このあたりでもほぼ田植えが終わろうとしています。
6月22日田植え
15日前後田植え
だいたい10日ぐらいで根付き色が濃い緑色になってきます。
我家の稲です。5月1日と15日に追加で種蒔きしました。細いほうが15日種蒔きです。
同じころに種蒔きしたのに直播きだとこんなに成長します。5~6株にぶん決してます。
草の対策はできました。あとは種を均等に蒔く方法と肥料を探すことです。窒素以外の成分と農薬代わりに塩と木酢
をうまくく使いたいです。木酢は3年ぐらい前に鳶色ウンカが大発生したとき家のの田んぼにも1mぐらいの穴が空
きましたので木酢に展着剤を入れ5mぐらい外側から内側に向けて散布したところ被害を食い止めることが出来た経
験から飛来して繁殖する前に木酢散布で食い止めたいと考えています。梅雨明けと同時に除草剤を散布するので
その際に木酢と塩を混合してみようと思います。肥料も駆除も分決が終わるころまでにしないと根元まで散布が出来
なくなるので7月いっぱいが勝負どころとなりそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます