司法書士の仕事をしていると、たまにお客様からお礼のお菓子を頂くことがあります。
報酬を頂いているうえ、お礼まで頂くことは、誠にありがたいことです。
頂いたのは、アンティークの満月色のふわとろ~り王様たまごロール。
賞味期限が1日と短かったので、その日に頂きました。
普通のロールケーキと思っていたら、
なんと生クリームが一杯詰まってました。
もちろんまいう~でした。
皆さん、司法書士は報酬を頂いているので、お礼なんて不要ですからね。
司法書士の仕事をしていると、たまにお客様からお礼のお菓子を頂くことがあります。
報酬を頂いているうえ、お礼まで頂くことは、誠にありがたいことです。
頂いたのは、アンティークの満月色のふわとろ~り王様たまごロール。
賞味期限が1日と短かったので、その日に頂きました。
普通のロールケーキと思っていたら、
なんと生クリームが一杯詰まってました。
もちろんまいう~でした。
皆さん、司法書士は報酬を頂いているので、お礼なんて不要ですからね。
フェイスブックって投稿するとすぐにコメントが届くのですね。
やる気ない系、それがなんだか怖くて・・・、只今支部ブログに現実逃避中です。
フェイスブックと違ってブログは気が楽です・・・・・・
・・・。気の向いた時に投稿すると読者が気の向いた時に読む。誰が読んだのかも分からないというのが心地良いです。
まっ、フェイスブックに慣れるまで公開範囲をこのまま最小にしておくしかないですな・・・
。
追伸
今週末、支部事務所に出向く用事ができたから、支部総会の懇親会メニューをリクエストしようかなぁ(笑)。
去年のブログを見て確認したところ、メニューは
揚げたての串カツ、巨大焼きアナゴの握り、スープ、舟盛り、スパゲティ、うどん、シュウマイ、小籠包、中華ちまき、焼き豚、エビチリ、カナッペ、ローストビーフ、サンドイッチ、握り寿司、フルーツの盛り合わせ、チョコフォンデュ(バナナ、イチゴ、マシュマロ)バニラアイス、コーヒー・・・etc.
チョコフォンデュは今年ナシで、ケーキなどのスイーツを増やしてもらおう。
スイーツには珈琲という人が多いから今年も珈琲は必須だよね。
うどんはのびると美味しくないからNG。
KTB会員用に巨大アナゴの握りは多めに。
舟盛り、前菜、フルーツはお約束でしょ。
汁物はスープの他に味噌汁とかがあってもいいかもね。
揚げたての串カツは悪くなかったなぁ。今年は野菜系もあげてくれると嬉しいなぁ。
支部会員の皆さん!!今年の支部総会は4月26日ですからね。きちんとスケジュール空けておいてください。