今日もhanacafeの苗は好評!
産直で毎週水曜日には古高松店で魚屋さんによる魚の売り出しデ-。
今日は
大雨にも係わらず、たくさんのお客様が来店!
hanacafeは雨の日には苗を植えていただきたくて、、特売日を設けてはや10年!
今日、購入された方には、お好みの苗を1個プレゼントしました。
JAのHPでも紹介されました。雨の日がお買い得と…
見る見る間に苗が減っていき、今日帰宅後、先ほどまで仕込み中でした。
ベビ-リ-フセットや西洋野菜が好評で初めてのお客様を珍しそうに物色?
去年、お客様に黒いスイカの苗はありますかと聞かれ、今日仕込みをしました。
デパ-トでは1万円もするギフト用のスイカ(タヒチ)みたいです。
JA北海道産では伝助かなぁ~?…間違っていればごめんね。
ボリジも後、3個に、栗坊(ミニカボチャ)もすぐ完売しちゃったので、少し待っていて下さいね。
これから出荷する苗
【トレビノ・トレビス】 ……赤紫色に結球するチコリ。株間30cm。1個500円~。
【ボリジ白・青】 ……白ボリジは日本ではhanacafeが最初に販売。
サラダや天ぷらなどで料理、花も葉も食べてね。
【
ルバ-ブ】…西洋野菜のルバ-ブ。4年前にルバ-ブで検索5件、今では2万件。
ルバ-ブと検索するとhanacafeに訪問?
ルバ-ブコンフィチュ-ルはhanacafeが日本初でした。
また青ルバ-ブは地元のパテシェさんにも人気。ルバ-ブタルトで!
【フェンネル】…以前、フランス料理で優勝されたシェフも購入されました。
【
バジル】 …トマトと一緒に植えてみてください。(コンパニオンプランツ農法)
【ベランダキュウリ】……コンパクトサイズのミニキュウリ、ベランダ栽培適している
キュウリを全国に最初に広められたときわ研究所の商品。
【パ-プルタワ-】……紫色のアスパラガス。今話題の人気商品
【ズッキ-ニ】…ダイナ-とオ-ラムを一緒に植えればよく実がつきやすい。
また去年も好評の珍しいスッキ-ニのゴ-ルディ・グリ-ンエッグ
今年新商品のブラックエッグなど料理が楽しくなりそうです。
【翡翠なす】……2008年作るならこの野菜でも紹介される、淡いグリ-ンのなす。
【ミニカリフラワ-美星】…去年お客様より甘~いと好評、密植栽培用早生品種。
【トマト】…イタリアントマト他。定番商品、予約殺到中!今年2月まで露地で収穫。
【中長なす】…定番商品、柔らかくて炒め物にも人気、予約殺到!
【ミニかぼちゃ栗坊】…定番商品、お客様より甘~いと好評!
【
きゅうり夏すずみ】…定番商品、お客様より作りやすいと予約殺到!
【カリフラワ-スノ-クラウン】…美星より大玉850g、7~8月収穫。
【オクラ】…定番商品、毎年12月くらいまで収穫、お客様にも好評。
【
万願寺ししとう】…定番商品。甘~いと好評、炒め物や天ぷらに最適。
【
バナナピ-マン】…定番商品。育てやすくてスゴ-イ収穫量でした。甘味がある。
【ハ-ブ類】 【ベビ-リ-フ類】 【珍しい西洋野菜類】 【豆類】 【花苗類】
まだまだこれから種まきをする野菜・豆類もたくさんあるので楽しみにね。
お急ぎの方は予約してくださいね。
では産直でまっています!