今年もケ-スでご購入!
天気のよい日中はトラクタ-で定植準備のご夫婦!
今日は長尾地区の農家様宅ご訪問のhanacafe!
定番の【こだわりの苗】切花スィ-トピ-&【こだわりの土】で本格的に…
長尾&三木町の農家様口コミで、【こだわりの苗】が毎年定番になりました。
★母の日のフラワ-アレジメントも楽しみですねぇ~
★一束 ¥300の切花スィ-トピ-は花もちが非常に長~いと口コミ人気
今からでも間に合う、
【こだわりの苗】切花スィ-トピ-はいかがでしょうか!?
先日もhanacafeのお客様菜園付住宅を物色 100坪ですが…
ネットでこんな記事 滞在型リゾ-ト感覚の菜園住宅同じ100坪
hanacafeなら海が見渡せば…と価格は千葉が安い
四国・香川は土地も高いようで…
商社の友達が本社勤務希望を依頼しているのも分かるなぁ~
キャリアなのでいつかは本社勤務
しかし、本当にhanacafeの周りはキャリアウ-マンばかり
今からでも遅くない、hanacafeも本社採用の大手企業が最後に…
履歴書提出していれば…
今頃週末は都会で菜園でも楽しんでいるでしょうか!?(苦笑)
この景色は…是非見学したいものですなぁ~現地で…♪♪♪
家庭菜園で一番多いのが肥料過多のようです。
一年中肥料をどっさり投入される姿を…しかし、一度説明差し上げても…NO
hanacafeは諦めが早いので…一度説明すると何度も同じ人には…
冷たいようですが…結果しかないこの職業は…
このhanacafe流エコ農法が好きで意気投合されればまた別ですが…
どうぞご自由にとしか言えない!
教えないともったいぶって…とお叱り!
どっちにしても言いたいようで…
hanacafeは後一歩押してくれるとと言う方々が多い
控えめなんですよぉ~実際付き合うと…(苦笑)
どちらにしても肥料過多にならないように…しかブログでは言えない
hanacafe訪問のメンテンアンスをまだか、まだかと
待ってくださるお客様がいてくださる限り、この農法は永遠なのでしょうか!?
只今、ブル-ベリ-の植え替えで忙しいhanacafeで~す!
早く一番大好きな果物ぶどうが食べた~いと…脳裏を過ぎるが…
現実は、今日から朝粥開始のhanacafe!
むかむか、胃も重~く背中の痛みが…そして動悸がする今日です。
あぁ~あこんなに体調が不調…天候にも左右されるようで…
気分を入れ替え、窓を開けると…余計に寒いやぁ~(苦笑)
このまま愛車に乗り、目的のない旅へと…楽でしょねぇ~
この痛みから現実逃避のようで…
あぁぁ~苦しい
【パリエット】服用前からこの調子では…
本当に副作用がきつい きつい きついhanacafe
しかし、 朝粥と塩シャケ、味噌汁で栄養つけなくっちゃ…
【パリエット】服用、後3週間の辛抱かなぁ~
昨日、いつものCAFEで美味しいと感じないコ-ヒ-でした。
相当重症かなぁ~
いつもと違うようで…年齢の曲がり角に差し掛かっているかしら…
hanacafeの体調不調といい、愛犬も下痢気味、次は必需品のPCまで…
次々異変続き…しかし持ち前の明るさポジティブに…
昨日は命日でしたが、hanacafeの体調不調で行けず…
こんなに寒いと…気持ちはあってもねぇ~許してちょだいと言うしかない!
さて、PCの金属音は、エンジニアの方が訪問されていた時には音なし
しかし、帰られたとたんに…また不思議な音が一晩中エッエエエエエエエエエ
おい、おい、このPCどうなってんのあまのじゃくでもあるまい
この金属音、夜中は不気味な音です。
何事にも怖いもの知らずのhanacafe!一晩中PCとにらめっと解決策はと…
結局また転送するのでしょうけれど…
一度なると何度でも…担当者の方々恐縮致しま~す!
クレ-マ-ではないhanacafe…と言っておかないと…(苦笑)
料理・菓子作りが大好きなhanacafe!
