![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bd/31c0d5c9360afc7832e573546f463b04.jpg)
金沢、昨日より時折激しい雨が降っています。
土砂災害の警戒情報が流れたり、電車も一時止まってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c2/33be26e5da5b007bcd1f63346bbbb6cf.jpg)
こんな日は(も)猫はよく寝ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e7/4c93d7e72b984f2f602e75430833e622.jpg)
ミイは口の周りの毛色が、以前より濃くなってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/aa/d62ab055a79e15f931e03b86c141eb6e.jpg)
寝起き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c0/912d159031a7c2a733a741a3ad30eebb.jpg)
台所のカウンター越しから・・・娘の膝の上のしろちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bc/03df6c985db3a44e4476a4f21b7d65ad.jpg)
甘ったれがデレデレで融けそうになっとる(笑)
甘いと言えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9c/7bdb86f2789803f72d7355afbc48f17e.jpg)
この甘海老。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/33/512180fc574014e04a646e9dbca5f65a.jpg)
頂き物の甘海老。お刺身で頂きました^^
甘くて、身がとろっとろでした!
頭は半分冷凍。
焼いて味噌汁に入れるといい出汁が出るのです^^
私の首のかぶれはなかなか良くならなくて・・・昨日、内科でアレルギーの内服薬を出してもらいました。
昨夜と今朝飲んだだけですが、赤味も薄くなり、腫れも落ち着き、痒みも治まってきました。
もう大丈夫です^^
*コメントをありがとうございます^^
のん福レオのお母さん、ミイと千代ちゃんは似てますよね^^お転婆だけど、なんか可愛い。
mashazoさん、ミイは全体は小顔でスレンダーなのですが、太ももと胸辺りの筋肉が妙に発達しています^^;
蘭ママさん、ミイの目は猫と言うよりフクロウのようです。いつも見ひらいて獲物を捜してます(笑)
まぁちのははさん、長生き~嬉しいです!!ミイは目力だけはすごいですよ~~^^気になる子猫・・・できればこの子!と思う子がいいですよね^^
grazieさん、ミイは爪を切らせないので器用に何でもひっかけますよ~^^;本当にいつもびっくりしている目なんです(笑)
タカやん(^^)/さん、そのうち本も落として、本棚の中に入ろうという魂胆かも~~^^;
本当!お口の周り濃くなりましたね〜
目の上のMもはっきりしてるし、美猫さんですね
お膝の上で目を細めてくつろぐしろちゃんも可愛いですね
甘えん坊さん 大歓迎です!
ツンデレさんも!
大昔、北陸に車で旅行に行くことが夏の
定番でした。(^_^)
ある夏、家族で永平寺を訪れたときに
門前の民宿で、甘エビがあるけれど食べますか?と
言われ食べます!!と答えたら、ものすごい量の
甘エビが出てきて、とても感激したことがありました。
美味しかった-。
懐かしい思いでです。(^_^)v
しろちゃん、甘えん坊で可愛い。
ミイちゃんもね。
焼いて味噌汁に・・・
そういう使い方もあるのか~ "φ(・ェ・o)~メモメモ
ミィちゃんの三毛柄、とっても綺麗で可愛くなってきたな~って思います♪
ふふ、デレデレなしろちゃん、私にもして欲しいです~^o^
大きくて綺麗な甘エビですね♪
頭は焼いてから味噌汁に入れるのね☆ダンナに言っておきま~す(笑)
抱っこもいいなぁ~
幸せそのものですね。
ミイちゃんのお口回り、茶色が濃くなったな~と思っていました。
これからも変わっていくのかな・・・楽しみ
大きな甘海老、新鮮で美味しそうですね。
こちらのスーパーでは、時々しか見かけません。
最近、蘭が鯛とマグロのお刺身を食べるようになったので
(今までは、興味も示さなかったし、与えることもしなかったのですが)
蘭パパのおつまみは、お刺身が多くなってま~す(笑)