hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

週末菜園カレンダ-【ズッキ-ニ】編

2008-03-31 08:25:22 | 週末菜園カレンダ-&農業
              よくある質問です!

hanacafeのズッキ-ニ苗は珍しいのでと良く産直に来店されるお客様!
丸型の可愛いズッキ-ニに今年は新商品の黒も加わり3種に…。
料理の仕方も簡単でレンジでチンするだけでディナ-皿に乗せるだけで一品完成


従来のズッキ-ニに花粉交配用にオ-ラム(黄色)を一緒に植えてみてください。黄色の方が花数が多いため交配しやすいのです。早朝に当日開花の雄花使い受粉し、早期収穫。また、交配された場合、雨にかからないように注意。
今の時期はキャップを被せ保温。hanacafeの畑では12月頃まで収穫、5mも茎が伸びたくさん収穫できました。

ズッキ-ニは和・洋・中華のどの料理にも向き、家庭菜園でも作りやすい品種。
類と炒めたり、テンプラなど用途は広いです。レストラン店では幼花を花ズッキ-ニとして利用しています。家庭でレストラン風に食卓を演出してみてくださいネ!

産直では定番商品、良く売れています。今植えるならズッキ-ニをお勧め!
では産直で待っています。

hanacafeブログの閲覧2倍、来月アクセス数5ケタに…?

2008-03-30 08:33:38 | JA産直直売所出品情報
      今年のブログ更新、三日坊主ならず続いていま~す!

いつもご訪問、ありがとうございます。

産直のお客様の声により、2005年からhanacafeブログを開始!
hanacafeは産直に出荷する商品のみ更新、しかしお客様からhanacafeの趣味のお菓子のレシピや料理の仕方、お仕事(花・ガ-デニング等)また生産者さんの話など書き込んでと依頼され、今日まで…。更新しないと皆さん心配してくれて、産直のパ-トさんに聞いてみたりして、お客様との距離を近くに感じます。

嬉しいことに閲覧数が毎日多くなり、若いお客様の中には、写真を撮り、ブログに紹介しても良いですかと聞かれる次第!昨日のお客様も珍しい苗はここに来ればたくさんあるのでと言って来られました。聞くと以前にhanacafeの商品を購入との事、やはりネ!
  四国・高松町【生活の木】PS
cafe&ハ-ブショップ【ロ-ズマリ-】℡・fax087-843-3121の庭もほぼ完成!


昨日は真っ赤なマリンライトを設置、そして香りのするバラなどのコンパニオンプランツはチャイブなので早速、花壇に移植、今日はオリ-ブの木を…
hanacafeはお客様がお庭の手入れが簡単で尚、イキイキと綺麗な庭を手がけています。農薬をかけないコンパニオンプランツの庭は今まで依頼されたお客様には喜んで頂いています。庭のデザインを考えて打ち合わせのまでは3ヶ月かなぁ~。

今回の【ロ-ズマリ-】さんの店舗開店一周年記念のハ-ブガ-デンも後、少しで完成です。昨日は初めて旦那様に挨拶、とても喜んで頂いて感謝。これからも宜しくお願いします!そして産直のお客様が早速、お店に来店、しかしご近所の方とか、庭があるだけで入りやすいと好評です。

またコ-ヒ-豆にこだわっているhanacafeに奥様がお店用にと頼まれ、早速持っていきました。
先日、3/3朝日新聞でもこの町で紹介された四国・屋島にあるcafe087-841-9201コ-ヒ-豆(トラジャ豆)、ここでもhanacafeが以前、趣味の個展を開き、 【大和ハウス】さんも購入してくださいました。その頃に履歴書をとhanacafeとコラボの話、商品(家)の企画を提案と…住宅メ-カ-さん待っていま~すなんて…(笑)
両方とも男性のお客様にも店内でゆっくりとくつろげるcafeです。
では産直(予約087-841-1606)で待っています。

ガ-デンコンテナにもこだわって…!

2008-03-29 07:55:46 | 種・ガ-デニング関連用品/雑貨/レシピ

             初めてのお客様と意気投合!

