タマでやんす

にゃん

台風

2017年08月08日 | 外猫さん

昨日は朝焼けが綺麗でした。


やっと朝顔の花が咲きました。紫色~ん?違うなぁ。どちらかというとえんじ色。

花に水をあげているのをミイが見ている。



水をあげながらふと見ると・・


猫のママだ!
外猫さんです。このブログにも何度か登場しています。

可愛がってくれるお家が何軒かあるようです。

毛が汚れているように見えますが、グレーに薄い茶色と白色が混ざった毛色です。
目はアクアブルー。ちょっと寄り目ちゃんで可愛い子。
きっと、3キロぐらい。ミイよりずいぶん小さいです。しろの半分位。
ムーちゃんぐらいかな~と思います。

長くても1ヶ月以上見かけないという事はなかったのですが、今回は3カ月ぶりにこの辺りに現れました。

ウチに猫がいるのを知っているので寄って行きます。

でもミイとは、こんなに近くでは初対面。

ガラス越しとは言え、お互いにフーッもシャーもなかったのでこんなに接近しているとは気づかなかった。

この子についてはたくさん書きたい事があるのですが、長くなるのでまたの機会にします。


昨夜のしろりん。

相変わらず、娘の膝上。


しあわせ~


娘は「暑いのに何で膝!?」とちょっと文句。


「暑くてもボクは降りません!!」って感じです(笑)


台風による被害がたくさん出ていますね。大変です。
金沢も今日は台風の影響が出ています。
大雨洪水警報が出ています。

風はたいしたことはありませんが、
雨が止まないので、山の方での土砂崩れが心配されています。
どうぞ大きな被害がありませんように


*前記事「夏~~!!」にコメントをありがとうございました!

mashazoさん、洗濯されても知らないよ!って感じですね(笑)ショウちゃんはチラッと見るだけなのね。「なんだ猫か~」って感じかな^^

蘭ママさん、ひなちゃんのどや声を聞いてみたい!得意気なんですね(笑)ミイのビックリ眼で岩合さんを引き付けられたら、私はもう何もいらない(笑)

まぁちのははさん、あはは~まぁちちゃんは何がツボだったのでしょうね^^ミイもしろもクーラーは嫌いですね~ない部屋に移動してます。朝顔はそろそろ咲いたかな?

のん福レオのお母さん、BSはお母さんお父さんの好きそうな番組が多そうですけどね^^ミイは何かと面白い子です^^;

タカやん(^^)/さん、猫は邪魔されず、熟睡したい時は・・・寝場所を吟味します(笑)

夏~~!!

2017年08月05日 | しろちゃんとミイちゃん

姿がないなぁと思ったら・・・しろちゃん、洗濯されても知らないよ^^;

冷たくて気持ちがいいのかな?


ミイは風の通り道でねんね。顔はあれだけど、足が揃ってて可愛い


そして暑くなるとお店に涼みに来たりしてます。

ミイがたまに利用するので、ちびくろ3ちゃんがいなくなった後も、ケージはそのまま。


金沢は、梅雨が明けたとたんに物凄い暑さです!!
ガンガンと照りつける太陽、ちょっと外に出る気がしないくらい。


ミイちゃんが真剣に見ているのは、


世界ネコ歩き。

NHKのBS朝7時45分、今週はネコ歩きでしたね。昨日の夜もありました。北イタリアでしたっけ。

ミイの大好きな番組。私の大好きな岩合さん(笑)

ミイは15分でも1時間でも、ずっと観ているんですよ。
凄い集中力。ウチの歴代にゃんこの中ではNO1!



*前記事「遅い梅雨明け」にコメントをありがとうございます^^

haromamaさん、ハロくん、無理しないでダイエット成功させてね^^中年には見えないけど中年だものね(苦笑)

蘭ママさん、しろは幸せ太りかな^^フードは好き嫌いせずに食べてくれるので助かります!カイとタマには永遠に癒される事でしょう^^

kotetsuママさん、トイレも我慢・・わかります(笑)お膝の癒しの時間、崩したくないですものね!
悲しみも時が経てば、楽しい思い出だけが残っていきますよね^^

タカやん(^^)/さん、しろは男の子なので、少しでも若い方がいいのだという見解もありです(笑)

まさぽんさん、しろの順応の速さは特別なのだと思います。とにかく猫好きなんです。キジコちゃんがまさぽんさんに抱かれるその日を楽しみにしています♪

まぁちのははさん、朝顔は摘心しましたか?ウチはしなかったので、それでかと?猫好きは共通の何かがあると実感しました^^

grazieさん、しろは空気を読みますね・・そういう環境だったのか、性格なのか^^;今度は梅の花さんとご一緒に、是非金沢へいらしてください!なんなら日帰りでも~(笑)

遅い梅雨明け

2017年08月03日 | しろちゃんとミイちゃん

大きく育ったのに、花をつけない朝顔。
夏の到来を待っているのかもしれません!?

北陸は昨日8月2日、やっと「梅雨明け宣言」ありました。

今年はずっとムシ暑くて大変。「夏」は短くても、暑さは長い・・って感じでしょうか。



遊び疲れたミイたん。


しろは遊んでないから疲れてないよね。


ちょっと運動不足かもよ。5.8キロもあるんだから^^;
ハロ君と一緒にダイエット頑張ってみる?


