時として見る天使のはしご
まるで神の呼びかけのよう。
花木柳太
今夜は花の金曜日なのだなあ
炬燵の中でうとうとと眠ってしまっていた。
この写真に山頭火の俳句を載せたとき少し笑った
ユーモラスに見えるかも知れない。
暖かい夜だなあ
暖房は要らない?今夜は10℃もあると云う。
炬燵は切ってあるし、ファンヒーターも点けてはいない。
灯油も余るかも知れない。
ひしひしと春を感じる
北国の人はいかばかりだろう。
あと三週間もすれば桜が咲く!
< 後姿のしぐれてゆくか 山頭火 >
< 水温む海鼠捕る老人堤防に 花木柳太 >
< みずぬるむなまことるひとていぼうに >
先日、近くの漁港まで足を延ばした
春一番が吹いた日で結構暖かかった。
春の陽気に誘われて来た人も多かった
堤防にお年寄りが二人、何やらしきりに海を覗いている。
「イカですか?」と問うたら
『いや、海鼠」と答えられた。先の方に返しの付いた
ものを垂らしている。
春の陽気の海は爽やかだった
ひじきを拾う人、どこから来たのか少女が二人
波と遊んでいた。
九州北部の桜の開花は3月17日辺りだという。
待ちどうしいような、そうでもないような。