いつもご訪問ありがとうございます。

今日は、【生活の木】パ-トナ-ショップ高松、cafe&ハ-ブショップの花壇に使うパ-ゴラやマリンライトなど発注していた商品が、午前中に届きます。
高松町では【メ-ゾン・タダ】さんの庭に続き、又ひとつhanacafeのデザインが形に…

今回の庭は奥様のお気に入りのオリ-ブ・お教室で使用の香りのするバラ・ハ-ブを植栽すればほぼ完成!今の段階で昨日は、hanacafeさんでよかったお褒めの言葉!スタップ一同感謝しています。ちょうど屋島周辺を通れば2件の店舗の庭がすぐ視界に入ってきます。【メ-ゾン・タダ】さんは光と影、夜のライトアップの庭も見ていただきたくてデザイン!お店の方は北の端が淋しいのでとそこをポイントにマリンライトや枕木を設置しました。
【生活に木パ-トナ-ショップ】cafe&ハ-ブショップさんはお仕事で生活の木ハ-ブ等を販売されているので光と影はもちろん香りも加え、夜のライトアップも楽しみ!完成が待ち遠しいhanacafeです。

【生活の木パ-トナ-ショップ】店内で偶然、産直でhanacafeのハ-ブ苗を購入されたお客様に遭遇。声をかけていただき、恐縮します。また昨日の産直のお客様でこだわりを待たれていて、植物を植える容器にもこだわっているとか!hanacafeがデザインすれば全体を考えて本物志向に…。

これからの季節 【四国・屋島】に来られた際は是非近いので、お店に…。またhanacafeが出店している産直(℡/fax841-1606)も近し。遊びに来てくださいね!
そしてもうすぐ珍しい西洋野菜【ルバ-ブ】も出荷します。去年は是を求めて県外のお客様まで来店しました。コンパニオンプランツの庭を楽しんでね!


地域や曜日によっても色々

2008-03-28 08:08:44 | JA産直直売所出品情報

           hanacafeオリジナル野菜苗セット

今回、予想以上にお客様からの菜園教室やパン教室など昔、OLの頃に趣味でお教室をしていた頃にブ-ム到来!hanacafeのパンは畑で採れるハ-ブ・野菜などを利用してのヘルシ-パンで男性の方にも人気のパン。hanacafebのフェンネルなどのハ-ブパンは好評。使う材料にもこだわっているので、新聞や雑誌で紹介されているお店にもレシピ紹介、みなさんの反応はよいみたいです。

一度食べられてお客様が美味しいと思っていただければ、嬉しいhanacafe!

そのオリジナル野菜苗セット販売

 ・家庭菜園セット30P連結………産直生産者様にも好評(色んなお野菜入り)

 ・グルメ野菜セット4P連結×1…定番4P入り、常連のお客様に好評のセット

 ・おいしいズッキ-ニセット……ズッキ-ニ2種入りのセット(5mも茎は伸びました)

 ・ミニミニ野菜セット3種………ベランダでも栽培のミニサイズ(ミニキュウリ他)

 ・作りやすい野菜セット…きゅうり・グルメトマト・ししとう・なす・ベビ-リ-フ他12P

 ・かぼちゃ3種セット……定番のミニかぼちャや大玉のかぼちゃのセット

 ・ハ-ブセット4P……トマトにはバジル、キュウリにはボリジとコンパニオンプランツ

今の時期は畑を耕して準備してくださいね。またベランダ栽培にはミニ野菜セット!
では産直でのご来店を待っていますね!

コメント (1)

2008年週末菜園カレンダ- 4月上旬~中旬まで

2008-03-27 06:35:13 | 週末菜園カレンダ-&農業

           今年は春、夏野菜を自給自足

hanacafeの菜園カレンダ-にようこそ…!

偽装問題で○○産と気にして購入しても、何を信じて購入すればいいのか迷う消費者!じゃ自給自足で少しのお野菜を今年こそ挑戦?
初めての方にも人気のhanacafeの商品はベビ-リ-フを産直で購入されおいしいと感じられたお客様はすぐ苗を購入まさに自給自足。

これからの植付苗】

ジャガイモ・カボチャ・カリフラワ-・レタス・ウリ・ブロッコリ-・サンチュ・スイスチャ-ド・オクラ・ズッキ-ニ・イタリアントマト・ミニトマト・早生キュウリ・早生ナス・ピ-マン・パプリカ・ししとうなどは植えられても覆いを(ベタかけ・キャップ)などしておくと良いでしょう。

