
大きく育ったのに、花をつけない朝顔。
夏の到来を待っているのかもしれません!?
北陸は昨日8月2日、やっと「梅雨明け宣言」ありました。
今年はずっとムシ暑くて大変。「夏」は短くても、暑さは長い・・って感じでしょうか。

遊び疲れたミイたん。

しろは遊んでないから疲れてないよね。

ちょっと運動不足かもよ。5.8キロもあるんだから^^;
ハロ君と一緒にダイエット頑張ってみる?

ボロボロのソファー。カイにゃんの作品です(笑)
だからなかなか捨てられません^^;
お膝っ子は毎日

毎日、娘の膝の上でデレデレ。
「お膝っ子」の分析。
私の膝にはあまり来ません。
来てもすぐに降りてしまう。
何故なら居心地が悪いから。
どうやら私の足の長さが足りないようです(笑)
そして娘の「膝の上」は一番安心できる所。
推定1年半以上お外にいた子が、
2013年の年末に、ひょいっと捕まえられて、
ケージの中に入れられて、
2日間暴れてみました。(夜中だけ「お外行く~~!」って^^;)
2014年1月、恐怖心が落ち着いたところで、

まずはお膝の上、

椅子の上、

タマさんやカイにゃんと少しずつ近づいて、

ストーブの前を陣取って快楽を覚える^^; 捕獲してから数日後の風景~
今見ると、野良ちゃんをしてたのによく太っっているなぁ~。今と変わらない。
お腹すかせてるのかと、来る度にごはんをあげてたからだね^^;
しろにとってお膝の上は安心の場所。大好きな場所。
でも私達がタマさんのお世話が大変になってからは、自ら「膝っ子」封印していたようです。
そして今年になって復活。
復活どころか今では娘の背中に張り付いてます(笑)

ミイには譲らん!!膝!!

*前記事「東京へ」にコメントをありがとうございました^^
yumi-jinoさん、わかりました!バッグチャームで使います!カイの命日は8月20日です。3回目の命日です。
蘭ママさん、はい、是非またお会いしましょう!!会える気がします(笑)アンリ君、最強!!!
のん福レオのお母さん、東京じゃなくてもどこかへ行きましょう!脱出、脱出(笑)
タカやん(^^)/さん、ありがとうございます。のん福レオのお母さんみたいにはいきませんが、猫好きさんとはとてもお話がしやすいのでご縁を大切にしたいですね^^
kotetsuママさん、ありがとうございます^^いつかゆっくりと行きたいです!こちらこそよろしくです^^
まさぽんさん、大集会でしたね!猫の集会に負けてなかったです(笑)是非金沢へ!新幹線、あっという間に着きますよ~^^