hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

『まちのはなやさん』に…種&球根&ガーデニング資材が続々入荷(⌒▽⌒)

2015-03-19 12:31:46 | 種・ガ-デニング関連用品/雑貨/レシピ

球根が到着!

去年と同じ品種 アジアンティックリリー『ランディー二』

 

 次は『まちのはなやさん』センスの雑貨に…

『ベビーリーフの寄せ植え』や『球根の寄せ植え』ご予約待っています!!


『苗コミ』で広がる『まちのはなやさん』何と種苗メーカー様もびっくりの育種方法!

2015-03-19 06:37:07 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

幕張メッセ開催の『国際農業資材展EXPO』でも

『まちのはなやさん』の高糖度ミニトマトで注目度UP(⌒▽⌒)

 

今年も『苗コミ』

hanacafeマルシェにも定番の『こだわりの苗』は出荷致します。

また、市民農園、ポタジェなど多品種定植ように…

     ★36穴トレイに…

        4品種✖︎9株、9品種✖︎4株をご用意致します!!

 

 

次々、ご予約の種が入荷、播種していますが…

『こだわりの苗』育苗トレーを拝見される種苗メーカー様も…!(◎_◎;)

 

            露地でこの時期に播種出来るの…!?

            聞いたことがないと…(⌒▽⌒)

 

やはり、気になるのは育苗している土作り!!

 

           これは…!?

 

地温UPしている資材を今年始めて使用でした(⌒▽⌒)

いつもより早く出荷出来るので、収穫量に差が出るのでは…

 

・ルバーブ・ベランダキュウリ・オクラ・エンサイ・スイスチャード

・イタリアンバジル・タイム・ニラ・コリアンダー・・ローズマリー

・セージ・チャイブ・大葉・オカヒジキ・美味レタス・ミニトマト

・ミディトマト・カラフルミニトマト・ニューメロン・幻のスイカ

・パプリカ・千両ナス・万願寺とうがらし・本鷹唐辛子・カボチャ

・四角豆・アイスプラント・ベビーリーフ・胡瓜・パセリ・サンチュ

 

 

この資材は『トマト』『ルバーブ』には今年良好

何故なら、100%発芽しました。ホッとしました。

 

あの四国・屋島初『青ルバーブコンフィチュール』復活か!?

 

 

農薬や化成肥料に頼らず!

hanacafeコンパニオンプランツ農法で半世紀!!

 

 

苗は、最初のこだわる土作りで収穫量や甘さにも影響

『苗半作』…誰の苗かで栽培方法も収穫量にも影響力

 

 

 

 

 


何年か前はインフルエンザ!!しかし、どうして感染しないと…それは

2015-03-19 05:36:36 | 香川の介護&医療の現状

昨日は、お客様に昼食を誘われて、Garden打ち合わせ!!

 

ちょうど、他のお客様用配布『リクシルのカタログ』拝見!!

すると、玄関周りを『ポタジェ』にしたいと…(⌒▽⌒)

 

現在、hanacafeコンパニオンプランツ流農法歴8年

『こだわりの苗』プランター栽培の『マイファーマー』様

 

以前、商談での出来事!!

一日、二軒Gardenや農園メンテナンス訪問先で、

まさか次の日にお客様からの電話で…インフルエンザでダウン高熱と…

 

hanacafeは何とも無く仕事していました。(⌒▽⌒)

やはり、『こだわりの野菜』ベビーリーフなのかしらと聞かれ…

 

それ以来、体調も良好、プランター栽培の『こだわりの野菜』が

30個も増えている状態です!

 

去年は、ご本人の自覚は無いけれど、

半年前から病院に行こうと誘っていました。(在宅介護疲れ…!?)

『マイファーマー』様の体調が気になるhanacafe!

 

すると、結果は『偽陽性』病院へは一緒について行きました。

それから約一年間で、紹介させて頂きました病院Dr様のお陰(⌒▽⌒)

元の健康な体に…インフルエンザにも感染せず…

 

昨日は、『命の恩人』とまで言われちゃって感謝されました。

毎日、朝ドリのベビーリーフを収穫、嫁ぎ先ご家族にもおすそ分け

 

市販の『ベビーリーフ』とは違うと…お客様談♩~♬~♩

 

代替療法『菜園療法』で機能性野菜を自給自足

 

実は1995年に代替療法で論文発表の『マイファーマー』様でした。

 

 


オランダ発のアジアンティックリリー『ランディーニ』が到着!(⌒▽⌒)

2015-03-19 05:08:46 | 花屋さんのこと、もっと知りたい!

やっと、オランダ発船便で到着♩~♬~♩

希少品種 アジアンティックリリー『ランディー二』

 

『まちのはなやさん』には、珍しい品種のリリーがあると人気!!