またホウレンソウ・サラダホウレンソウ・九条ネギ・細ネギ・コマツナ。青梗菜・エンサイ・ニンジン・夏ダイコンなどは直接種まきでもOK!またニンジンなどの植える際には、石灰をかけないように…!ニンジンの種まきは難しいので出来ない方はhanacafeに聞いてね。(農薬や化成肥料を使わずコンパニオンプランツ農法で!)
菜園教室の講座もお客様の要望で開催…そちらの講座でも待っています。

今年はビタミンカラ-で食卓を元気に…。hanacafeのキュウリのビ-ル漬けは産直でも人気商品でした。ブログでも料理レシピを紹介しているので、参考に…去年カリフラワ-が甘くて人気でした。ピクルスで保存食に…!但しブロッコリ-と違って一房のみ約70日大きいものは収穫、ミニでは約2ヶ月位で収穫します。

産直では旬のお野菜がいっぱい【つくし】も店頭に…!


ふるさと凱旋公演 上野由恵フル-トコンサ-ト

2008-03-26 22:20:50 | 最近の注目!

           
今日は朝、上野さんのお母さまかお庭をされるのですかとhanacafeのエコガ-デンを一緒に見学。
ちょうど今日から工事のcafe&ハ-ブショップまでhanacafeの愛車(商品で泥だらけ)で恐縮しましたが何軒が拝見後は東京に出張の為、そのお話、お母さまとは初対面なのにhanacafeとは感性が同じで楽しいひと時を過ごさせて頂きました。そして今日から工事のcafe&ハ-ブショップも気に入っていただき感激!

またhanacafeの輪が増えました。 それから牟礼町にある【北野家】さんでお茶タイム。ちょうど湯布院からのおくりものの湯布クラフト草木染め展も開催していて、お店も気に入っていただき嬉しいhanacafeです。そして驚いたのが【さぬき志度音楽ホ-ル】でふるさと凱旋公演を愛娘さんがされると聞き早速紹介を… 

愛娘さんがベランダで野菜作りがお好きだとお聞きしたのでガ-デンレタスをプレゼント!hanacafeはお母さまから頂いた庵治の西幸商事(有)の瀬戸内の味くぎ煮を頂きながら、余りにも楽しかったので余韻に浸りつつブログ更新です。   

【上野 由恵さんフル-トリサイタル】

第76回日本音楽コンク-ルフル-ト部門第1位入賞記念のふるさと凱旋公演が決定。高松市出身の上野さん出場3度目の夢の栄冠本人も「信じられない。本当なのかな」と何度も首をかしげた。彼女の伝えたいものは【アジア】韓国出身のイサン・ユンの曲が好きなのもそのためとか…。これからもアジアの曲を組み合わせていきたいと自分の方向性をはっきり見極めている演奏家。

 日時    2008年5月17日(土)
         PM5:30開場/PM18:00開演

 場所    さぬき市志度音楽ホ-ル

 入場料   全席自由 一般3.000円 小中高生2.000円
          (愛好友の会会員各500円引き)

是非、コンサ-トに来てくださいね!またhanacafeのブックマ-クにもコンサ-ト情報など公式サイトで紹介しているので見てくださいね!


hanacafeデザインのエコガ-デンツア-なんて…?

2008-03-26 08:29:30 | 種・ガ-デニング関連用品/雑貨/レシピ
       やはり農薬を使わない庭作りに人気で~す。

hanacafeも農薬を使わずにお野菜を産直に出荷するようになり10年目に突入。
最初は生ハ-ブ野菜ばかりを出荷、次に珍しい野菜を出荷するようになり、ハ-ブの愛好家の方には育て方や料理の仕方などをhanacafeに聞きに来られます。

hanacafeは購入された所で、説明されなかったのですかと聞くと、聞いても分からないと、そんなものなのです現状は…。でも嬉しいです。お客様にはhanacafeさんの所に行けばどうにか成るからと言ってこられる方々横のつながりも出来、毎日大忙し。

エコガ-デンもお客様には人気!hanacafeの珍しいハ-ブ・野菜を植栽したいようですがまずはお庭を見学したいようです。この家に引越しを頃、団地内でチャリィティ-バザ-が開催されるとの事、hanacafeは仕事をしているのでイベントには参加できないし、皆さんが喜んでくれればとの思いで、仕事柄ハ-ブ、花苗を何ケ-スも寄付しましたが今では口コミどころかここは住居、お仕事をするところじゃないなど色々いわれるhanacafeで~す(我慢・我慢)

安心・安全を重視して産直でもみんな日々頑張っていますが、わかる方に接した方がどうして、何故といっている人たちにはこちらが押し付けているような思いをされるみたいです。またひとりでも多くの方がエコガ-デンに興味を持って頂ければ嬉しいです。
産直でhanacafeのミニかぼちゃ苗が品切れなのは、窓際に温暖化対策でミニカボチヤをつるして栽培と説明。するとたちまち完売!去年ゴ-ヤ栽培でも室内の気温が5度下がったようです。今年の夏にはひとつでもエコガ-デンに挑戦してみてくださいね!