すべて、神戸育ちの母譲り直伝なので料理教室も行かず…
知っていましたか!?
どの世界にも派閥が…
hanacafeが料理本を出版しようものならば…誰の許可なしで…とブ-ニング!
レシピを教えてもいただいていないのに、偉そうに…暴言でした。(苦笑)
何と視野の狭いと感じましたが…hanacafeはマイペ-ズ
『ただ美味しいの…!?』一言、真心が通じていれば…♪♪♪
昨日もリクエストされ、またhanacafe流キャロットケ-キを作りました。
何も飾らない自然体のhanacafe!
頼られると姉御肌のhanacafeは行動に…性格はいつまでも直らないようで…
『美味しい』と言ってくださると…何よりの癒される瞬間、ビタミン剤でした…♪♪♪
今日も、朝から美味しいぶどうが、早~く食べたいと…まだこの寒さでは…
朝一番に親友から電話、元気のない声、急いでお宅に直行のhanacafe!
少しでも親友のそばにと思い先ほどまで…
祈るような気持ちで…!
まずは、検査入院ですが…
あまりに衝撃、心の準備もないのでhanacafeにすぐ電話をしてきました。
大丈夫、大丈夫とご主人様にお会いしていないので心配ですが…
何度も病院から電話、彼女の横でいっしょに内容を聞いているhanacafe!
少しでも、彼女のそばにいて励ますことしかできないhanacafe
夫婦とは…こんなときこそ夫婦の絆がすごいんだぁ~と横で見守るhanacafe
神様お願いと今も願うことしか…
検査の結果 間違いであって欲しいと願うが…ドキドキですhanacafeも…!
厚生労働省 禁煙の話
農作物にも影響されることでしょう!?
今年は、例年よりも寒~い!?日本上空に冬型の気圧配置では…
今のうちに、買出しに…とは行かないようですが…
今日のメニュ-は決まっていて月曜日は煮込み料理
hanacafe定番、豚肉のスペアリブの煮込みに4時間
時間を要した分、美味しいのであっという間になくなる次第で…
早くしたいときにはエバラの焼肉のタレで超簡単に出来ます。
鍋ひとつ、忙しい主婦にはありがたいレシピで~す。
【hanacafeブログ】内でレシピ紹介しています。参考に…
今日の材料
★太ねぎ2本 または九条ねぎでもOK
★たまねぎ小さいもの丸太使用なので 5個
★卵 ゆでたものを使用 5個
★にんにく 一片
★エバラ焼き肉のタレ
★スペアリブ 10本
★コンコメ &ハ-ブ少々
(タイム・ロリエ・ロ-ズマリ-・イタリアンパセリ )
先日、新築されたご夫婦。旦那様は元フロ-リスト!
無農薬栽培に欠かせないダイコ-ニ-ムとベリ-ニ-ムでバラガ-デンに夢中!
この商品は我が家の必需品とまで…
何度、直売所に行っても商品が品切れで…とメンテナンス訪問!(苦笑)
やはり、hanacafeが最初に説明されたように
使用されている元フロ-リストの旦那様!
お庭を好きな植物にレイアウト、hanacafeもご訪問が楽しみに…
hanacafeも球根をプレゼント!
さぁ~今度訪問でどこにあるかみっっけ(苦笑)
お客様といっしょに、無農薬栽培のお庭造りも提案していま~す!
★一口メモ バラガ-デンにはコンパニオンプランツ…チャイブと混植
またもや不思議なPCから金属音!?
毎日いろんなことが重なり楽しいhanacafeで~す!
光ネットから接続開始~エンジニアの方もhanacafe宅は大変だぁ~(苦笑)
しかし、エンジニアの方と知り合いになり、何とhanacafeブログも絶好調
会社の同僚の皆様にも口コミ宣伝のようです!(苦笑)
ガ-デニングお庭も宜しくお願いいたし~す。
小さな庭から大きな庭までhanacafe流エコガ-デンは人気で~す。
さて、光ネットに変更してからブログ投稿も楽々に…
本当に早いです。
その分閲覧数も、訪問者数も伸びもうすぐgooブログ一位かなぁ~
ただ、hanacafeアトリエ訪問では、すぐ横に愛犬のミニチュアダックスが…
ずっと作業されている間も吠える愛犬に恐縮致しますが…
スピ-ドの時代ですが…
このPCからの金属音は気になるなぁ~!?
