
(狭い)リビングには、寝床を数か所作ってあります。
大好きなオモチャを動かすと、目をまん丸にしてみています。

しろちゃんもちょっと離れたところから、おもちゃを見てる?カイにゃんを見てる?

半目開きで寝ているのは、マイペースのムーちゃん
テレビ台はカイにゃんの大好きな場所ですが、今はちょっと無理なので独占状態。

カイにゃんはフラフラしながらも、ここまで(2.5mくらい)移動してきました。

カイにゃんが隅っこ箱を離れると、しろちゃんがはまります。
カイにゃんが具合が悪くなってから、しろちゃんは静かです。

そんな中で、タマさんがとても調子が良さそうでいてくれて、本当に助かっています。
今日はお盆休み。
午前中に病院へ行って、皮下点滴をしてきました。
そして今日はどこも出かけずにずっと家にいるのですが・・・静かです。
カイにゃんが、我が家のムードメーカーであることを実感しております。
きっとみんにゃも感じていると思います!?
カイにゃんはぼーっとしてばかりなのに、なんて存在感の大きなニャンコなんでしょう。
今日はほとんど寝てばかりですが、起きている時はしっかりとした目をしてる。
呼ぶと返事もします。その声は大きいです。
但し、力がなくてうまく歩けません。
なんとか食べてもらわなくては・・・
先日10日(日曜日)には、階段をダッシュで昇り降りしていたカイにゃんです。
それでもじわじわと病魔が襲っていたのですね。
気がつけなかった事が悔しいです。
今日も先生がびっくりした、カイにゃんの目力と大きな声。
きっと乗り越えられると信じています!