では産直で待っていま~す。

話題のコンパニオンプランツ農法の庭

2008-03-25 07:38:18 | 最近の注目!
          話題のコンパニオンプランツ農法の庭

いよいよお客様のcafe&店舗のガ-デンの打ち合わせも最終に明日から工事に…
今話題のコンパニオンプランツ農法の庭hanacafeがデザインし手がけます。
施工工事はいつもお世話になっている知り合いや親戚に依頼。

hanacafeはお客様の趣味や嗜好などお聞きしながら、デザインをしていくので、ガ-デンに植えられる植栽など十人十色かなァ~!
最近の傾向としては農薬を掛けない庭やお野菜を花壇に植えられる庭、虫などが来ない庭などの要望が…。

このお仕事をする前から、コンパニオンプランツ農法をずっとしてきましたが、中々聞き入れてもらえず、商社時代にハ-ブを担当した際は、店頭には色んなハ-ブで迷うくらいに並んでいました。大手企業からhanacafeに特売の企画依頼され売上に貢献したOL時代。それからはハ-ブが店頭にあまり並ばなくなって、お客様からも聞くように…
担当者が退社すれば、企画もコロコロ変更?

いまやハ-ブの時代に突入、テレビや雑誌にもハ-ブの売上が右肩あがりかなぁ~JA香川県にもハ-ブや西洋野菜の部会をと10年も言い続けているhanacafe!県にも出向き担当者との面談、hanacafeが生産第1号なので、この資料を参考にと…


先日、JA岡山県のきのこ農家の方が日本で初めてよつ葉のクロ-バ-5本入りを出荷し話題を呼んでいました。先を越されたかなぁ~なんて…

そんなこともあって、今回のお庭はcafe&ハ-ブショツプの店舗。カルチャ-教室に使われる香りのあるバラや珍しいハ-ブをいっぱいhanacafeが提供していきます。
自然志向の時代に石鹸や化粧品などもお教室でお勉強してみてはいかがでしょう!
また家庭菜園教室もお客様の要望で開催しますので待っていてね!


人気のイタリアントマト苗の出荷

2008-03-24 23:36:04 | JA産直直売所出品情報
        待ちに待ったイタリアントマトで~す!

お客様より「まだ~」と何度も催促されイタリアントマト。
冬の間はイタリアンおでん、また青いトマトはカルパッチョでhanacafeのお客様には人気商品でした。去年5月に植えた苗が、今年の1月中旬まで収穫しお客様に親しんで頂きました。
今日は初出荷…早速、小さな苗ですがお客様の目に入りご購入!
また久々に来れれたお客様に、以前hanacafeで購入されたバナナピ-マンは年を越し未だに収穫されているのでどうしたら良いですかと聞かれました。

温室だと2年位、露地で未だに収穫するなんて、最高の驚き…
追肥をされるか、今度新しい苗をご購入されるかしてくださいとhanacafeが言えば、その苗はと聞かれました。

hanacafeは前回でも紹介しましたが、順々に成長した苗から出荷しています。お急ぎの方は、言ってくだされば、産直まで予約を…!ミニかぼちゃの栗坊はただ今品切れ中、少し待って頂いています。

毎日、お客様から大変な作業なのに、楽しませてもらっているからねと、hanacafeに感謝されます。また口コミで宣伝してあげるから、休まずに産直に出荷してねと!
新規のお客様からは、こんな小さな苗で納得されてお客様が購入されるのは、良さを分かっているからでしょうねとも言われました。だから口コミなのです。

またいつも購入されるお客様や他のカルチャ-教室の講座受講されたお客様にも雑誌やお教室で教えないことを教えてくれるのがhanacafeさんと言って下さいます。
有難いですね。皆さんに感謝感謝!

ひとりでも多くの方が、楽しくガ-デニングされるように、提案したいhanacafeです。雨の日もお買い得なので産直で待っていま~す!