『ガーデニング&ポタジェコンシェルジュ』のhanacafe

hanacafeマルシェでお買い物が楽しい訳は…

 

いち早く、相談でき信頼のある『まちのはなやさん』

世界に、ひとつのGardenにするならおまかせ!!

 

『まちのはなやさん』からも業界大手花屋のプロフェシュナルに…

そして、『母の日の寄せ植え』に向けて…

 

 

 

 


㊗️9月上旬より安室奈美恵全国ツァー開催決定(^o^) そしてファンクラブも移管

2015-03-17 20:43:06 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

おめでとう安室奈美恵コンサート決定!!

ファンクラブの運営会社も移管

そして、9月上旬~安室奈美恵全国ツァー開催も決定(⌒▽⌒)

 

ファンはこの日を待っていましたよぉ~


県外に宅配も梱包~試行錯誤!!今日は打ち合わせ(⌒▽⌒)

2015-03-17 20:18:19 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

hanacafeマルシェお客様からの問い合わせも多く

去年、京都へは見送りました。

そして、離島へも…送れなくて…

 

今年からは、50kgの資材や『こだわりの苗』も検討中です!!

 

やはり、宅配便は梱包で決まりのようで…

早速、『佐川急便』営業担当者様との打ち合わせでした(⌒▽⌒)

 


東京中央卸売市場大田市場『シシトウ』100g 高値 378円しばらく続伸

2015-03-15 12:58:24 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

高知産シシトウが続伸!!

100g 1パック  ¥378 と続伸が続きそう!!

 

hanacafeマルシェも、

今年は『こだわりの野菜』万願寺とうがらしで…加工!?

美味しさの秘訣は素材にもあるとお客様談でして…

 

hanacafeマルシェ発

『万願寺とうがらしの佃煮』目指し…(⌒▽⌒)

 

農薬や化成肥料に頼らず!

hanacafe流コンパニオンプランツ農法で半世紀!!

 

 


hanacafeマルシェご来店すぐに…hanacafeに一言!?エッ…

2015-03-15 04:06:23 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

家庭菜園はしたいが…説明できる人がいないと…男性

苗、資材など他で購入

しかし、田が粘土質で育てるも害虫被害ですとhanacafeに質問

 

『無農薬栽培したいが、どうしたら出来るんや』と、初めてご来店!?

購入された所で聞かれた方が良いのでは…

どの様な資材を使用されたかで、害虫被害もあるのでは…

 

結局、『何を田に入れたら改善するのか!?』と…(まだ、質問)

エッ『土壌診断』しないのですか!?(ひとりごと)

 

hanacafeも作業をしながらの会話!!

『こだわりの野菜』菜園教室に来て欲しいと願うが、…

『こだわりの苗』万願寺とうがらしで育てた『こだわりの野菜』

 

土作りをしっかり出来ていれば、

家庭菜園&ガーデニングが楽しいものでは…と!!

 

 


『家庭菜園』播種される育苗トレーには…大切な役目が…

2015-03-14 13:11:39 | 週末菜園カレンダ-&農業

誰でも播種出来るが…!?

 

糖度13度のカラフルミニトマト日本一のhanacafeマルシェ

『こだわりの苗』は、農薬や化成肥料に頼らず、

hanacafe流コンパニオンプランツ農法で半世紀!!

 

3/14の『スイスチャード』⬇︎

 

3/14の『プレミアムルビー』36穴トレー⬇︎

 

『プレミアムルビー』128穴トレー⬇︎

 

『マイファーマー』様もhanacafeブログ訪問で、

家庭菜園の土作り準備と…(⌒▽⌒)

 

hanacafeマルシェ『こだわりの苗』が、待ち遠しいと…♩~♬~♩

お問い合わせはmailが有り難いです!!

 


お施主様から『魔法の土』で育てた作物は…全て満足度100%と…しかし

2015-03-14 06:31:49 | 香川の介護&医療の現状

年老いても、

菜園&ガーデニングの出来る庭と喜び、長~く

『まちのはなやさん』と付き合ってくださいましたが、

 

ご家族から今までの経緯も関係なく、

何年も作り上げた土作りに、いろんな資材を投入

その結果は、言うまでもないでしょうが…

 

                 ガックリ(≧∇≦)

    定年前のガーデニング歴🔰ご家族    

       

 hanacafe流コンパニオンプランツ 楽々農法と喜んで、

 害虫・連作障害もなく同じ場所に同じ作物を定植されましたが…

 

 

先日、『もう、菜園、ガーデニングは全部辞めます』と

定年で実家帰省、ご家族様のやり方の菜園&ガーデニングは、

体調まで崩され、ガーデニングが重労働と…

 

『hanacafe流エコ農法は楽しかった。』と寂しそうに言われました。

何が本当で、何を求めてか!?

 

お母様の趣味まで口出されると、困惑気味に…

『マイファーマー』様の体調が心配のhanacafeですが…

 

ご家族に迷惑かけまいと…

介護される年齢でも、自給自足の菜園!!

元気でこのような生き方は素敵な老い方と

いつも尊敬していました。

 

時には、hanacafeに沢山の思いやり、

つい最近は、アツアツの『おでん🍢』を配達の帰りに

『今から夕食の支度は大変でしょう』と…頂きました。(⌒▽⌒)

 

hanacafeが帰ろうとすると、

『また、Garden覗きに来てね!?』が合言葉でして…

 

菜園療法にも良いとされる『家庭菜園』

栽培方法でご家庭の中も異変、

これでは…血圧も200だそうです(≧∇≦)

 

 

 


今朝は0℃、日中は15℃今年最高の気温でした!そして…苗の状況は!?

2015-03-13 20:15:58 | 週末菜園カレンダ-&農業

いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。

気温の落差15度、育苗中の苗は…

『スイスチャード』⬇︎

 

『タイム』⬇︎

『ルバーブ』⬇︎

『オカヒジキ』⬇︎

 

『ミニトマト』⬇︎

 まだまだ、播種しています(⌒▽⌒)


小豆島観光に『こまめ食堂』へ…何と、先日Gardenメンテナンス訪問で…

2015-03-13 05:59:05 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

世間は狭いですね。

ご家族様が小豆島ご出身で、

何と『こまめ食堂』の箱弁当は有名と…(⌒▽⌒)

 

hanacafeは一度も試食していないが、作り手の『人柄』を感じます。

『こまめ食堂』も、りっりゃん親子を支えるスタッフで構成、

先日、小豆島~お母様もhanacafeマルシェにご来店(⌒▽⌒)

 

すると、hanacafeもお母様と意気投合…😍

娘(こまめ食堂のりっちゃん)に、hanacafeは、似てるわぁ~と

 

ひとりでも多くの方々に『おいしさ』をお届けするには…

日々、努力を惜しんでは…とhanacafeも日々奮闘しています!!

 

 

小豆島に行けば『こまめ食堂』

四国・香川のhanacafeマルシェへ…♩~♬~♩

 

 


IUCN国際自然保護連合親善大使の歌手『イルカ』様よりプレゼント(⌒▽⌒)

2015-03-12 09:55:22 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

先日は高知県でのコンサート!!

日々多忙な歌手 『イルカ』様

 

何と一生のお付き合いネ!と言って下さったhanacafeに…

『こだわりの野菜』を通じてご紹介して下さったお友達と、

お揃いのTシャツが届きました。♩~♬~♩

 

 

また、お宝が増えました!!

ありがとうございます♥️

『いつも、周りの方々に気配りされるイルカ様』感謝!!

 

四国、元気畑の『こだわりの野菜』も準備に追われています!!

hanacafeマルシェ一押し

『こだわりの野菜』ベビーリーフを急がなくては…(⌒▽⌒)

 

 

 

 


Gardenメンテナンス訪問で…hanacafeオリジナル『魔法の土』に再度絶賛

2015-03-12 05:32:47 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

嬉しい事ばかり言って下さる『マイファーマー』様…(⌒▽⌒)

昨日も、hanacafe号とGardenメンテナンス訪問でした。

すると、三日前の訪問~

『こだわりの苗』切り花スィートピーが、一段と大きく伸びていると

嬉しそうに、hanacafeとの会話。

日没後の訪問で写真撮影は残念しました。

 

寒気が入り、昨日は雪!

その状況、露地栽培でも元気で強い苗と好評の『こだわりの苗』

 

早速、支柱やネットを用意、来週に一番花開花か!?

『魔法の土』を、とても喜んで下さるさぬき市の農家様でした♩~♬~♩

 

無農薬、無化学肥料、コンパニオンプランツ農法栽培をされるには…

 

           農薬や化成肥料に頼らず!!

          hanacafe流コンパニオンプランツ農法で半世紀!((⌒▽⌒)


4月~売り場で機能性野菜に注目か!?

2015-03-11 10:49:25 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

4月~売り場での買い方が変わる!?

機能性野菜に注目?

 

hanacafeマルシェは、美容と健康に良いものを…

言い続け産直出荷20年!!

 

その結果、『マイファーマー』様も増える次第(⌒▽⌒)

そして、震災後は遠く福島、岩手県からも『こだわりの苗』シカク豆を

求めに、hanacafeマルシェに来県されました。

 

苗コミで広がるようで…

今年は、『おいしさ』➕『機能性野菜』も加わり充実感UP