そんなんで。
午前中に
デスたんは譲渡会に行きまして。
そのまま
私たちは帰って来たのですが・・・
夜になって
あれ?なんか一匹足りないんじゃね?と気が付き始めた我が家の猫たち

なんか・・・ちっこい黒いのどしたにょ?
いないにょ?
そだねぇ

あのちっこい黒いのはどこなの?
え、もういないの???
面白い子だったのに・・・・・・ざーんねん
そだねぇ・・・

あのちっこい子もういないんでしゅか?
礼儀正しいいい子でしゅたよね・・・・・・・・・?
うん、そだねぇ・・・・・・

ねね、僕と一緒な片目見えてないデスコ君はどこなの~?
朝出て行っていないなの?
・・・そだねぇ・・・・・・・・・・・・
デスたん
本日我が家を卒業しましたん。
デスコが一緒に帰ってこなかったんで
でるたん、こなつ、るったんはなんとなくわかってたかもだけど。
ジョニとかシャネルさんはいまいちわかんなかったかも。
やたら甘えてくるジョニだったり
シャネルさんもデスコを探すような感じだったりね。
まあ・・・うん
しゃーないよねぇ・・・と思ったりしました。
そして。
本日の譲渡された猫の中に
結局デスコの名前はなくて(´・ω・`)
あぁ
そうっかぁ・・・
そうだよな。
ほかの猫と違って片目ないっていうのは
ほんまになんというか
ハンデなのかなとおもったりしました。
【譲渡会場にてのデスたん】

もうなんというか・・・
ケージに移した瞬間に隅っこに行っちゃったデスコ。
「あぁぁぁ、すねてるね。」
「うん、すねてるね。。。。。。。。。。。。」
そんな感じでうちら夫婦で話してたんです。
あの感じだと
すねてそのまま隅っこだったのかなぁとかね。
そらそーだよね
うちで
「うっわーーーい♪」
って過ごしてたのに
キャリーに入れられて気が付くと知らん場所で。
アピールしろというほうが無理ってもんだよねと思ったり。。。
預かりのボラで何が嫌かって
うちらの手を離れて
譲渡会場のケージに入った瞬間に
「え、ここ?」
って顔で
猫達がシュンってしちゃう瞬間を見るときかな^^;・・・・・・
あーゆーの見たら
もう預かりとかやらないほうがいいのかなーとか。
うちらには向いてないかもね、預かりボランティアとか思っちゃうけど。
それでも
やっぱり猫たちの新しい飼い主さんに出会ってほしいしね。
もーね
がんばれ!としか言えないわけです。
デスたんにはデスたんの赤い糸がどっかにあるんだと信じてるし
だから
今回はあかんかったけど
次頑張ろ?って思うわけですん。
つーことで。
色々今日は思うところ満載な一日でした。
いや、デスたんのこと以外も色々。
なんだか
命ってことにちょっと考えてしまった夜です。。。
いつもご訪問ありがとうございます!
応援ポチッとお願いします~(^-^)
↓


