hamachi-house in CA

gooブログ10周年記念キャンペーン:私の好きなブログ10選に選ばれました!!

アニマルズ・オン・ブロードウェイ #5

2015年06月09日 | ハマチのアパート生活日記

ぷーんと向こうからいいニオイが・・・

フードトラックだ!!
オットがランチにしようって。
やった~ 

シカゴスタイル!?ここに決定。

嬉しそうに列に並ぶオット。笑

どれにしようかな~

ホットドッグのお約束w

あ、ビーグル兄さん、こんにちは♪
兄さんもホットドッグ待ちですか~?

ピクニックエリアに移動してもぐもぐランチ:

オットはハラペーニョのソーセージ、
ハマチはポーリッシュ・ソーセージ。

緑色のゼリーが謎だけど、汗
おいしかったーーー!!

こういう所で食べるジャンクフードって、
なぜかめちゃくちゃおいしいよね。 

さっきのタケコプター犬が。

女のコ達が遊んでたフリスビーに、
激しく反応して、 

奪う  

フリスビーを咥えて逃げ去るタケコプター。
ぎゃっはっはーーーーっ!!
ハマチ夫婦・影で大爆笑。 

飼い主さんがごめんねーと返してました。
あー笑った笑ったwww

公園には巨大駐車場がありますが、
イベントがあると満車になってしまうため、
(ハマチ夫婦は運良く駐車できました) 

近くの高校を臨時駐車場に開放していて、
多くの人はそこに車を停め、
そこからシャトルバスで会場に来ます。

このバスは今日のイベント用=
つまりペットの乗車オッケーのバス。 

至れり尽くせりですね。 

警察犬が到着しました。

つづく 

                   

ランキングに参加しています。 

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

アズキも反応してました。笑

ぽちっとよろしくね♪


 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニマルズ・オン・ブロードウェイ #4

2015年06月09日 | ハマチのアパート生活日記

ずらりと並んだ犬関係のブースを、
張り切って片っ端から覗くハマチ。

アダプションを始めペットグッズのお店、
それからドッグマッサージなんてのも。

もちろん犬連れの人が多いのですが、
ワンコたちはみな一様にお行儀がいい。
アズキもごあいさつに忙しくしてました。笑

そこになぜか紛れるチアリーダーたち 

ヘイ、ガールズ♪ 

ワーキングドッグも来ています。 

バッグに収納されたトイプー。
あんまり嬉しそうじゃない。笑

仮装コンテストのエントリー犬かな。

ぶっ!かわいい!

こらこらアズキ。汗

暑く(熱く?)なった犬の体を冷やすため、
水浴びができるようになっています。

毎年ここは大人気のコーナーで、
たくさんの犬が群がってるんですけど、
(水が嫌いなアズキはもちろん素通り)

今年は気温が低いから、
誰も遊んでいません・・・。

時々ラブラドールが寄り道するくらい。 

子供のゲーム
オットが遊んでました。 

ローカルテレビのクルー

スポンサーの車をバックに、
モデル犬の撮影をしていました。

キマッってる☆

アズキもプロカメラマンらしき人に、
「こっち向いて~パシャ☆」と、
通りすがりに撮影されたんですよ。

どこかに掲載されてるかもしれません。 

つづく 

                   

ランキングに参加しています。 

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

パグルかわいい!!

ぽちっとよろしくね♪


 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニマルズ・オン・ブロードウェイ #3

2015年06月09日 | ハマチのアパート生活日記

緑の高級スーパー・
ホールフーズも協賛です。  

ホールフーズ・ブランドのドッグフード、
その名もホールパウズ。←ナイスネーミングw

アズキも大好き、ホールパウズの缶ご飯☆ 

ちょこっとだけですが、
ドネーションさせてもらいました。

新商品のサンプルなど、
なんか色々もらった♪

こちらは写真を撮ったら1ドル寄付

わんこ用の服がいっぱい!!
SFジャイアンツのジャケットが人気のようです。

アクセサリーもたくさん 

こっちはレザーだって。

福引きやってる!! 

看板犬?店番かな?笑 

セラピードッグのブースがありました。
こちらもアーフのプログラムです。 

リリーちゃんはセラピー犬。
毎週近所の病院に行って、
しっかりお務めしています。 

セラピー犬になるには、
いくつかのクラスを受講して、
テストに受からなければなりません。

アズキも大人しいし人間大好きだから、
その素質があると思うんだけどな。 

ふがふがカメラのニオイ嗅がれたw

つづく

                   

ランキングに参加しています。 

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

アズキが激しく反応してたこのコ。
アーフの同窓生かもしれません。

ぽちっとよろしくね♪


 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする