「こだわりの野菜」トマトmixを今年も同じ場所に定植準備!
昨日は雪真っ白の元気畑!
トマトも種類豊富!限定品の種まで…乞ご期待を…♪♪♪
去年、12月ごろまで収穫のフルーツトマトでした。
糖度はトマトの品種により、8度~12度くらいでリピーターの皆様にも絶賛の究極のフルーツトマト!
早速予約も頂いている次第のhanacafeマルシェ!全国配送致します。
「こだわりの野菜」は…hanacafe流コンパニオンプランツ農法!!
今日は元気畑から直送!
農薬や化成肥料に頼らないコンパニオンプランツ農法の九条太ねぎを使い
「鶏ねぎの塩だれ炒め」の素で昼食メニュー!
ピリッとした美味しさ!
寒いときには…フライパンで6分ですぐできちゃいました♪♪♪
ごはんによくあうシリーズ
先日、イオン綾川まで、 「テッド」の映画に行きました!
何と、同世代の方から若い方々まで…楽しかった!満席でした。
吹き替えと字幕と両方上映中でしたが…hanacafeは字幕の方を選びました。
コメディーな映画でしたが…泣ける場面も…
仕事を終えてから、午後7時前に上映に急いで…
高松で上映されないのはどうしてといいたいが…
映画を楽しむのも…大変なんだぁ~
しかし、笑えたし泣けたし…ヒット間違いなしではと…
是非、映画館へ…
先日、打ち合わせで…自然農法がしたいと…!?
しかし、自然農法と言っても山ほど…
さて、貴方は今家庭菜園で悩んでいますか!?
たくさん園芸資材を投入すればよいのではないのですが…
栽培される田畑に応じて農業資材を投入!
hanacafe流コンパニオンプランツ農法の「こだわりの野菜」
元気畑で栽培の「金町こかぶ」です!
農薬や化成肥料に頼らない農法で46年!
いかがでしょうか!?
喜ばれるわけは…今日も幸せの種まきでしょうか!?
明日は日曜日!
hanacafeのお客様も毎週楽しみに聞いているラジオ番組
MCはイルカさんです!
hanacafeも…イルカのミュージックハーモニーで癒しを求めて…♪♪♪
極寒の寒さが…四国・香川にも到来!
今季最大級、来週火曜日まで停滞とか…!?
露地栽培の元気畑!
昨日は保温の為に、被せている不織布(パオパオ)が…強風で…あぁ~あ!
朝早くからの作業でした!
しかし、その頃の気温は8℃
作業が終わりに近づく頃には…もっと冷えつつ!
変な天候で…
hanacafe流コンパニオンプランツ農法を喜んで下さるリピータの方々の為にも…
天候との戦いの元気畑!
最近では、栽培作物もブログ投稿!
Google検索では、hanacafe播種の「こだわりの苗」で「こだわりの野菜」がトップに…♪♪♪
もうすぐ、hanacafeブログも訪問者数30万件を目指し…
農家の数だけ農法も多様化!
「苗半作」と言われるように「こだわりの苗」も人気で~す!
朝早く~元気畑で作業!
朝食は元気畑~食卓に直送便のベビーリーフ
☆イタリアンピザ
☆粗ひきソーぜージ
★hanacafe流コンパニオンプランツ農法のべービーリーフ
★コンソメスープには自家栽培の九条ネギ
何と醸造元の方から頂戴しました天然醸造の「鶴醤」
早速、「元気畑」のルッコラでおひたし
ぶり大根の大根は…おでんだいこん hanacafeマルシェで人気です
hanacafeではおさしみ、やっこ、おひたし等に…
二倍の原料と歳月をかけた醤油は…職人のこだわりではと…
昨日も予約のメールが…♪
嬉しいですねぇ~口コミ!
農法にこだわるhanacafeの気持ちも伝わるようで…(苦笑)
美味しい野菜が欲しい!食べたぁ~い気持ちは通じるようで…
★縁を大切に一期一会!
今日は、京都の種苗メーカーに春・夏野菜種の追加注文で…
新商品から限定品~定番商品まで…
★ 「こだわりの苗」作りの計画も着々と…
播種から土作り&栽培から加工品まで一貫してのは珍しい生産者です!
だから口コミで広がる「こだわりの野菜」
待って下さるリピーターの皆様にもトレンド野菜も食べて欲しくて…
★ 農薬や化成肥料に頼らないhanacafe流コンパニオンプランツ農法!
☆ミネラル豊富な地下水は世界で有名な庵治石でろ過しています!
先日、東京に農家直送の「こだわりの野菜」
何とお礼のメールが朝届きました♪
サラダいっぱい食べたからと…
そしてお礼にプレゼントまで…♪♪♪
昨日は、某住宅展示場に…
ガーデンデザイナーのhanacafe!
マイポタジェも提案してきましたが…
hanacafe流コンパニオンプランツ農法で…
マイポタジェで家庭菜園を楽しみませんか!?
昔ながらの農法をお考えなら…hanacafeに…(苦笑)
いつも、hanacafeブログ訪問ありがとうございます!
さて、昨日から元気畑は、「サラダミズナ」の収穫…
農薬や化成肥料に頼らないhanacafe流コンパニオンプランツ農法!
サラダミズナの横にはレタスが…
早速、試食してみると…
色鮮やか新鮮でエグミもなく…害虫被害もない!
地力を最大限に活かし、「こだわりの野菜」春・夏野菜の準備に…
種が同じでも…農法で一味ちがうのが農家の数だけ野菜にも反映かなぁ~
まさに秘伝!
リピーターのお客様からのお声!
一度食べられると…こんな野菜は食べたことがない味と…
そのお言葉通り、hanacafe流コンパニオンプランツ歴46年
昨日も宅配の準備に…
極寒の寒さの中…元気畑のベビーリーフは一枚、一枚手摘みだから美味!
愛情こめて…♪
極寒の寒さ!
どか雪で野菜も高騰しつつ…
職場でのリフレッシュに…このようなぁ~ボックスがあると…
四国・香川のスーパー菓子コーナーの棚番争いが盛んで
このようなオフィスグリコ 「リフレッシュボックス」があると便利
40億売り上げのある商品ですが…まだ四国には…
もうすぐ、セブンイレブンも来るが…♪
某スーパーのマイブランド商品ばかり並べられても…
もっと展開してほしいグリコさん!
関係者の皆様!期待をしていますぞぉ~