今月初めフライヤーの扉マグネットが外れてるので修理してとの依頼があってたのですが、市役所依頼が何件も重なり動けませんでした。梅雨に入り外の仕事ができないので昨日からお待たせしている仕事をかたずけています。昨日は中学校今朝は4:大出動でMc健軍店フライヤー扉大した仕事ではないのですが素人さんではむつかしいみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/67/74b7601f409c66c02f1e9a25f3b00cdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fa/bd0935d62d150f498b6644c6b9c5690b.jpg)
帰りに師匠依頼のお米を届け(5:30頃でしたのでドアの前に置きめーるしました。)
6:30帰宅犬の散歩をしてから朝飯タマゴのパック詰めして物産館納品帰りに
お客さんの購入したちゅこ住宅へ
新築しようと見積したら2500万~3000万と言われたそうでネットで見てたらこの物件が有っつたそうです。3号線沿いで3階建てのビル
1Fは店舗居住可車4~6台駐車可
5000万ぐらいするんじゃないの???????????????・・・・・・・・・
それが1800万なのよEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE・・・・・
ずいぶん安かったね!「何か訳ありじゃないの」少し古いけどまだ十分住めます。
とゆうことでなんやかんやの不具合を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/90/f643254133c02eeb58e0539931ec80db.jpg)
トイレフロートが断熱材に引っかかり水が止まりません。このタイプはこの症状が出ます。結露防止でロータンクの内側に発泡スチロールを貼っててあるんですがこの外側に水が侵入し膨れるとこの症状になります。TOTOが良く発生してます。
現在は樹脂ケースに洗浄水を溜めるようになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ff/8b03807bef5806eb603b6171c02a8b57.jpg)
玄関ドアの開閉ノブの戻りが悪い
中を見てみたら外側ノブのスプリングが無くなってます。とりあえず給油しましたがまだ完ぺきではありません。
対策を考えます。
あとトイレ2か所に棚設置階段手摺などなどまだかなり出そうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます