小さなgarden日記♫

庭での日々のくらしを中心にまったり気分をお届けします☆

萌木の村

2020-08-12 | garden

山梨県北杜市にある萌木の村

 

ここで毎秋行われるカントリーフェスタに行っていたのだが、

台風やらなんやらで数年参加出来ずにいた。

 

夏の時期に行った事もなかったので、

ここならゆったりと過ごせるはずと、、、出掛けてみる事にしました。

 

 

広い広い敷地内に珍しくて素敵な花たちが

草原の中に咲き乱れるように咲いている。

それでいて自然の中で調和がとれている、

そんな空間ににグッと引き込まれる、気持ちの良い処です。

 

観光の車は多かったけれども、

皆マナーを守り、気持ち良い空間が出来ていた。

日本人ってスゴイ!、、と思わせてくれるWw

 

 

いつもと違った夏の花もいい!

 

 

テカテカだね。

 

我が家にも沢山咲きました。

 

 

ルドベキア

 

  

 


   ナントもフシギな変わったものも

 

 

 

 

村内の花は、購入も出来るので、

我が家の種と一緒に秋に蒔く予定です。

 

 

フェスタは行われていなくとも、

点在する素敵な店舗も豊富で楽しめます♪

 

そしてランチは有名なカレーの店ROCK

1時間半の待ち時間は辺りを散策している内に経ち、

ラインの通知で案内されます。

 

店内はとても広く充分に距離は保たれ、

辺りを見渡すだけでも楽しい♪

 

さてさてカレーは、ビックベーコン乗せ熟成ビーフ


 

お腹いっぱいになりすぎ、満足でした。

そして帰りには、甲府ワインも忘れずに!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いので、しばらく庭はお休み

2020-08-12 | garden

所用に追われているうちにすっかり暑い夏になった。

長雨が続いた事なんて忘れていた、、

 

きっとコロナに困っていた時があったな、、

なんて日が来て忘れさせてくれるかな?

 

 

せめて空調を整え、

カーテンを開ければ外の緑が感じられる。

 

   

 

田舎の良さだね♪

 

GO TOキャンペーンからは外たものの東京の端くれ、

それなりにくらしを楽しんでいる。

 

 

しかし庭は暑くて出る気がしないので、

玄関前の北デッキで、扇風機をかけながらの作業をした。

 

    

ペンキが剥げ、座面がボロボロのイスは、

一旦座面を外し、全体を茶色でペイント

 

 

  

座面はどれにしようか?

 

 

落ち着いたコレに決定!

 

 

リニューアル!

 

 

長い事直そうと思っていたけれど、

始めたらすぐに出来た。

もっと早くに取りかかればよかった💦

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする