goo blog サービス終了のお知らせ 

タマでやんす

にゃん

起きない猫Ⅱ

2008年07月18日 | わん・にゃん日記
「タマ、起きて 起きて 寝たらダメ―
       そんなに早く寝るから早起きしてしまうんでしょ―  寝たらダメ―
娘が怒鳴りながらタマを揺さぶってます。

最近の朝のターゲットは娘。
午前4時に起されたら、たまったもんじゃありません

この眠りの深さ 揺さぶられたくらいじゃ、タマは起きませんから

                       明日のターゲットも娘の方でヨロシク

また来たよ カエルさん

2008年07月18日 | 四季折々
昨夜、花(マルチーズ)が何かで遊んでいると思ったら・・・


かえるさんがお店の中に!!私が出入りしていた時に、スカートに飛び乗って、私と共に入って来たらしい。

外に出すと

ガラスにピタッ  おぉ~さすが「カエル」

昨夜はむし暑く、明るい入り口に沢山の虫が集まっていました。
                        たぶん昨夜は満腹のカエルさんです

とんかつ弁当

2008年07月18日 | ごはんとおやつとお弁当
今日のお弁当
とんかつ・ピーマンとにんじんの味噌炒め・キャベツと紫玉葱の甘酢漬け・卵焼き

とんかつの付け合せと言えばキャベツ。生の千切りは危険なので、甘酢漬けで。。
キャベツはサッと湯がいてざるにあけます。玉葱は水にさらしてからキッチンペーパーでキュッと絞ります。
キャベツが冷めたら水気を絞り、玉葱とともに甘酢につけます。(青じそドレシングを風味付けにちょっと加えました)

夜中から。雨音で目が覚めました。
一箇所窓を閉め忘れたのを思い出したので起きて閉めに行きました。
最近は、なんやかんやで朝まで一度も起きない!という日がないような気がします・・・

月夜の猫

2008年07月17日 | わん・にゃん日記
昨夜のタマ
なんとも暗い写真ですが、スヤスヤ眠るタマと、白い点はお月さま 
日中の暑さもおさまり窓からは冷たい風が入って来ます。
部屋の中は暑さがまだこもっていますが、窓辺は涼しい~(タマ熟睡。何をしても起きません)

夏も本番になると熱帯夜が続くから、自然の風で眠りに付けるのは今だけかもね

厚あげのかば焼き風弁当

2008年07月17日 | ごはんとおやつとお弁当
今日のお弁当
厚あげのかば焼き風・野菜マカロニサラダ・ウインナー・ちらし寿司(ちらし寿司の素使用)

今日も早朝から30℃超え~  もう真夏の陽射しですよ

厚揚げは切ってから片栗粉をまぶします。
タレは醤油・みりん・さけ・砂糖・水を、各同量で混ぜておきます。(1枚で各大さじ2~3くらい)
フライパンに油を引いて「あげ」を両面・側面を焼きます。そこへタレを入れ、からめてとろみがつくまで煮詰めます。

結構ボリュームがあり、しかもお弁当箱が埋まってくれる そして美味しくヘルシー・・・かな!?

食べない犬

2008年07月16日 | わん・にゃん日記
例年の事ながら暑くなると花(マルチーズ)の食欲はガタ落ち。ドライフードは全く食べなくなる・・・。
段々体重も減ってくるので、食欲がわくようにと作った花のごはん (心臓のお薬のふりかけ?つき)

「花~ご飯よ~」と呼んでも来ない   花のいる所まで持っていっても

「私、いらないから。。。」と、そっぽ向かれた

まあ、究極にお腹がすくと食べるでしょ。とりあえずラップをして冷蔵庫に。(数時間後に完食しました)


こちらは食べるのに必死のカイにゃん

ムースの分を横取りしたり、エサをビュンビュン飛ばしたりで・・・もう少し大人になって下さいよ。。。


向こうでタマが遊んでいるのに気を取られてご飯が中断。そのまま遊びに行きました

カイにゃんは10才だけど、することは子猫のまんまです

魚フライ弁当

2008年07月16日 | ごはんとおやつとお弁当
魚のフライ(サワラ)・かぼちゃの揚げ煮・ピーマン味噌炒め・卵焼き

朝9時頃、車に乗ったら気温33℃になっていました。それを見たとたん、汗が一気に吹き出しました

暑い日の揚げ物はキツイですが、久々にフライもの。
夜ご飯ならタルタルソース、お弁当なのでケチャップです。

カボチャは素揚げをしてから濃いめのダシ醤油でサッと煮です。あっという間に出来上がり♪
つまみ食いしたら、コクがあって美味しい!ついでに夜の分も作りました。
夜分にはダシ醤油に酢を加えました。こちらの方が美味しい!!

トライアングルな猫

2008年07月15日 | わん・にゃん日記
今日も一日暑かった~
猫3匹は、夕方になると西日が当たらないリビングに集合。
風の通り道に上手くスタンバイ

歩いていると床が一部熱くなっていて、ハッとすることがあります。それは猫が寝ていた所。
タマなどは自分の体温で床が温まる?と確実に冷たい床へと移動していきます。



しかしおバカなカイにゃんはそんな事考えるもなし・・・ひたすら自分の体温で

                    トロけてしまうのでありました

誘導する猫

2008年07月15日 | わん・にゃん日記
今日も暑い!!でも風があっていい 
湿度もさほど感じられなくて、こんな日はニャン達の食欲が絶好調

私が起きると同時にキッチンへ誘導してゴロニャン攻撃開始です 
                     (先にトイレに入るとトイレの前で待ってますから・・・)

エビチリ弁当

2008年07月15日 | ごはんとおやつとお弁当


なんちゃってエビチリ(海老に片栗粉をつけて焼き、スイートチリソースを絡めただけ)
焼き鮭・チーズハンバーグ(昨夜のハンバーグをアレンジ)・焼きアスパラ・焼き茄子・卵焼き

苦手なお弁当作りも1ヶ月半続きました(しかも月~土)。自分にだぁー
時間とお金?をかけないように工夫しています。。。