季節の旬をいただき~!

2008-03-24 06:57:37 | 種・ガ-デニング関連用品/雑貨/レシピ

              週末菜園カレンダ-【スィトピ-編】

昨日は道の駅【源平の里むれ】のご来店、ありがとうございました。
結局、道の駅【源平の里むれ】への【hanacafeこだわりの苗】の出荷は主催者様の都合で参加できず…(残念) 昨日は道の駅【源平の里むれ】参加のために朝早くに産直で集合!

日曜日のなのに朝7時頃にはお客様で産直店内はいっぱいに…
ちょうど【産直生産者番号NO456】さんの切り花が並べられた時、お客様が綺麗な花ネと言ってほんの数分で完売に…見るとhanacafeで以前、苗を購入された【スイトピ-】では!そういえば【産直生産者番号NO456】さんは去年、自分で種まきをされたが、虫で苗がダメになりちょうどhanacafeの苗との出会い。 【スィトピ-】はとくに赤の花はプロでも難しいとの事hanacafeのこだわりの苗を見て感心されていました

ただ今、hanacafeの畑にも去年植えた露地栽培切り花用スィトピ-】の花でいっぱい。 【産直生産者番号NO456】さんはハウス栽培だそうです。でも花は同時期に…。
今年の雪にも耐えた【hanacafeのこだわりの苗】は産直に来店される方の目を引いています。
一度、hanacafeのお客様になって頂くと良さが理解され、口コミで広がっています。また後から来店された生産者様もhanacafeのこだわりの苗を購入!今では、他の産直の生産者様も遠方から来られます。だから昨日はhanacafeこだわりの苗【切り花用スィトピ-の苗】は後、少しに…

よく虫がくるから育てるのがイヤと言われるお客様にはhanacafeの苗で…
虫が来ないように強い苗を作れば台風でも倒れないと好評でした。
【スィトピ-】は農薬が化成肥料を使わず綺麗に咲いています。
以前ガ-デニングをさせて頂いた高松町のさん【メ-ゾン・タダ】さんの花壇にも…
一度、通られると見てくださいね。また珍しい【コンテナスイトピ-】も店頭に並ぶか
もね?


道の駅【源平の里むれ】イベント参加

2008-03-22 00:11:52 | JA産直直売所出品情報

           3月23日(日)道の駅【源平の里むれ】集合

今回、ふれあい古高松店(産直)イベントに参加します。
我が産直からは、コンテナ50ケ-ス程の地元の野菜や果物が大集合!
hanacafeもベビ-リ-フや旬のお野菜をほんの少しですが出荷します。

今日も、産直でベビ-リ-フの注文(841-1606)をお客様から頂きました。(毎度ありがとうございます。)このお客様は去年10月~毎回購入されています。
それを聞いておられた他のお客様から出荷していただけますかとのお声!
もちろん農薬や化成肥料を使わず、雑草も毎回手で抜き取り、大変時間のかかる作業、コンパニオンプランツ農法で!
そのお客様は道の駅【源平の里むれ】のご近所さんのようでした。
また産直でhanacafeのベビ-リ-フ(10種)入りの苗も人気商品。
苗を当日、出荷できるかどうかは、問い合わせ中なので無ければ、我が産直まで…

これからの季節には県外からもお客様がhanacafeの商品を買い求めに…去年も間違って道の駅【みろく】珍しい野菜やルバ-ブコンフィチュ-ルはありますか?と聞かれた様子!

今年、道の駅【源平の里むれ】に来られた際は、近くなので産直にも遊びに来てくださいね!待っていま~す。


雨の日の来店はお買い得!

2008-03-20 01:15:18 | JA産直直売所出品情報
        今日もhanacafeの苗は好評!

