つれづれなるままに

恐れ多くも、兼好法師のような文才はありませんが、日常の出来事を「ブログ」に表現できれば幸いです。’05.01.27.大安

◆ウォーキング・フアンに耳寄りなお話

2008-11-30 21:49:55 | Weblog
2008首都圏統一帰宅困難者対応訓練スタート場所日比谷公園にて千葉コース新浦安まで18km走破(松崎浦安市長と共に)

昨夜(11/30)、NHK教育テレビ0:00からのサイエンスZERO(再放送)で放映された耳寄りな情報をお届けしたい。

欧米では、アルツハイマーのメカニック解明が進んでいて、予防や治療薬の開発にスピードアツプがみられる。
全ての人がその危険因子を持つと言われるアルツハイマー病のメカニックを知って、我々も可能な限り予防に努めたい。

脳の血管中にアミロイドベターというたんぱく質の一種が増殖して脳細胞を壊死させていく過程が解明された。
若い時は、ネプリライジンという酵素が分泌されて、アルツハイマーの原因とされるアミロイドベターを分解して脳内血管を掃除して脳細胞を壊死から護ってくれるが、年齢を重ねる度にネブリライジン(酵素)の分泌が減少し、アルツハイマー・リスクが増すことが分かってきた。
最近、ネブリライジン(酵素)の分泌を促す方法として、日常的に運動動作を取り入れている人にアルツハイマー患者が少ないことに注目して(英国での追跡調査の結果判明)、ウォーキングなどの有酸素運動を奨励している。

ウォーキングはメタボリック・シンドロームだけでなく、アルツハイマー予防にも寄与している。ウォーキング・フアンの皆さん、自信を持って日常の有酸素運(心拍数110前後)を続けよう。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうか! Good News!! (迷える悌さん)
2008-12-01 17:56:07
ウォーキングがアルツハイマー病対策にも有効
とか。元気が出ます。貴重な情報 大感謝。 
 本日、好天の中、葛飾区のあの柴又帝釈天、と
広大な水元公園をめぐるウォーキングに参加しました。  2万歩を越す快適な歩きでした。
 老人クラブの面々と共に、バッチリ安全、安心のナビゲーターを勤められた幹事さんにあわせて感謝を
致したい。
 
返信する

コメントを投稿