平成27年4月29日(水)
JR東海主催 さわやかウォーキング
「醒井の湧水とチューリップ畑、飛行観音の松尾寺を訪ねて②」の続きです。
醒井宿の通りを戻っていきます。
本陣跡
川沿いの紫陽花は咲き始めています。
本当に綺麗な水だわぁ~
紅葉が色づく秋も良さそう。
この花なんだろう?
くもの糸が絡んでた。
明治天皇御駐輦所(めいじてんのうごちゅうれんしょ)
(・-・)・・・ん?
あれは?
芋洗い機だと思う。
醒井大橋
これで大橋。
ここから山の方へ歩いて行きます。
西行水の案内板があったので、行ってみます。
ちょっと人だかり。
西行水
なんだか不思議な話ですね。
水琴窟
さらに山の方へ。
可愛いお花さん。
パンジー
これは何だろう?
とっても良い香りがしてきます。
綺麗にチューリップも咲いています。
コースはまだまだ続きますが、続きはまたです。