産直で毎週水曜日には古高松店で魚屋さんによる魚の売り出しデ-。
今日は大雨にも係わらず、たくさんのお客様が来店!

hanacafeは雨の日には苗を植えていただきたくて、、特売日を設けてはや10年!
今日、購入された方には、お好みの苗を1個プレゼントしました。
JAのHPでも紹介されました。雨の日がお買い得と…
見る見る間に苗が減っていき、今日帰宅後、先ほどまで仕込み中でした。

ベビ-リ-フセットや西洋野菜が好評で初めてのお客様を珍しそうに物色?
去年、お客様に黒いスイカの苗はありますかと聞かれ、今日仕込みをしました。
デパ-トでは1万円もするギフト用のスイカ(タヒチ)みたいです。
JA北海道産では伝助かなぁ~?…間違っていればごめんね。

ボリジも後、3個に、栗坊(ミニカボチャ)もすぐ完売しちゃったので、少し待っていて下さいね。

これから出荷する苗

 【トレビノ・トレビス】 ……赤紫色に結球するチコリ。株間30cm。1個500円~。
 【ボリジ白・青】   ……白ボリジは日本ではhanacafeが最初に販売。
                サラダや天ぷらなどで料理、花も葉も食べてね。
 【ルバ-ブ】…西洋野菜のルバ-ブ。4年前にルバ-ブで検索5件、今では2万件。
         ルバ-ブと検索するとhanacafeに訪問?
         ルバ-ブコンフィチュ-ルはhanacafeが日本初でした。
         また青ルバ-ブは地元のパテシェさんにも人気。ルバ-ブタルトで!
 【フェンネル】…以前、フランス料理で優勝されたシェフも購入されました。
 【バジル】 …トマトと一緒に植えてみてください。(コンパニオンプランツ農法)
 【ベランダキュウリ】……コンパクトサイズのミニキュウリ、ベランダ栽培適している
               キュウリを全国に最初に広められたときわ研究所の商品。
 【パ-プルタワ-】……紫色のアスパラガス。今話題の人気商品
 【ズッキ-ニ】…ダイナ-とオ-ラムを一緒に植えればよく実がつきやすい。
           また去年も好評の珍しいスッキ-ニのゴ-ルディ・グリ-ンエッグ
           今年新商品のブラックエッグなど料理が楽しくなりそうです。   
 【翡翠なす】……2008年作るならこの野菜でも紹介される、淡いグリ-ンのなす。
 【ミニカリフラワ-美星】…去年お客様より甘~いと好評、密植栽培用早生品種。
 【トマト】…イタリアントマト他。定番商品、予約殺到中!今年2月まで露地で収穫。
 【中長なす】…定番商品、柔らかくて炒め物にも人気、予約殺到!
 【ミニかぼちゃ栗坊】…定番商品、お客様より甘~いと好評!
 【きゅうり夏すずみ】…定番商品、お客様より作りやすいと予約殺到!
 【カリフラワ-スノ-クラウン】…美星より大玉850g、7~8月収穫。
 【オクラ】…定番商品、毎年12月くらいまで収穫、お客様にも好評。
 【万願寺ししとう】…定番商品。甘~いと好評、炒め物や天ぷらに最適。
 【バナナピ-マン】…定番商品。育てやすくてスゴ-イ収穫量でした。甘味がある。

  【ハ-ブ類】 【ベビ-リ-フ類】 【珍しい西洋野菜類】 【豆類】 【花苗類】

まだまだこれから種まきをする野菜・豆類もたくさんあるので楽しみにね。
お急ぎの方は予約してくださいね。

では産直でまっています!

店舗ガ-デンニング依頼

2008-03-19 08:28:57 | 種・ガ-デニング関連用品/雑貨/レシピ

         店舗開設一周年記念のガ-デニング依頼

お客様の多くは医療に携わった方や食べ物に携わったオ-ナ-の方がhanacafeのお客様には多いです。何故なら安心、安全面では専門的知識を持った方々はかりです。また産直のお客様には大学の講師の方やこだわりをもたれ方ばかり…
なので違いは購入された方でないと分かりません。

良く値段で判断して高価と思うのであれば、何故聞いていただけないものかと?
お客様の中で1ケ-ス(40個)入りを2000円でHCで購入するので、安いほうがいいんですと!安いほうが良いのであればhanacafeは産直で4年前まで4個が100円、1ケ-ス1000円で販売していました。しかしお客様に聞いてみると、hanacafeの苗を求められるようになってきました。何処にもないこだわりの花やハ-ブ・野菜苗や野菜セットを楽しみにされているお客様が増えてきました。

hanacafeがデザインする庭はもちろん農薬をかけない庭作りを提案しています。
お客様の多くはhanacafeの商品を購入されていて良さは分かっていただいています。昨日も今度、お庭をさせていただくお客様と打ち合わせ、話の中でhanacafeさんで購入したハ-ブ苗のボりジは違いますねと言われました。奥様はhanacafeで購入後他のお店でもボリジを購入されていたそうです。

違いはhanacafeが話すより購入された方が感じられるようです。安心・安全は食べ物だけではなく環境に心がけないとお客様が納得されません。
これからも環境に良いエコガ-デンを目指そう!(コンパニオンプランツ農法)

お客様のお庭完成が待ち遠しいhanacafe!
こんどお店(cafe&ショップ)でカルチャー教室も開設。


ホワイトデ-のお返し

2008-03-18 21:32:17 | 最近の注目!