にほんブログ村

にほんブログ村
くりす家の皆さん&皆ニャンは寂しいですね…。
くりすさんの 預かりむいてないかも…という
お言葉にほろり。
でもそう思えるくりすさんだからこそ
預かりさんになれるのだと思います。
保護団体さん方も、くりすさんには安心して預けられるんだろうなぁ。
今はただ、ただただ、デっすんの幸せを願うばかりですね。
隅っこ行っちゃって。。。(ToT)
でも、隅っこでもあんなに可愛いんだから
きっと、優しい里親さんに巡り会えるよね!
ホントに、頑張れってしか
言えないですね。。。
くりすさん、ヲットさん、みなニャン
お疲れさまでした!
たとえ 普段はフレンドリーな猫さんでも
隅に行っちゃうのは 仕方ないですよね。
アピールできる子の方が少ないと思いますもの。
私はもう保護活動家からは 足を洗っちゃったので、今後も預かりをすることは たぶん ないと思います。
だから 一時預かりをしている くりすさん すごいなあ。って 只々 感心しちゃいます。
他の猫ちゃん寂しいでしょうね。
猫ちゃんたちにフレンドリーな
猫ちゃんでしたものね。
ケージの隅に行ってしまうのは
残念で可哀想ですが
赤い糸を信じて。
今回はご縁なかったけど、次頑張ろう❗️
にゃんずたち、でるたんやなっちゃん、るったんは何度も経験してるから“あれ?いないね…”って顔してましたか。
猫的には全然何にも問題ないのですが。。。
ニンゲン族的には見た目で色々なことを考えるのでしようが。。。
ほんまに、猫族的には片目なんかなんの問題もないんですけどね。本当に片目なんて何一つ問題ないのに!!!!
ってなんか悔しくてね、思わずコメントしてしまいまして失礼いたしました。
はい、卒業でしたー
なんかねー
譲渡会とかに出した時のあの猫たちのがっかり感なお顔がね
やっぱりすんごい悲しいんですよ
うちで
わーーーーいって行く直前まで遊んでたしなぁとか。。。
せっかく慣れてきたのに
え???っていう猫の表情がなんとも切ない。
情をかけずにもっとドライに預かればいいのかなとか思うけど
それはムリだわーとか
じゃ、うちはやっぱり預かりって向いてないのかなとか・・・色々考えます
デスコには幸せになってほしいなぁぁ
赤い糸、早くやってこいーーと思います
>はっぴ~さん
ありがとうございますー
あのしゅんとした顔みたら切なくてねー
もっとみんなに見てもらいたいなぁと思います
可愛いんだもん!!
デッちゃん、お顔ちょっとおっさん臭いけどかわいいのよと
性格もいいよーーーと言いたい!
赤い糸の先っちょ、早く見つかればいいなぁと
ほんとに思います
>まぐろさん
そうなんですよねぇ
猫さんはただでさえ環境変わるとダメだし
まして譲渡会ですしねぇ・・・
デスコは環境変わっちゃうと拗ねてアピールもなんも出来ないのは
前の譲渡会でもわかってたんで・・・
しかも隅っこだしなぁ・・・と思ってしまいました
預かりはうちの猫達の協力も大きいですね
うちの猫がえらいねといつも思います
色んなとこのにゃんこさん見てたら
ほんとに良いとこに縁づいてほしいなとそれだけなんですよねぇ
>こんたさん
ジョニとかシャネルさんは
デスコがいないのが不思議そうでしたね
他の猫達は・・・んーなんとなくわかってたんじゃないかなぁ
環境が変わってしまうとね
やっぱりお尻向けて寝たままとか
猫トイレの中にうずくまっちゃうままで終わるとか
そういう子も譲渡会場では少なくないです
ほんとに
デスコの赤い糸信じて・・・と願うばかりです
>だちさん
ありがとうございます
次、頑張ってもらいましょう!
ほんとにねそう思いますー
うん、上3にゃんずはなんとなくわかってたみたいです
ジョニやシャネルさんは
あれ?ってお顔でしたえねぇ・・・
>よねけんさん
こんばんわーー
気にかけていただいてありがとうございます
うん、よねけんさんとこもそうですもんね・・・
んー
私も残念だなぁ(´・ω・`)と正直思ったんです。
すんごい性格いいしねー
猫同士もいいし一匹でもすんごい良い子だなって思ったし
ぶちゃ可愛いし。。。デスたんかわいいねーーーっていつも毎日思ってました
でもそれが譲渡会ですぐに伝わるわけじゃないので・・・
あの感じの中でなかなかアピールできる子っていないかもしれないなあと感じます。
片目でも全然大丈夫!!!!と
声を大にして私も伝えたい!!!!!
なんかよねけんさんの気持ち、すんごい伝わってきてじんわり涙出そうでした。。。
こうなったら
デスたんには赤い糸の先を
絶対みつけてもらおう!!
そう願ってますーーー
ほんとにありがとです、よねけんさん