上妻のおじちゃんの 「楽しいこといっぱい!」

自家採取種籾・不耕起・直播き・無化学肥料・無農薬稲作挑戦中
便利屋の仕事やイベント内容などを紹介します。

なんちゃって煙突掃除

2020-02-21 07:54:03 | 六十路おやじ
春一番の話題が出始めるころに我が家の薪ストーブ手前に煙が出始めました。
煙突にすすが溜まるとこの症状が出ます。
煙突掃除をすることに
昔は真面目に掃除してましたが今は煙突の周りをたたき溜まっついてるすすを落とします。
先端に丸い板を取り付けた棒で手前にすすを引き出します。
なんちゃって煙突掃除でした。

節分の準備

2020-02-03 15:26:26 | 六十路おやじ
奥さんが右手を負傷してたので食事会が3週間できないで寂しかったんですが
今日娘2人で節分の準備をしてくれてます。
ジイジもバルーン人形を準備してます。
                久しぶりににぎやかな夕食になりそうです。

半端ない

2020-01-31 04:38:08 | 六十路おやじ
たまごと米の販売用にパッケージや説明文をコピーするのでプリンターのインク使用量が半端ないです。
100均の補充インクを使っても4~5回でノズルが詰るので本体も買い換えますが補充インク空ボトルが溜まってます。
何かに使えそうで

水たまりに赤ガエルの卵が・・・・このままでは干上がって死んでしまいます。

2020-01-29 11:47:43 | 六十路おやじ

前まで池にしてたところに赤ガエルが卵を産んでます。毎年ここで育ってたんですが地震以降水が枯れてしまい雨が降った時だけ数日水たまりになってます。先日の雨で池になってたんで産卵したんだと思います。
とりあえずバケツに保護しました。
5月には田んぼに水を張りますのでそれまでバケツで飼育します。田んぼの虫を食べてくれるので全員大きくなってほしいです。あとカマキリだとか蜘蛛・トンボ・テントウムシなんか駆除部隊で活躍してくれそうです。