              ホワイトデ-のお返し!

先日、バレンタインデ-hanacafeがガ-デニングをさせていただいた高松町【メ-ゾン・タダ】さんのhanacafeお気に入り炭ロ-ルケ-キをお世話になった方々にしました。
値段を聞いてビックリするくらい美味しいのにお手頃価格。
しかしhanacafeの知り合いの人たちも4月から値上げするのであれば、みなさん倍でもOKとの声。中身にこだわっているので人気商品!

さっそくプレゼントを渡した翌日にはお客様が美味しいと言っていくつも購入されたとお店の方にお聞きしちょぴり嬉しいhanacafe!

また産直のお客様で【メ-ゾン・タダ】さんの植えられている苗を購入される方もおられるし、あのお庭をされたんですか?なんて聞かれる方もおられる次第!もっと宣伝してくださいなどとお客様に言われますが、hanacafeは口コミて…頑張っています。

先日、産直【メ-ゾン・タダ】さんのご主人様が店舗の庭に植えられる苗を購入!
初めて来店されたお客様と寄せ植えのアドバイスをされていました。
hanacafeが説明した通り、また次のお客様に伝わっているのはガ-デニングがとりもつ縁なんて感じるhanacafe!

hanacafeはが無くてはオ-バ-かも知れないけれど生きていけないのだぁ~!だからホハワイトデ-のお返しは勿論、おいしいコ-ヒ-豆でした。
早速、毎朝ドリップで頂いていま~す。

このブログもお客様の提案で開設されもうすぐ3年目。
色んな縁があるんだなぁ~と日々感じている次第!
これからも飽きずに訪問してくださいね!

ではこれからも産直で待っています。


産直へ春・夏野菜苗を初出荷!

2008-03-18 07:25:55 | JA産直直売所出品情報
          hanacafeも驚いていま~す!

この温かさで一気に芽を出し始めた苗たちです。徹夜で大忙しのhanacafe!
昨日はまずはhanacafe定番のサカタの【栗坊 ミニカボチャ】やタキイ【ズッキ-ニ】【ベビ-リ-フ】や【カリフラワ-】など出荷。
するとまだ商品を陳列されていないのに、 【栗坊 ミニカボチヤ】完売!また【ボリジ】などのハ-ブも完売。
驚いているhanacafe。もちろん産直から帰宅後、すぐ仕込みの準備かなぁ~なんちゃって。
産直の売り場の光景を商品を降ろしながら拝見すると、hanacafeのお客様が知らないお客様に説明されていました。(口コミは有難い!感謝感謝)

hanacafeは毎年、たねを【長尾の西條種苗園さん】でも購入しています。同業者にも係わらずいつも笑顔で接して頂いています。店内でhanacafeが種を拝見中、なんと今年は注文していないのに欲しい種がちゃんとおいてありました。奥様に聞くとhanacafeさん用にとの答え……嬉しいね!また誕生日おめでとうのハガキも送付されポイント券と合わせると1500円分もお徳かなぁ~(笑)
  以前にもブログで紹介したけれどポイントは5・15・25日が倍出しデ-です。
  是非、来店されてみてくださいね。

もっとうれしいのは【トレビノ トレビス】の種を去年大手メ-カ-の種苗店で問い合わせしても何処にもなくてガッカリしていたところ、なんとあるではないですか!
奥様に聞くと、今回からですって販売は…このお野菜はクリスマスの頃、1個500円~

そして4年前に【白ボリジ】もhanacafeが発注したのは日本で初めてと大手種苗メ-カ-さん! 【ルバ-ブ】や【白ボリジ】に続き【トレビノ トレビス】も広めたいですネ!
今年もhanacafe定番【ルバ-ブ】や【白ボリジ】も出荷しま~
す。
産直で待っています。またこだわり菜園教室を予約され開催します。
   農薬や化成肥料を使わず【コンパニオンプランツ農法】をお勧め!