7月20日です
今日も最高にいい天気でした、暑かったです
今日は山間部を走ったので、風も有り過ごし易い1日でした
ハナちゃんは助手席が特等席です
あんまり天気が良いので

自然と目がつぶってしまいます
耳は周囲の音を少しでも拾おうとしてます

さて、旅の話に入る前に読者の皆様方にお詫びしなければなりません
昨日の「たびの25」の記事の中に大きな記入ミスが有りました
ミスにお気づきの方もいらっしゃいますでしょうが、読者の方のコメントの中に
いのさんは自分の記事に大きなミスが有ることに気づいたんです
空撮写真の説明で、本当は「エサヌカ線」と書くべきを「サエヌカ線」と書いてしまいました
「サエヌカ線」なんて北海道の何処にも有りません
申し訳ありませんでした、訂正してお詫びいたします
スタンプラリーです
今日の最初の道の駅は「おうむ」です、何となく1990年代を思い出してしまいます
「道の駅オウム」には全く関係は有りませんけど・・・・・

隣にA-COOPが有るんで旅人には便利ですね

次に訪れたのは「道の駅おこっぺ」です、地名は「興部」と書きます

レンガ風の作りの洒落た建物です
実はここは”乳製品、特にチーズ・牛乳が美味しいから是非食してみて”
とドローン師匠の奥様から聞いてたんですけど、物産店が今日は定休日との事でした
他の店にまで行こうとしないいのさん、食べ損ねました

こんな、車両も展示されてます

おこっぺの次が「道の駅にしおこっぺ花夢」です

建物の色が青空に映えてます・・・・・写真では色合いがちょっと悪いけど

建物の中にはこんな可愛らしい人形が・・・・・
これはからくり仕立てで音楽に合わせて人形たちが踊る様になってるんです
今日は見られませんでしたけど・・・・・

店舗内はこんな可愛らしい物ばかりが一杯陳列されてました
建物内全体が可愛らしい空間でした

この道の駅のある西興部村は村全体が、一言でいえば「カラフル」なんです
写真では分かりにくいかも知れないけど
建物の色が凄くカラフル、というか統一された明るい色なんです

北欧のどこかの都市に来たような(いのさん北欧には行った事無いけど)感じ・・・

村の中の官公庁は全て建物の色が明るい色で統一されているそうです
一般の民家の中にも同じ色で統一されている家が何棟も有ります

何となく夢が有りますよね、メルヘンチック?ですよね
何代か前の村長さんが北欧を視察旅行された時見た美しい街並みに感動して
この様な街づくりに取り組んだそうです

個人の家には村から補助を出して同じ様な色合いにしたそうです
最初は大変だったとか・・・・・・
なぜいのさんがこんな話を知ってるかと云うと、
ここには「西興部森林公園キャンプ場」と云うのが有って
いのさん昨年ここで3泊ほど車中泊し、その時観光案内の方から聞いていたんです
温泉も有るんですよ、山の緑に映えて本当に美しい所です
住んでみたいなぁ、と思わせる町並みでした

そしてこの建物 ここは芝桜で有名な滝上町にある「道の駅香りの里たきのうえ」です
この建物も西欧風のきれいな建物でした

西興部からそんなに離れてないので、いくらか影響されてるんでしょうか?

この後いのさんは道道137号線を遠軽町に向かいました
この137号線にある峠、上原峠と云うんですけどここに上がりつく前に
すれ違いそうになった・・・・実際すれ違ったんですけど・・・・のが

キツネでした、キタキツネ・・・・すれ違ってしまうかなと思いつつカメラを向けたら
何と引き返して来て、じーっといのさんを見つめるんです
いのさんこんな方から見つめられる覚えは全くないのに・・・・・
何か欲しいんでしょうか? しばらく見つめあってしまいました

ところが、キツネめ いのさんが何もくれそうにないとわかると
途端に表情が一遍、牙をむきだして襲い掛かりそうな気配
ハナちゃんは飛び掛かりたくてワンワン吠えまくってます
飛び出せばこのくらいのキツネひとたまりもないんです、首根っこくわえて振り回せばそれでお仕舞いです
ですから飛び出さないようにカメラレンズだけ外に出る様に
窓を開け写真を撮ったんです
暫くいのさんと見つめあったのは何だったんでしょうか?
キツネが何か騙そうなんて思ってたんなら、騙されてみてもよかったかなーなんてね

前回飛ばしてしまった新しくできた「道の駅遠軽森のオホーツク」に来ました

スキー場が有ります 「ロックバレースキー場」だそうです

この駅は高速道のすぐ近くに有ります

足湯もありました

清潔そうな足湯です 「高濃度炭酸泉」だそうです、いのさんスルーしました

笑わないでくださいまし・・・・・・いのさんの今晩の泊りの場所は
つい先だって訪れた「道の駅かみゆうべつ温泉チューリップの湯」なんです
あんまり深く考えないでください、いのさんのすることですから・・・・・
さてさて、この連休は紋別で過ごす予定です
いい事が有るかなー・・・・・・・あればいいなー
あくまでもチャランポランで脳天気ないのさんでした
キツネの写真!
幸運を持たれてるのでしょうね✨
窓開けて あんな写真が録れるなんて
一度でいいのでこのような経験してみたいです😊😊
遠軽にも行ったのですね❗️
上湧別は牧場主(主人)の故郷です。
一週間違えばお会いできたのかも?!
キタキツネは観光客からエサをもらうことを覚えてしまい、車に近付くようです。
野生の動物にはくれぐれも気を付けましょう❗️
ハナちゃんとの旅、更に楽しんでください🚐
キツネはよく見るんですけど、今回みたいにまじまじと見たのは初めてでした。
シカも良く見ます、この前は熊まで出会っちゃいました。
コメントありがとうございます。
いいですね、特に遠軽町は好きです。
以前体験移住先探したけど有りませんでした。
残念!
おっしゃる通りですね、野生動物には気を付けます。
コメントありがとうございます。
車から 餌をもらった経験があるかも、、ですね
以前の 箕面の猿のようです、、道路の端で物乞いしてましたよ、、
多分餌の旨味を覚えてて、くれるのを待ってたんでしょうね。
気を付けないとです。
都会なら食べ物もよりどりだが、きびしいのか痩せたゃってチョット哀れにみえちゃう。
警戒心の強いキツネも貰えることを覚えたのかな❔❔
ハナちゃんお里が恋しいいって顔している・・・・
コロナの関係で道の駅も人出が少ないですね。
さて4連休人の移動も多くなりそう
いのさん十分にお気をつけて・・・・
峠の頂上に近い所で出会ったので、食べ物が少なかったのかもしれないですね。
コロナ、怖いですからね気を付けて行動します。
コメントありがとうございます。