2015.8.17 雨です。
気温18度涼しい。レインコートが役にたちました。
荷物になるので小さめのおりたたみの傘を持参。けど、大きい傘が欲しかった。
マリエン広場です。
広場の中央にはオベリスクが、その上には金のマリアさまが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/06/34c96bb0605eda6b63c7463c599784b5.jpg)
広場にある大きい建物は新市庁舎で1867~1909年に建てられたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2b/24f46c62314897e554db5f194f42fa78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d7/7352802322ac753ae6847e64a87203f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9f/36dbcae32ee241e67cc491966b89f9bc.jpg)
この新市庁舎の塔には仕掛け時計があります。
ミュンヘン公ヴィルヘル5世とレナータ妃の結婚式のお祝いの様子が描かれています。
仕掛け時計の下の赤いお花はゼラニュームです。
ドイツにきてびっくりしたのは、窓には必ずと言っていいほどゼラニュームのお花が飾られています。
綺麗だし、虫よけ効果も狙ってるとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cf/ba2a7c8e49c3ae10c53ea9abb3a18219.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b8/13316169a92f9eb6641eb435b25cf7ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/96/4caef86d366db18be0ed6373271fac59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/97/5e48e0b26aadb2b6a69d79d3dacd503d.jpg)
仕掛け時計の12時の行事が終わると
皆さんそれぞれ、ランチを求めて散っていきました。
私たちもビクトアリエン市場へ(青空市場)傘さして さてどのお店に入ろうかな?
英会話のできるツアーのお友達のあとをついて行ったけど、うまくいかなかったので、
自力でお店を開拓してピザにありつけました。
気温18度涼しい。レインコートが役にたちました。
荷物になるので小さめのおりたたみの傘を持参。けど、大きい傘が欲しかった。
マリエン広場です。
広場の中央にはオベリスクが、その上には金のマリアさまが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/06/34c96bb0605eda6b63c7463c599784b5.jpg)
広場にある大きい建物は新市庁舎で1867~1909年に建てられたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2b/24f46c62314897e554db5f194f42fa78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d7/7352802322ac753ae6847e64a87203f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9f/36dbcae32ee241e67cc491966b89f9bc.jpg)
この新市庁舎の塔には仕掛け時計があります。
ミュンヘン公ヴィルヘル5世とレナータ妃の結婚式のお祝いの様子が描かれています。
仕掛け時計の下の赤いお花はゼラニュームです。
ドイツにきてびっくりしたのは、窓には必ずと言っていいほどゼラニュームのお花が飾られています。
綺麗だし、虫よけ効果も狙ってるとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cf/ba2a7c8e49c3ae10c53ea9abb3a18219.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b8/13316169a92f9eb6641eb435b25cf7ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/96/4caef86d366db18be0ed6373271fac59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/97/5e48e0b26aadb2b6a69d79d3dacd503d.jpg)
仕掛け時計の12時の行事が終わると
皆さんそれぞれ、ランチを求めて散っていきました。
私たちもビクトアリエン市場へ(青空市場)傘さして さてどのお店に入ろうかな?
英会話のできるツアーのお友達のあとをついて行ったけど、うまくいかなかったので、
自力でお店を開拓してピザにありつけました。