いのです、4日ぶりの更新です読者の皆様お元気でしょうか?
更新もせず、皆様のブログにも訪問せずに大変申し訳ありませんでした
体調には何ら変化なく今日まで元気にしておりました
きょうの早朝、北海道にいらっしゃるドローンの師匠ご夫妻からLINEが有りました
いのさんが出ると開口一番 「大丈夫?体調悪くない?」・・・・
3日間、ブログの更新が無いんで
「風でも引いて寝てるのではないかと心配になった・・・」
「大分もコロナが大変みたいなので・・・」
「安否確認のLINEしてみた・・・」
その間約5分ぐらいのやり取りでした
いのさんは自分の身に何事か不慮の出来事が有っても、特段連絡する所も無く従って何が起きても
誰にも気が付かれない無いだろうという、独居老人特有の環境の中に居ます
その事を知っている師匠夫妻が朝早くに連絡をくれたのでした
ほぼ毎週末LINEでやり取りしている間柄なんですけど、昨日は話をして無かったと言う事も有った様です
会話終了後のいのさん、何も言えずに唯々1人、感動で胸が震える思いでした
久し振りの今日のハナちゃんです
散歩に出かける直前、ハーネスを付ける前のハナちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/37/2c7968cf5877a09b09fe1cf19c730a25.jpg)
散歩はいのさんが前歯を抜いて縫合した日以外は、毎日欠かさず実行してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/95/b4fd51c7bb1552e8c98cd63fece8b105.jpg)
コースも決まっているのでハナちゃんの歩速もかなり早いんです
なのでいのさんもかなりの速足で歩いてます
途中立ち止まる所が色々有るけどほんの数秒間、必ず立ち上がるのが
この辺りと・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8c/fae6fc10493d84ffaf3f6fcc73ff2d80.jpg)
ここです、ここは草が生えてるので目印にもなってるんでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0f/b96beeb51d25c6c57d4db7a326295c79.jpg)
JR日豊線の線路わき、ここではほぼ毎回オシッコをします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/10/4c850e4646f5a01b4c6b51b24a7861df.jpg)
オシッコ済まして、澄ました顔をしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ba/98098d89d154ed081228bbd5a561ff9e.jpg)
今日の大分県の夕方のローカルニュース、この所毎日10人以上のコロナ感染者が出てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/db/0ba6b9cdd14570a4008e33f9f1ccb4b0.jpg)
この感染経路不明と云うのがちょっと怖いんですよね
どこで接触するかわからないですもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a8/686cb48ad369463c8e8479d960a8b787.jpg)
さてさて、ここしばらくの間庭木の剪定をしてました
これ、槇の木です、見っとも無く茂り放題です、数年放置したままでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/74/02daefae8740c97afadd05582afb5c80.jpg)
あんまり見っとも無いので(最も誰も見に来ませんけど)何とかしようと思ったんですけど・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8b/de57c93cf01f36a892c9ac2f1ec6e93d.jpg)
どこをどうすりゃいいのか、手の付けようがない状態です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a5/e9539a36f73b086050fac3c2a1e54dfe.jpg)
しかしながら、しないことには綺麗になりません
色々段取りしながら、それでも何とか頑張りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/58/4a8663ff4890d611202ba656617c678e.jpg)
丸2日かかっちゃいました
剪定後の槇の木です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d3/8e6101a81eee764608acd050235497a4.jpg)
どうでしょうか?、まるでプロの庭師が選定した様・・・な訳ないですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0b/273329e6372e6ab3b7397cd01e581816.jpg)
写真では分からないけど、かなりいい加減な切り方をしている箇所が相当あります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c6/14391ca211b481faa1e30f44482fb124.jpg)
でも剪定前に比べると相当スッキリしました
丸2日間これに費やしたんですから、少しは見栄える様になんなきゃくたびれ損?
と云うような事が有り、4日間が過ぎてしまいました
未だに年末年始の旅行きを決めかねてるいのさんですけど早く決めないと
どんどん日にちは過ぎていくばかりです
・・・・近いうちに結論を出すことにしましょう・・・・・
槙の木の剪定ですか~~ 見事にスッキリですね!! お疲れさまでした~~
ドローンのお師匠様ご夫妻もホッとされたことでしょう(^-^)
お元気そうで何よりです♪
ハナちゃんも相変わらず可愛いですね〜
思いっきり立ち上がってますね。
何を思っているのか気になります!
また次回も楽しみにしてます♪
ご心配頂いてありがとうございます
風邪とか腹痛には結構強いんですよ
旅はですねぇ・・・どうするか近じか決めようと思ってます
行く方に傾きつつ有るんですけど・・・・
いつもコメントありがとうございます
そうなんですハナはいつも同じぐらいの所で立ち上がるんですよ
時々川の中にカモがいるんでそれを見てるんでしょうか
いつも訪問ありがとうございます
いのさん、 ハナちゃん、
お元気で良かったです。
私も元気です→要らん情報(笑)
ありがとう!!(ハナが言ってます)
飼い主に似なくて良かったな(ハナが多分こう言ってます)
わたしの立つ瀬が無いんです
いえいえ重要な情報ですよ、元気で良かったです
私の場合ちょっとした怠け癖が出てしまったんです
健康には気を付けましょうね