ストーブの灯油残量センサー取り外してメクラにしようと思ってたのですが、一度フロートを外して中に灯油が溜まっていないか確認し
溜まってなかったので周りをテッシュペーパーで拭きセンサー金具も掃除して灯油を抜き取り作動するか試してみましたが作動しませんで
した(灯油が入ていても灯油切れになっていた為作動しなかった。)空だきするとエアー抜きしなければならないので、灯油を早めに給油
することの注意書きを貼り付け使用してもらうことにしました。
とりあえず使用できます。
ストーブの灯油残量センサー取り外してメクラにしようと思ってたのですが、一度フロートを外して中に灯油が溜まっていないか確認し
溜まってなかったので周りをテッシュペーパーで拭きセンサー金具も掃除して灯油を抜き取り作動するか試してみましたが作動しませんで
した(灯油が入ていても灯油切れになっていた為作動しなかった。)空だきするとエアー抜きしなければならないので、灯油を早めに給油
することの注意書きを貼り付け使用してもらうことにしました。
とりあえず使用できます。
市民センターのセンサー式洗面自動水栓 電磁弁が壊れて修理してもたぶん部品がないので
手動式水栓に変更することにしましたが、止水栓との接続部品が見つかりません。
取り外して取り換えるには給水を止めなければならず悩んだ末に部品を作ることにしました。
まず電磁弁を取り外し
できるだけ接続スペースを残しカットします。
でっぱりを削り
水道部品を挿入しますが。サイズが2㎜程大きいので水道部品をトーチランプであぶりやわらかくして挿入
シールテープと接着剤を塗布し挿入柔らかいうちに金属バンドで締め付けます。
部品完成あとはつなぐだけです。
ハンドルを取り付け作業終了です。
ちょっと大変でしたが次が楽です。
確認してみます。
たぶん点灯管玉切れです。
同じものがありませんでしたので同等品で
以前のが22Wでしたので半分の12W省エネです。
この寒波の中6年2組のストーブが壊れました。
見てみると
燃料切れセンサーが作動してますたぶんフロートに灯油が溜まっつているためだと思います。
とりあえず穴を開けて確認してみます。