小さなgarden日記♫

庭での日々のくらしを中心にまったり気分をお届けします☆

LOGWAY  暮らしの文化祭

2022-12-19 | くらし

 

今年も庭に「シモバシラ」が出来

気温の低さを感じています。

 

 

寒さで花もグッタリしていますが、

日中暖かくなると、起き上がってくれます。

 

 

枯れてしまうもの、溶けてしまうもの、ジッと耐えているもの、、、

植物もいろいろ

 

  

 

 

中でもパンジーは、強い!Ww

 

 

* * * *

 

 

午後 久し振りに‘BESS多摩‘の「暮らしの文化祭」に行って来ました。

 

 

 

どの家でもストーブが点いていて、

室内はとても暖かです♪

 

ぽかぽか環境ではリース体験も行われていて、

木の実等を楽しそうに飾り付けていました。

 

*ウェルカムリース*

 

 

  

 

手作りのシロップでしょうか?

見ているだけでも楽しいですね!

 

 

 

夏に苗つけの体験を教わった、

「繁昌農園さん」も出店されていました。

 

    

 

どれも美味しそうな朝採り新鮮野菜です♪

サラダパクチー、レッドロメインレタス、葉つき人参を購入しました。

 

 

来場者の方々は焚火にあたり、

ゲームやカフェでおもいおもいに過ごしています。

 

 

ノンビリ時間が流れているこの場所は、

時々遊びがてら活動出来る楽しい処です。

 

 

 

別れ際に皆さんに年内の挨拶、

今年も終わりが近づいている💦

 

なんとなく 年の瀬はさみしい、、、

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パンジーいろいろ* | トップ | オワリ良ければ全てよし! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

くらし」カテゴリの最新記事