道北の今日の天気は晴れでした、暑かったです、でも風が有ったので比較的に過ごし易かったです
ハナちゃんなんですけど、最近リード離して遊ばせることが増えてきました
もちろん広いスペースのある場所に限られるんですけど・・・・・
たまーに、呼んでも直ぐに帰ってこない時が有るけど
いつもは呼んだら一目散に帰ってきます
いのさんが呼ぶと

一目散に戻ってきます

さてさて、昨晩お世話になった「道の駅ピンネシリ」を7時半ごろ出発したいのさん
今日の予定の一つがトヨタディーラー店を探してオイル交換する事でした
交換予定キロ数をだいぶオーバーしてましたが
幸い、枝幸にネッツトヨタが有ったのでオイル交換を頼みました
14時半ごろから16時頃までかかってしまいました
で、今日1番めの道の駅の行先は「道の駅北オホーツクはまとんべつ」です

この駅は比較的新しく 2019年5月にオープンしてます
トイレなど、まだきれいです

今日は久々に長い時間ドローンを飛ばしました
ですから訪問した道の駅は 「道の駅北オホーツクはまとんべつ」、「道の駅さるふつ公園」
それに「道の駅マリーンアイランド岡島」の3か所だけでした
今日はその中の「マリーンランド岡島」で泊めさせてもらいます
そうそう、この「道の駅マリーンアイランド岡島」の裏側には
「はまなす交流広場キャンプ場」が有ります、無料です
残念ながらコロナの影響で現在閉鎖中です、マリーンランド岡島から近い所にある
「ウスタイベ千畳岩キャンプ場」、ここもコロナの為現在閉鎖中で近くに行く事も出来ません
今期は使用できないだろうとの事です
ここからは、「道の駅さるふつ公園」を含めて、空撮動画からチョイスした写真です
ベニヤ原生花園です

目立つほどの花は咲いてませんでした



駐車場と展望デッキです

オホーツクサエヌカ線です、長ーい直線道路が有名です
広い牧草地、牧草を丸めたのが転がってます
そう云えばいのさん、以前の記事の中で「牧草」の事を「枯草」なんて書いてましたよね
ここで改めて訂正してお詫びいたします


広さに圧倒されます


サエヌカ線 道路です

地平線に吸い込まれていっちゃいそうですね

牧草を良く乾燥させるため、機械で牧草をひっくり返してます

いのさんこの道路を走って
「道の駅さるふつ公園」に向かいました

見えてきたのが「道の駅さるふつ公園」周辺です

この駅にも併設されて「さるふつ公園キャンプ場」が有ります


さるふつ港を望んでます

稚内側から見た道の駅周辺です

白い建物の後ろ側がキャンプ場です
ひろいですねー

最後に地上から、今日泊めさせていただく「道の駅マリーンアイランド岡島」です
駅舎が船の形をしてます

可愛らしい駅ですね

今日もメインのスタンプラリーは進まなかったけど
キャンピングカーのオイル交換とドローン空撮が出来たので
大満足のいのさんでした
写真見せていただくと、こちらまで
気分爽快になります(*^^*)
とにかく お気をつけて!
ハナちゃんも(ㆁωㆁ*)
広い大地と空を堪能させていただきました~~
ハナちゃん共々お元気で旅を続けて下さいヽ(^o^)丿
ドローンで空から撮影すると、広大さが際立ちますね🍀
北海道へ行きたくなりました~(#^.^#)
いのさんのブログ、毎日楽しみにしております✨
道中お気をつけて。素敵な旅をお続けください🎵
北海道は本当に広いっていうのがよくわかります。
ドローンの撮影はいのさんが下から操作するのですよね。
いくつかお聞きしたいのですが、
カメラのレンズは進行方向を向いているのですか?
あとズームはできるのですか?
ドローンからいのさん、ハナちゃん、キャンピングカーを撮影できるのですか?
いつもいのさんの行動は珍しくって、ついつい質問してしまうのですが、お答えできるのだけよろしくお願いします。
ドローンから見る画は素晴らしい世界ですね。
いのさんは今頃は稚内でしょうか?
私の方は雨竜の街中に出てきましたら、暑いです。
旅の相棒!
エサヌカ線、上からみるとこんな感じなんです~
以前、ここで宮崎から自転車で日本一周してる青年と会いました。
懐かしく思いだしました。
気をつけて旅を楽しんでくださいヽ(^o^)丿
遅くなりました。
そんな風に言っていただくと、本当にうれしいです。
中々いい画が撮れなくて・・・
いつもありがとうございます。
そうなんです、車の運転が出来る限りは来たいと思ってます。
いつも激励のコメントありがとうございます。