いよいよ維新の会が政治塾を…
誰かが改革しないといけないこの政局に…
若いリ-ダ-の次なる目標は…総理かなぁ~
それにしても【維新の会】候補に150人が応募、現役官僚も…
すべて、無駄を省き、特権を利用しない政治に期待したいですねぇ~
【維新の会】とは…
【大阪維新の会】は国政進出はあるのかと…!?
まずは、大阪都の実現に向けての準備かなぁ~
やっと、一食食べられたぁ~超嬉しい!
恐る恐るでしたが…【パリエット】の効果なのかしら…(苦笑)
投薬10日過ぎで…朝服用で少し嘔吐したけれど今の所大丈夫
ホットする瞬間で~す!
それでも、PCの前で仕事中、至福のコ-ヒ-ももう4杯目急ピッチで…
何より、昼食後ホットできた瞬間です。
この調子だと、京都まで運転できるのですが…
大事をとって今回は諦めるとしよう!
生前父が元気な頃、hanacafeの運転で小旅行に…
父も無事故無違反のhanacafeの運転は安心し同乗してくれました。
京都と言えばhanacafeが運転し最後の旅行に…
思い出すなぁ~この間の話ですもの…
また、京都では思い出すことでしょうねぇ~!
ストレスの解消法を知っているゆえ、色々創作活動しているhanacafe!
個展を開催するほどの多趣味!
藍染工房からも専属デザインを模索されたこともあるhanacafe!
★藍染クッションは1個 ¥18.000~
★藍染のれん 1枚 ¥20.000~
先日材料を探しに…
今週は京都に…お雛様も作りたいと意欲満々ですが…
やはり、お雛様パッチワ-ク生地は京都でしょうか!?
今ほどこの職業で中傷干渉されるとは…箱入りおばさんのようで…
趣味に没頭している方が喜ばれるみたいで…
まだ完全に普通食には行かないようで…
一食食べるのにも恐る恐る…食欲も減退していま~す!
やっと、夜に煮込みうどんを少々
しかし、夜中に十二指腸潰瘍とみぞおちの差込む痛みで…睡眠不足!
この先、どうなるのでしょうか!?
少しダイエット(減量)でき喜ぶ暇もないが…
確実にやせてきています。
先日ユニクロで購入したヒ-トテックGパンがグスグスに…(苦笑)
食後に【パリエット】服用なんですが…
気合を入れて…
ちょうど秋に球根を買われたお客様に遭遇!
一昨年【こだわりの苗】絹さやが豊作
たくさん収穫されたのは、hanacafe流エコ農法ですが…!?
しかし、次はご自身で播種しょうと頑張りでも、残念な結果、収穫量も少なく…
『週末菜園 ちょっとした質問!』
何故、同じ品種の種でこれだけ違いがでるの…!?
一昨年はじょうずに栽培できたのに…hanacafeに質問でした。(苦笑)
答えは簡単です。
それは、大手種苗メ-カ-も認める日本一の苗
【こだわりの苗】だから多収穫でした。
そのまま、ずっと続けていただければもっと畑の状態も安定され、
10年豆の栽培が連作出来ていたと思われます。残念ですが…
実は家庭菜園で楽しまれる場合、何を基準に栽培されるか明白にしないと…
ただ、【こだわりの苗】が高いでしょうか!?
これだけ連作しても多収穫で尚、農薬や化成肥料に頼らないhanacafe流エコ農法!
プロの栽培農家様は、【苗半作】の意味をご存知です!
少しでもよい苗をご自身で何千もの中から吟味されます。
苗が命に…それだけにhanacafeのしているこの手間も理解されるのです。
まずは意識改革でしょうか!?
今日から一歩前進かなぁ~!(苦笑)