現代版徒然草素描

勝手気ままに感じたままを綴ってみましょう。

シイかランドか知らんど、・・。

2023-12-09 11:13:55 | ちょっと寄り道

 娘は保育士をしています。すこし前まで保母といわていたことがありますので、ほぼ務まっているらしい。 

 今日は朝早くに起きて、保育士の仲間さんたちとデズニーへ行くために始発の北陸新幹線で東京へ向かいました。シイか、ランド化は知らない。聞いていないのだ。「女房にどこへ行ったの」と聞かれたので、「デズニーへいったけと゛シイか、ランドかは知らんけど、・・。」と答えておくしかなかった。

 緊急な用事があるわけじゃなかろう。昨日そんな話をしていたはずだが?。スケジュールが遅くなる時の遠距離列車利用法は最終便の一つ前の列車で帰ってくるようにと話し合ってあります。

 何年も前長野駅で撮った新幹線の写真がこのブログにあるはずだけど探して見ようかな

 


昭和は遠くなりにけり。

2023-12-08 11:08:19 | ちょっと寄り道

 昭和49年の地元紙である信濃毎日新聞の記事を切り抜いて台紙に張ってものが出てきました。ちようど49年前になる。こんなことに関心があったのだなというとがわかるでしょう。記事の横に線を引いたり、引き出し線を引いて余白になにか書きここんだとろがある。スペースが足りない場合は台座の方に記載していたにしていました。酸化が進んで変色いますね。最近ではフィルムパウチにしています。


記録しておくというメリット。

2023-12-05 09:49:00 | 分析手法

どこに保存しておくかさえしつかりしていば 記録した内容は忘れていてもよいのですね。

必要になった時、引っ張り出してくば解決が付くでしょう。

 まだ紙媒体で保存しなくちゃならなかった頃のもの「10センチ程のキングファイル二つある。」と、右側の一番下の書類は特許出願書類の一部と先願文献(他人のアイデアですが、そちらと被っていると新しいイデアではないと判断さちゃうのです)三枚ですね。

それに簡単に試作できるようなものは一回試作しておくと記録しておかなくても忘れないようになるでしょう。

 

 

 

 


ヒートショック防止用のヒーターを設置しました。

2023-12-02 11:59:58 | 器具

 ネッチ通販で買いました。後期高齢者の仲間入りをしましたのでご褒美ということでしょうかねぇ。洗面所の壁に据え付けました。ちょっと斜めになってしまった感が否めない。

 ところが冬場洗濯物がなかなか乾かないので「ユニットバスの乾燥機は入浴剤の匂いが付いちゃう。事務所にいれたおくとお父さんが抽出したハーブの匂いが移る。」と言いながら洗濯したものを風にあたるように並べていた。 「乾燥能力はそほどはなさそうだけど、ヒートショックだけじゃなく使えるってことか」

 同じ機種をもう一台買ってあるらしい。まだ設置していません