タマでやんす

にゃん

カイにゃんの事

2014年08月14日 | カイにゃん

8月12日夜のカイにゃんとしろ。
しろちゃん、カイにゃんの異変を感じています。

ずっと出血もなかったのですが、
突然、12日の夜から血尿に変わりました。「わぁ~」と声が出るくらいの赤さと量です。

13日、ごはんと水はほとんど口にしていません。
フラフラで、上手く歩けません。


今朝のカイにゃん。

静かに居たい様なので、みんにゃが勝手に入れない部屋にいます。
私も仕事をしながら、すぐに見に行けます。

今朝は昨夜よりも、いくらか元気な様子?
フラフラとしながらも、自力で水を飲みました!
呼べば、返事をしてくれます。

病院へ行き、エコー、レントゲン、血液検査。

膀胱の腫瘍の方は大きくなっているという感じではないのですが、
BUN(尿素窒素)130以上、 Cre(クレアチニン)13.6以上で、
これ以上は測れないという高い数値で、実際はどれだけあるのかわかりません。

ここまでくると、身動きもせず、声も出せないそうです。
カイにゃん、病院では大きな声で鳴いて、自分で立っていたので、先生はびっくりしていました。

「腎不全」「尿毒症」で危険な状態と告げられました。

ここしばらくは元気いっぱいだったのに。

ごはん食べてくれません。水を飲んでくれません。
この2日間で・・・私も娘も何が何だか・・・

入院はせずに、点滴をして帰ってきました。 今は全力で看病するのみ!きっと回復する!!

夏は何処に・・・

2014年08月12日 | わん・にゃん日記

抜き足差し足・・これはしろちゃんに見つからないように歩くカイにゃん(笑)


今日はみんな体がイマイチ・・・
気温は低いし、雨が降っているわけではないけれど、湿度が高いようです。
夏終わった?って感じの1日。

人・猫含め、家の中で1番の元気者は・・・ムーちゃんです^^;

おまけ

カイにゃんのおちょぼ口。
ゴロゴロ大爆音!(カイのは超大きい音です)

嬉しくてゴロゴロ言ってると、段々おちょぼ口になってくるかいにゃんです(笑)

夏野菜

2014年08月10日 | わん・にゃん日記

ウチで人気な場所、№2は「古新聞入れ」の中。


ちなみに1番はここ^^


ムースに先を越されてショックなカイにゃん


ぼく、ショック!



そんなにめげないで~ この箱はいかが??
なんとか気に入ってくれたようで、今日はこちらでお昼寝のようです^^


ムーちゃん、採れたてのお野菜だよ~


夕方になり、金沢も暴風域に入ってきました。
まだ風は大丈夫ですが、先ほど竜巻注意報が出てました。
雨は降ったりやんだりです。


特大ゴーヤ!私はゴーヤが大好き!! それで友達が持ってきてくれました^^


(こちらの方では)金時草・きんじそう
酢飯に混ぜ込んでも美味しいよ!と教えてもらったので、さっそく作りました。


今日の私のお昼ごはん。
金時草の酢飯と、ゴーヤとツナのサラダ。


ご飯が、ほんのりとピンク色になって綺麗でした^^
トマトも味が濃くって甘くて美味しい。
お野菜の「収穫」にハマっている友人です。(作るのはご主人らしい)

猫好きな猫

2014年08月08日 | わん・にゃん日記

くつろぐタマさんに、くっつくしろちゃん


台風の影響で、ずっと雨。 能登地方は大雨のようです。
こちら(金沢)の台風の影響が大きいのは、10日と11日らしい。



娘「カイにゃんのごはんをいろいろ注文してみた」
ごはんをたべるむーちゃんに、くっつくしろちゃん


元気はあるけど、食事の量が少し減ってきているカイにゃん。
暑さもあるし、もともと好き嫌いもあるので困ったちゃんです^^;

結局2口ほど食べて、残してる…それをしろちゃんにあげたら「これ嫌!」って言われた^^;
しろちゃんも好みがはっきりしている。
で、ムーちゃんにあげたらペロリと食べちゃった。しかも美味しそうだった(笑)


カイにゃんを見つけて割り込むしろちゃん


先にいたカイにゃんが迷惑そうな顔をしているので「いけません!」って言ったら、


しぶしぶ?出ていきました^^;


しろちゃん、くっついてばっかり!!


しろちゃんは皆にくっついているから、登場頻度は1番です^^
「誰かといるのが1番の幸せ」なしろちゃん。
こんな寂しがり屋で、よく1歳半まで1匹狼をやっていたなぁ~と思う。
というか、1匹が嫌だからウチに通い続けていたのだろうな~


真相はわからないけど、そう考えると愛しくてたまらないのです。

猫さん大好きのしろちゃん。
タマさん、ムーちゃん、カイにゃん、しろちゃんのために、1日でも長生きしてくださいね!!

みずいろスモック

2014年08月07日 | カイにゃん

ぼく、カイにゃん!




特技は「ぼーっ」とすること








水色のスモックを作ってみました。

麦わら帽子には、茶色いリボンを付けてみました。

今にも虫取りに出かけそうなカイにゃんになりました!


カイにゃんは着る物、被る物、ちっとも嫌がらない猫さんです。
黄色い学童帽も間違いなく似合いますが、作るのも調達も困難そう。で、麦わら帽子^^


試着の時に撮った写真ですが、あまりにも似合っていて「その場」で記念撮影会になりました。
娘、息子、私の「カイ~こっち向いて~」に応えるカイにゃん。まるでモデルさん!(笑)
「その場」がキッチンだったのが残念です^^;



W7系

2014年08月06日 | わん・にゃん日記

娘の部屋に見張り台を作ってもらったしろちゃん。


ここからはしろちゃんが外猫だった時、
ゴロンゴロンとしていた駐車場や、
日向ぼっこしたり、トンボを追いかけていた廃材置き場、
遊んでいたかもしれない公園が見えます。

しろちゃん、この見張り台にいて何かを見つけると、なんと私達を呼びに来るのです!

ダーッと走ってリビングに来て私達の顔を見て「にゃん」と言って、
まるで誘導するようにUターン。

初めての時はタマさんに何かあったのかと、慌てて後をついていきました。
(以前犬の花が猫の龍ちゃんが倒れたのを教えてくれた経験あり)

タマさんは大丈夫で、しろちゃんが見張り台でシッポをブンブンしてました。
夜だったので何がいたのかは、わかりませんでした。
(翌朝、隣家との間に大量の大型犬?のウ○コが! 逃走犬がいたのか?)

あと2回ほど同じことがあったのですが、どうも廃材置き場に子猫がいるらしい。


昨日の朝、上空にたくさんのヘリコプターが見えました。
8時ごろから1時間ぐらい、まるで空にとどまるように・・・
何かあったのかな?と思っていたら、新幹線W7系の走行試験だったようです。
知っていたら見に行きたかったな・・・


「ぼく、見たよ!

しろちゃんの見張り台からは、新幹線の高架の線路が見えます。
ヘリコプターの音が気になって見張り台にいたから、
ひょっとしたらいち早く、新幹線を見たかもしれませんね(笑)

来春には、長野まで1時間、
東京まで2時間半だなんて夢のようです^^

健気な猫

2014年08月05日 | わん・にゃん日記

「楽しいにゃ

「しろちゃん」の新しいおもちゃがやって来た!


そこへカイにゃんがやって来た!


「楽しいにゃ


カイにゃん、真剣モード。


しろちゃん、応援モード。


「兄ちゃん、頑張れ!


あれ?あれあれ~ カイにゃんがフリーズしちゃった
カイにゃん、ぼけーっとモードにスイッチオン

シャー・カシャ・シャー・・・静けさの中、おもちゃの音だけが響きます^^;


この様子を娘と二人でずっと見ていたのですが・・・二人とも同じことを考えていました。

しろは初めてのオモチャだったので、ずっと楽しそうに遊んでいました。
なのにカイにゃんが来たら、譲ったのです。
そして横でカイの遊ぶのを見ていました。しろは絶対に手を出しません。

そして思いました。しろって、カイが楽しそうにしていると嬉しそうなんです!

娘「なんか、しろって・・」 娘&母「健気やね~~」って思わず同時に言いました^^


カイにゃんは、相変わらずの頻尿ですが、出血は随分と少なくなりました。
ご機嫌はとてもいいです♪
ムーちゃんと、タマさんはほとんど寝て過ごすことが多いのですが、
カイにゃんはオモチャで遊んだり、お店に連れて行ってと催促したりします。とても元気^^
食欲はあるのですが、実際は少食。
もう少し食べてくれたらぁと思います。
本当は食事も療法食、腎臓サポート1本でいけばいいのでしょう。
でもこの暑さ、今日なんて体温以上でした!^^;
とにかく食べれるものをあげていこうかなと思っています。
まずは体力をつけておかなくては!

ごはんの時間

2014年08月04日 | わん・にゃん日記

私の足音が聞こえたのか・・・ドアを開けると、みんな勢揃いでした(笑)

仕事の都合もありますが、午後6時くらいをごはんとお薬の時間と決めている。
一番腹ペコで「私が1番先よ!」と、うるさいムーちゃんにごはんをあげて、
とりあえず黙らせる(笑)


カイとタマはお薬があるので、薬をちゅーるに混ぜるなどの準備。


それを待ってる。


待ってる。


待ちきれない。「写真なんか撮ってないで早く!」と声が聞こえそう^^;


タマさんに、睨まれた(笑)

タマさんとカイにゃんは催促ですが、しろちゃんは催促に付き合っているだけです。
しろちゃんの腹ペコタイムは、もうちょっと遅い時間。
でもみんなと同じようにしたい、真似っ子しろちゃんでした^^

洗濯機と猫

2014年08月03日 | しろの事件簿

んにゃ。

洗濯機に洗濯物を放り込んだら、
声がした。
覗き込んだら、しろちゃんがいた!


びっくりしたよ、しろちゃん!
鳴かなかったら、一緒に洗濯してたかもよ^^;


きっと初めて入ってみたのだと思うけど・・・


そこでお昼寝?


そうなん、


寝てていいよ。
洗濯は急がないから^ ^


その時、ムーちゃんはここ。最近のマイブーム。


カイにゃんはトンネルの中。暑っ!

タマさんは・・・

いました。息子の部屋です。

今日は家には猫さんたちしかいなくて、し~んと静まり返ってる。
どんよりと雲り空。蒸し暑いです。
ゆっくりお昼寝して下さい。

ところで私、最近寝ても寝ても眠いんですが・・・みんにゃが羨ましいよ^^;

夜のミーティング

2014年08月02日 | わん・にゃん日記






夜も更け、午前零時。
人間はそろそろ就寝時間。
娘の部屋がクーラーが効いて涼しかったので、散らばっていた男組を集めてきました。
さあ、今日の反省会です(笑)

3匹3様、ゴロゴロ喉を鳴らしています^^

見て見て!しろちゃんの顔。
みんなと一緒に居られて、とても嬉しそう♪

しろちゃんのこういう所にキュンとくるんです^^