチ好みなんです。
ダラダラ書いてるハマチとは大違い。汗
さて今日のアズキは・・・っと。
気持ちよくお昼寝中です。
だって。
お腹いっぱいご飯を食べたから。^^;;
かわいいプリケツ。笑
もう一眠りしたいみたいですけどね、
自宅警備の時間ですよ。
誰か来た!アズキアンテナ・ピコーンw
がばっと窓に張り付いて「誰誰誰!?」
短い足を精一杯伸ばしてます。^m^
うわ!アズキ、かっこいい!
(郵便屋さんでした・・・)
自宅警備員として活躍中のアズキ。
代表戸締役にも任命されましたが、
↑こっちは名ばかりの役員名・・・
今はすっかり過保護犬のアズキも、
元はレスキュー犬です。
保健所であと3日で薬殺される運命だったところ、
アーフのスタッフにレスキューされて、
(ARF:Animal Rescue Foundation)
そこで出会ったハマチ夫婦がアダプトしました。
会ったときアズキはすでに去勢手術が行われ、
マイクロチップを体に入れられていました。
さらにボランティア・スタッフによる、
フォスタープログラム(家庭で一時預かる)で、
トイレトレーニングも済ませていて、
そのおかげかアズキは今まで、
家の中で粗相をしたことがありません。
おりこうさん♪
アズキのアダプト話はまた後で書きますが、
ハマチの言いたいことはこういうこと。
良心的なブリーダーさんで犬猫を買い取ることは、
ハマチも賛成です。
特定の犬種が欲しい方もいらっしゃるでしょう。
でも!!
ペットショップの生態展示販売、
パピーミル、悪徳ブリーダーに、
ハマチは断固反対します。
シェルターから来たアイドル犬。
こんないいコのアズキに、
みなさん思う存分、
エアなでなでしてください♪
つづく
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
Who rescued who?
ぽちっとよろしくね♪