ボロボロのソファー。カイにゃんの作品です(笑)

だからなかなか捨てられません^^;

お膝っ子は毎日

毎日、娘の膝の上でデレデレ。


「お膝っ子」の分析。
私の膝にはあまり来ません。
来てもすぐに降りてしまう。
何故なら居心地が悪いから。
どうやら私の足の長さが足りないようです(笑)

そして娘の「膝の上」は一番安心できる所。
推定1年半以上お外にいた子が、
2013年の年末に、ひょいっと捕まえられて、
ケージの中に入れられて、
2日間暴れてみました。(夜中だけ「お外行く~~!」って^^;)

2014年1月、恐怖心が落ち着いたところで、  

まずはお膝の上、


椅子の上、


タマさんやカイにゃんと少しずつ近づいて、


ストーブの前を陣取って快楽を覚える^^; 捕獲してから数日後の風景~

今見ると、野良ちゃんをしてたのによく太っっているなぁ~。今と変わらない。
お腹すかせてるのかと、来る度にごはんをあげてたからだね^^;


しろにとってお膝の上は安心の場所。大好きな場所。

でも私達がタマさんのお世話が大変になってからは、自ら「膝っ子」封印していたようです。

そして今年になって復活。

復活どころか今では娘の背中に張り付いてます(笑)


ミイには譲らん!!膝!!


*前記事「東京へ」にコメントをありがとうございました^^
yumi-jinoさん、わかりました!バッグチャームで使います!カイの命日は8月20日です。3回目の命日です。

蘭ママさん、はい、是非またお会いしましょう!!会える気がします(笑)アンリ君、最強!!!

のん福レオのお母さん、東京じゃなくてもどこかへ行きましょう!脱出、脱出(笑)

タカやん(^^)/さん、ありがとうございます。のん福レオのお母さんみたいにはいきませんが、猫好きさんとはとてもお話がしやすいのでご縁を大切にしたいですね^^

kotetsuママさん、ありがとうございます^^いつかゆっくりと行きたいです!こちらこそよろしくです^^

まさぽんさん、大集会でしたね!猫の集会に負けてなかったです(笑)是非金沢へ!新幹線、あっという間に着きますよ~^^

東京へ

2017年08月01日 | クレアの日記

7月29日(土)、東京へ行ってきました。
初めての新幹線!念願かなってやっと乗ることが出来ました^^
金沢→東京 2時間半。新幹線は本当に快適でした。

今回はのん福レオのお母さんに誘って頂いてのお出かけです。
私は日帰り。お母さんは1泊です。

私はのん福レオのお母さんつながりの、カイにゃんのご縁で仲良くなった蘭ママさんや、
カイと同じ頃にグリちゃんを失ったgrazieさんとお会いする事が第一の目的でした。



そして、yumi-jinoさんの「千代ちゃん&スケちゃん」の原画を見る事や




まさぽんさん主催の「カフェde讃美歌」も楽しみの1つでした。

コンサートが終わった後は、まさぽんさんのお家にお邪魔しました。
ブログのミカ・ルナちゃんはとても可愛かったです。大きかった!
会わせて頂いてありがとうございました^^


夜は居酒屋さんで宴会。
大人数です!
のん福レオのお母さんの猫友さんが集まってくれていました。
凄いです。お母さんの社交力!!


私はテーブルが同じだったトリ甲さんやgongonさん、そしてgrazieさん、梅の花さん、kotetsuママさん、スミレさんと少しお話が出来ました。
にゃんこLOVEがあれば、すぐに打ち解けられますね。
これこそ猫の魔法♪



yumi-jinoさんの作品展では、娘に夏らしいにゃんこの髪ゴムと可愛いポストカードを購入。

そしてミイ&しろのキーホルダーとにゃんこネックレスはyumi-jinoさんからのプレゼント。
ブログの行き来もなく初対面でしたのに・・・本当にありがとうございます。嬉しく思いました。
そして後日にはボタニカルアートの本まで送ってくださって。
これを機会にこれからもよろしくお付き合いくださいませ^^



grazieさんからもプレゼントを頂きました^^
ブログで羊毛フェルトで作ったグリちゃんがUPされてて、そっくりで感心していたのですが、
まさかgrazieさんの手作りの品を頂けるなんて!
本当にありがとうございます。
娘が、「布バッグのにゃんこの顔がミイとしろのミックス顔みたいやね」と。
まさしくgrazieさんにはそう言われて頂いたのでした^^

9時の新幹線だったので、8時頃宴会場を出て・・
外は雨でした。
隅田川の花火大会で濡れたのか、浴衣がびしょ濡れになった子供が・・^^;

帰りは蘭ママさんにホームまで送って頂きました。
そして翌々日には、もうすぐ命日のカイにゃんへのお供えや、私達への美味しいオヤツなどが届きました。
本当に本当にお世話になりました。
蘭ママさんの可愛いスコ5にゃんの写真を見せて頂いてその可愛さに癒されました。

ベビーの時のアンリ君。(唯一の男の子)
これは最強な可愛さ!!!



金沢を朝7時48分出発、金沢に夜11時35分着。
私は仕事の都合で日帰りになってしまいましたが、予定も満載でとても充実していた1日になりました。
時間のない方、「日帰り」ありですよ~(笑)

本当に楽しい一日を過ごさせて頂きました。
のん福レオのお母さん、誘って下さってありがとうございました。

*楽しい写真や猫友さんのリンク先はのん福レオのお母さんの方からどうぞ(ごめんなさい、丸投げ~^^;)

「お江戸編」、きっともうすぐ更新される!?(笑)



*前記事「シルエット ラブ」にコメントをありがとうございました^^

まぁちのははさん、岩合さんのサイン会は絶対にいったほうがいい!!私も行きたい!!(笑)

mashazoさん、能登豚、食べにきまっし~~(食べにおいでの方言)^^

タカやん(^^)/さん、盛り付け上手はお料理上手?なのですね(^_-)-☆