秩父鉱山は現在稼働中の鉱山もあり、私が訪れた橋掛沢産地の他に道伸窪鉱床をはじめ8つもある。その中の大黒鉱床は髭金が
以前発見されたところと聞いている。私も機会があれば行ってみたいと思う。まあ、行ってみたいところは、ツーソンをはじめ
いろいろあるが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/00/a329752f27c88cc59186dedb556cd638.jpg)
ルーペで見ると針結晶(輝安鉱か?!)のようなものも見え、豊かなサンプル品だと思う。
方鉛鉱中心鉱物、これは鉛のためかずしりとサンプル品が重く感じる。
今年も8月末の名古屋のミネラルショーにはいくつもりだ。
ミネラルショーのサイトを見ると8/15から予約開始とある。
きちんと予約して行けるだろうか?
以前発見されたところと聞いている。私も機会があれば行ってみたいと思う。まあ、行ってみたいところは、ツーソンをはじめ
いろいろあるが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/00/a329752f27c88cc59186dedb556cd638.jpg)
ルーペで見ると針結晶(輝安鉱か?!)のようなものも見え、豊かなサンプル品だと思う。
方鉛鉱中心鉱物、これは鉛のためかずしりとサンプル品が重く感じる。
今年も8月末の名古屋のミネラルショーにはいくつもりだ。
ミネラルショーのサイトを見ると8/15から予約開始とある。
きちんと予約して行けるだろうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます