春愁・秋思(しゅんしゅう・しゅうし)

冬の雪、秋の月、夏の風、春の花
萩の花が好きだった人を思い出す

松本市美術館

2022年05月10日 | 日記
5月10日(火)
🐶のメルが先週、3日間吐いてしまい、動物病院へ連れて行き
注射と薬をもらって来た
今日は落ち着いたようだが
先生にしばらく散歩させないようにとのこと。
今日は散歩がないので、ちょうど松本市美術館がリニューアルオープンしたので行ってきました。
昨年3月に休館前に見てから一年ぶり




現在特別展開催中でした

よみがえる「正倉院宝物」特別展

再現模造に見る天平の技   (4月21日~6月12日)
もちろん展示物は撮影禁止だが
入り口に記念撮影できるように撮影ポイントがあった


展示されている物は正倉院の貯蔵品を模造した物だが長い時間と多くの作家の技術、
それと科学的調査に基づき材料、技法など忠実に再生された物ばかりです
中には朽ち果てた部分もまるで当時の物ように模造され作品もあり見ごたえがありました。
******************
3階の常設展示は松本出身の草間弥生の世界
昨年 鑑賞したがまた見てきました
(撮影可能コーナー)

***********************************
俳句
-----------------------------------
●最愛を亡くし四年や糸繰の花●
(さいあいをなくしよねんやいとくりのはな)
糸繰=おだまの花(下向きに咲きます)

●桜蕊降る栞にし閉じる本●
(さくらしべふるしおりにしとじるほん)
---------------------------
俳句 母
●母の手で握るおにぎり野蒜味噌●
(ははのてでにぎるおにぎりのびるみそ)
「おいしかったおやつでした」
●白黒の写真に母や昭和の日●
●母摘みし柏一葉弐拾銭●
(ははつみしかしわいちようにじゅっせん)
「この季節になると働いていた母の姿が思いだされます」
最後までご覧いただきありがとうございます