寒くなっても、時々暖かい陽射しだとウォーキング。
でも叉、涙目になりながらテクテク テクテク…Fight!Fight!
今月は骨密度測定の日が目前、出来るだけ動かなきゃあ。
って言うても雨が降ると歩きたくないからダラダラ・・・
先日買った花 まだそのまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4b/4a201cb970d6157d54fad3e4985a6b20.jpg)
植えようと思うと雨が降り・・今日は寒くて植えず
いったい何時植えるの?って
明日は歯科医で歯のメンテナンス。
天気が良さそうなので午後は暇だから植えますよ。
先月に植えたパンジー
2苗・・他の花鉢へ植え替える手はず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a1/bce6bcf9aa896f620a9f708498c7cf9d.jpg)
他所様の様に形よく植えれるセンス無しだから
植えっぱなしです(笑)
植えっぱなしはこちらも同じ
なんせ、日影育ち&強風で倒れそうなストック。
他の花を植え替えるつもり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2d/a9a9de71d19b82d464601b6993834e1e.jpg)
シレネの花後種をあちこち蒔き散らかしたので
もぅ良いから って言うのに芽が出てる その一つに蕾?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c6/b64ae70cf07b5868f6bb07cdb442b6b1.jpg)
チョッと蕾が出来るのが早くない?
寒く成るのに大丈夫かいなぁ? 様子を見る事にしたわ。
勢いがあるのは薔薇もです。
ブルームーン この苗は巧く育ってるけど
枝を育てて良いのか、剪定した方が良いのやら?
このママだと蕾が出来そうな元気な枝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/93/8c768c8a16b83ecb61add8f108ef8fe4.jpg)
チョッと珍しい花もウォーキング中で見つけました
少し前の画像だけど クコの花 実は赤いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1e/752c8377d162a0f7475dde29468e344c.jpg)
雑草の中で多く目に付きます。
赤い実と言えばモチノキ(クロガネモチ)?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b0/77488075f4eb9157ccf01ae011a61e3c.jpg)
葉が落ちてこんな状態は珍しい。
他のモチノキは葉を付けて赤い実が生ってるのに
2本だけこんな状態で真っ赤な実が・・・
良く分からないのですよ。
葉は一年中こんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cf/532200d852997ae7617e38e00704b533.jpg)
花も咲かないので捨てようと思ってたけど
紅葉してる?
陽当たりで感じが良いから捨てない事にした(^^ゞ。
何でこんなん買ったんやろ?
赤い実と言えば庭のヤブコウジも真っ赤です。
今の状態だと種が落ちる→落ちたら芽が出る確率は高いから
ヤブコウジばかり増えても・・・・
日影が多い場所で植えて増やせる花ってな~に?