暖かい春の気候に誘われ、
メキメキと土の中から芽が出てきました。
いつもは新しい花を買ってしまうところですが、
今年はもう少し庭の手入れをちゃんとして
春の芽を大事にしようと思い立ちました。
繁殖力の強い植物の根元を探ってみると、
昔植えた花たちが芽を出しています。
でもこのままではやはり大きくなれません。
スルーしてきてしまった植物たちを救わねば、、、Www
そこで数日かけて土を少しずつ入れ替え、ほぐし、
一通り終わったところです。
土を変えてちゃんと大きくなっているので、
今年は先住花?が沢山咲いてくれるのを楽しみにしています。
そんな中
桃の花が咲きました。
5枚の花びらは実の生る桃の木
小さいけれど甘い実が生るのです。
先日まで蕾だった白い桃は一気に咲きました♪
こちらは花桃で毎年沢山の花を咲かせてくれます。
花桃も土を入れ替えました。
春に誘われ、年頭より予約していた
会社のコテージへ行きました。
自粛生活の中なので気を付けなければいけませんが、
那須の山中は何事もなかったよう。
辺り一面の木々
この自然があるから、那須は人気があるのですね。
果物や野菜も安い
200円で コレWww
今回街には出ませんでしたが、
次回は賑やかな那須を楽しみにしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます