hamachi-house in CA

gooブログ10周年記念キャンペーン:私の好きなブログ10選に選ばれました!!

初めて来ました、トレジャーアイランド。

2015年06月06日 | ハマチのアパート生活日記

5月30日の日記のつづきです。

この先のトンネルを抜けて、
ベイブリッジの続きを渡ると、
サンフランシスコ・シティ。

今日はトンネル前をぐぐーっと左折して、

トレジャーアイランドに来ました。

宝島ですよ。なかなか来れませんよ。笑

アズキも初めてだね~

ボートの停泊所がありました。

いつもと違うベイブリッジの眺め
左はハマチタウン方面 

このトレジャーアイランドは、
ベイブリッジの途中にある埋め立て地で、

長い橋の支柱の役割を担うため、
この島を作ったと聞きました。 
トンネル工事の土で出来ているそうです。 

なるほど~

右下は釣り人。
心霊写真じゃありません。 

海岸線をぶぶーんとドライブ!!

左側は絶好のビューポイント: 

サンフランシスコシティに、

観光名所のアルカトラズ島、

そしてゴールデンゲートブリッジ。 

 

つづく


                   

ランキングに参加しています。 

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

アズキにそっくりw

ぽちっとよろしくね♪

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベイブリッジを渡って宝の島へ・・・!!

2015年06月06日 | ハマチのアパート生活日記

5月30日の日記です。

待ちに待った日曜日。
ハマチ号に乗っておでかけです。

バートと平行走行。

込んできた。汗

ベイブリッジ直前は大渋滞

日曜のお昼前は込むって分かってるのに・・・
(教会帰りにランチに出かける人たち)

ハマチが早く行こうって言っても、
オットがグダグダしてたから・・・

あ。

じっ。笑

料金所に着いた頃、
アズキは、 

いねむり。

今日は曇ってたけど霧はないみたいで、
SFシティとアルカトラズ島、
ゴールデンゲートまでよく見えました。

久々にベイブリッジを渡って、

トレジャー・アイランドへ☆

つづく

こちらの運転規則に、
クラクションをやたらに鳴らしてはいけない
というのがあります。

ですが今日は、
後ろでクラクションがたくさん鳴ってて
なんだなんだと思ったら、


                   

ランキングに参加しています。 

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

結婚したばかりのカップルへの、
お祝いクラクションなのでした

つづく
 
ぽちっとよろしくね♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする