タマでやんす

にゃん

箱に猫

2008年05月23日 | わんにゃんプロフィール
同じダンボール箱に   「猫」を入れてみた

小さい順からいきますか♪

ムース♀ 3.2キロ  もし、毛がなかったら半分の大きさです



カイにゃん♂ 5キロ  サマーカット中なので本来の大きさ 



タマ♂ 8・1キロ  見た通り(注釈なし)・・・



番外 犬   花♀ 2・9キロ


                   大きさ歴然

バレエ猫

2008年05月22日 | わん・にゃん日記
最近カイにゃんは、炊飯器がお気に入りのご様子

その炊飯器の上で、「箱ずわり」はもちろんの事、「フクロウ」をやってみたりと
               
            何かとパフォーマンスが多い

本日はというと・・・・



「ボク、どかないからね 」      「いや、別にどかなくてもいいんだけど 



なんでそんな 不自然な体勢・・・



ひょっとして、〔腹部〕の温め?



バレエのレッスンとか? 


                  アンドゥトロワ 

猫のヒソヒソ

2008年05月20日 | わん・にゃん日記
食事の準備中だというのに、カウンターの上に居座る お邪魔な2匹   

  ヒソヒソ    (弟)              (姉)



                           ヒソヒソ 



             ヒソヒソ



「お話中すみませんが、邪魔なんですけど~」



「ご、ごめんなさい・・・ついつい話し込んでしまいました 


この後弟は、姉に「猫パンチ」され・・・ やっと解散 

          何がなんだか?????

アスラン

2008年05月19日 | わん・にゃん日記
昨夜、テレビで「ナルニア国物語・第一章」を見ました。

アスラン(ライオン)が殺された場面では   生き返った場面でも 

なぜか、「ファンタジー」と「極道もの」に弱い私 


あっ、そこにいるのは・・・


                   ビビリのアスラン 

パワー注入!!

2008年05月19日 | 四季折々
昨日の続き

お蕎麦を食べに辰口まで行ったので、帰りに白山さんに寄りました。

表参道入り口の「おはぎやさん」  目的はもちろん「おはぎソフト」!
「大仙」さんで出会った若い女性お二人とバッタリ!  「向かうところは一緒ねぇ

この辺りに来ると、パワーが注入された気がするのは

という訳ですか~ 

昨日は時間もあまりなかったので、参拝はせずに・・・

まずはお気に入りの「もく遊りん」の工房に♪
何がお気に入りかと言うと、木の匂いがいっぱいな所 

そして無垢の木に触れると、その暖かさが優しい 
いつかはきっとこんな木のテーブルを・・・と思うのです

周りをグルッと一周


「あ~気持ちいい 」  マイナスイオンのおかげでリフレッシュできました♪


今回は友人の新車でのドライブでした!運転ご苦労様。快適だったわ 

               またヨロシクね♪

5月の美味しい時間 蕎麦処「大仙」

2008年05月18日 | ごはんとおやつとお弁当
昨夜友達と飲んでいたら、いきなり「明日、福井まで蕎麦食べに行かない!?」
で、「それなら知り合いのお蕎麦屋さんに行こう!」と私がお誘い

今日は辰口の『大仙』さんに行って来ました~

川北大橋を渡り小松方向に行くと、左手にチャンピオンカレーがあります。
そこを左折。しばらく行くと左手に見えるのは・・・

      【辰口アーティスト村】  文字通り、アーティストの方々の住む一角です


その中ほどに 隠れ蕎麦処 『大仙』さんがあります♪

漆芸家の野村大仙さんが蕎麦を打ってます。
看板のお顔はご主人の似顔絵  雰囲気出てるぅ― (お友達のデザイナーさん作)
楽しく、気さくなご主人です♪
  
私は奥様にいつもお世話になってるの





ご主人の作品があります♪


友達は「おろし蕎麦2椀」  大根の辛さはお好みで


私は「ぶっかけとろろ蕎麦」  シコシコ・トロトロ 美味しいですよ♪


ステキな字で、ご主人の蕎麦へのこだわりが書かれています。


そして、なんといってもこの「緑」もご馳走のひとつ。


こんな安らぎの時間はいかがですか?


ごちそうさまでした   また来まーす 


隠れ蕎麦処【大仙】℡0761-51-6900
          営業時間 午前11時~午後4時
          営業日  金・土・日曜日

5月の美味しい時間 大衆割烹「たがわ」

2008年05月18日 | ごはんとおやつとお弁当
昨夜は友達に誘われて、外で食事とと言う事に♪

友の行きつけの『大衆割烹 たがわ』へ行って来ました~
                  諸江町上町 アルプラザ金沢の近くです

私は久しぶり~♪  まずは焼酎で乾杯!メニューが豊富で何から頼もうか迷っちゃいます

牛筋大根煮・さばの味噌煮・たら真子煮



どじょうの唐揚・ほうれん草のお浸し



もろきゅう・しらす大根・豚バラとシロの串焼き


お刺身も鮎の塩焼きも茄子の田楽も食べたかったけど、もうお腹いっぱいです!
とにかく、何を食べても美味しくて、しかも安い!!
だから、いつも楽しい常連さんでにぎやかなんですね 

もちろん、初めての方もになれますよ  気取らずに飲みたい時は是非どうぞ 

晴れたら洗濯

2008年05月17日 | わん・にゃん日記
五月晴れが続いております  なんとさわやかな~ 

このダックスは「ぶんちゃん」とってもおとなしくて可愛い男の子!



4才です♪ やっぱ、若いねぇ   ウチのワンニャン平均年齢10才とは「艶」が違う 



あざらし・とど・ツチノコ?  その手の類なら、何とでも例えがきくタマの寝姿
今日もさわやかな風が心地良さそう 



こんな日は調子に乗って洗濯したりしませんか!?
あれもこれもでたくさん洗って干した後には、やった~という達成感。。。

でも、たたむ段階になると「こんなにいっぱいある フゥ~」って・・・
猫の手でも借りましょうか 


もし花が人間だったら
           「お手伝いしてあげまちゅ


って言いそうだね~と娘に言ったら「絶対ありえない!!」だって 

うたた寝

2008年05月16日 | わん・にゃん日記
金沢は「弁当忘れても、傘忘れるな」という言葉があるほど、雨の多い街。

でも、さわやかな日が続く今日この頃・・・ さすが5月
芽吹きの季節から、成長の季節に移り変わってきている

暑くもなく寒くもなく、ただ心地よい風だけが通り抜ける昼下がり・・・
生活の糧とする仕事を持たない方は、遠慮なくお昼寝を満喫下さい。
残念ながら仕事中の方は、10分だけのうたた寝を。。。どちらもリフレッシュする事間違いなし
     この「最高の季節」は長くは続きませんから・・・

こちらは生涯無職のにゃん達 (先程までベッドで爆睡してたのに、今度はうたた寝?)



なぜ、そんなにギリに居る?? しかも舟を漕いでおられる 


ピーポーピーポー     パチリ 



続いてタマもパチリ 



ムースは起きない


      うたた寝とは『ついつい眠ってしまった、眠りの浅い状態』を言う らしい