タマでやんす

にゃん

ネズミのひらき職人

2015年02月12日 | わん・にゃん日記

下から、チュー1号・2号・3号


わかるであろうか? 1号はすでに「ひらき」済み


2号ホワイトはあまり好きでないらしく、今は3号の「ひらき」に取り掛かり中。
すでに尻尾はもうない^^;
娘が「しろはネズミのひらき職人か!」と言っていた(笑)


1番好きなのは、ひらき完了の1号らしい


チューを見つめる猫はハンサム。・・目ヤニ付きだけど(笑)


同じようなネズちゃんだけど、微妙に違います。
毛並み、毛足の長さ、音(中に何か入っていてカラカラいう音)が違います。
1号(マタタビのおまけ)がしばらく行方不明だったので、似たものを探して2匹組を買いました。

初めは2号でも遊んでいたのですが、3号を出すと2号には手を出さず3号でばかり遊んでいました。
そのうち1号が見つかると、やっぱ1号はいいなぁ!って遊んでます。

1号はいい音がするんですよ~2号3号は音が小さい。

1日3回は、超ハイテンションで遊んでいるしろちゃんです。 チューと宙舞ってるよ~


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のん福レオのお母さん)
2015-02-13 10:25:27
似たようなチュー君でも微妙に違うのね☆
しろちゃんはこだわりのひらき職人だわ~^o^
しろちゃんは毛皮タイプのチュー君が好きなのかしら♪
返信する
おはようございます♪ (テトママ)
2015-02-13 10:39:10
しろちゃん、一段とハンサムになって来ましたね(=^x^=)
とっても美猫さん!
しろちゃんが強引でもヤンチャでも猫柄(人柄)が良いから笑って許せますね。
ネズミ君達は開きになっても遊んでもらえて本望かも。
クレアさん家には個性の強い猫ちゃんが集まって来るような気がします。
それも楽しくて可愛い子達ばっかり(^_^)
返信する
のん福レオのお母さんへ (クレア)
2015-02-13 15:34:10
そうなんです、毛皮タイプのチューが大好き!
カラカラって音がするタイプがいいみたい^^
チューがあれば1人で遊んでくれるので楽でいいです(笑)
返信する
テトママさんへ (クレア)
2015-02-13 15:45:13
美猫だなんて、嬉しいです^^
しろちゃんは本当に性格が良くて可愛いです!子供っぽいのでしょうね~
ニャンコは3匹以上で買うと、個性が解かりやすいかもしれませんね。
テトちゃんも個性的で超可愛いです♪(昔のタマさんみたい)
返信する
Unknown (ミルク)
2015-02-13 16:54:37
ネズミのひらき具合が絶妙です。
ウチの乙女さんは、全て解体しちゃうタイプでした(^_^;)
同じようなネズミでも細かく見ると違うんですね~。

寒波がやってきているようですが雪はどうですか?
あまり積もらないといいですねぇ。
返信する
ミルクさんへ (クレア)
2015-02-13 18:39:38
全て解体ですか!乙女さん、器用というか激しかったのね~
ウサギ?の毛が魅力なのかな~?

ちょっと山手になると、市内でも結構に積もっている様ですが、ウチの方は降ってもすぐに融けてしまう程度です。
大丈夫そうです。ありがとう^^
返信する

コメントを投稿