昨夜は安倍総理から重大発表がありました。 「緊急事態宣言」。
食事中だったけどTVを見ました。 大阪の田舎側で住んでる私も決った事は守りながら、日光浴を兼ねてウォーキングもしたいです。
コメンテーターの意見もご尤もなんです。が発表が覆る訳でもないしね。平成の世の、記録に残る言葉を我々は聞いたんですから5月6日までは従わねば・・・と結んでおきます。
コメンテーターの意見もご尤もなんです。が発表が覆る訳でもないしね。平成の世の、記録に残る言葉を我々は聞いたんですから5月6日までは従わねば・・・と結んでおきます。
さて 昨夜は満月でした。昼間 ラジオで聞いてたので夜な夜な私は外へ・・・


🐇の餅つきらしきはちゃんと見れましたよ。


🐇の餅つきらしきはちゃんと見れましたよ。
月を撮る時三脚を使えば固定するからしっかり捉える事が出来るんだけど、
手振れ補正をしてるからと、捉えてからの手ブレは月を液晶画面に巧く映せなくて
三脚だす? 私道だから無理ですよ。何時車が通るか分からないし。
三脚だす? 私道だから無理ですよ。何時車が通るか分からないし。
今夜もスーパームーンが見れるかな?
月の反対側 ってどうなってるの?
月の反対側 ってどうなってるの?
今日の昼間に庭の花をパチリしてましたが暖かいと良いね~ 花桃が今一番きれいな時です、春まだ寒い時はメジロが数羽(2.3羽)ミカンを探してたっけ。


花桃の下ではチューリップのミックス?

八重咲きを植えたらしく 真っ赤なチューリップは目立ちますね~。紅真っ赤と言う色です 情熱の赤とも。

ラベルの写真と違う花模様にがっかり。ちょっと違うんじゃな~ぃ😞


もう少し成長したら咲き分けのとんがりが見れます。
ブルーも良いけどこれも良いなぁ と言えるやろか? 楽しみだわ。

みやこ忘れ 日ごとに蕾の色も確認出来たし、過去2回くらい育てたけど花が咲く迄は育たずだった。今年は巧く花が見れそう。
やっぱりブルー系の花に心奪われるわ😊 。

みやこ忘れ 日ごとに蕾の色も確認出来たし、過去2回くらい育てたけど花が咲く迄は育たずだった。今年は巧く花が見れそう。
やっぱりブルー系の花に心奪われるわ😊 。
毎日、新型コロナ感染者が 何人と言うテロップが流れたり、アナウンサーの発表も。
今日のように良い天気だと出掛けたいなぁと思うけど人と接するのも気が気じゃない😱 怖い新型コロナウィルス菌!!
何をしても消毒してるから掌がカッサカサよ~。 手を繋ぐことなんてしないから良いようなもんだけど😊 ヤダヤダと愚痴りたくなりました 。
何をしても消毒してるから掌がカッサカサよ~。 手を繋ぐことなんてしないから良いようなもんだけど😊 ヤダヤダと愚痴りたくなりました 。