さっきのこと。
部屋を片付けていたとき。
先日買った焼酎やらの空き箱が目に入った。
捨てるには大きくて
いや、分解すればいいのだろうけど・・・・どうしよーかなーと思っていたら、その箱をでるたんが狙っていた(笑)
「

そうっかー♪でるたん仕様に作ればいいんちゃうかなー?」
と、思い付き
早速カッターナイフを持ち出した私。
でるたんは、その作業が楽しかったみたいで
ダンボールから出てくるカッターナイフの刃を触ろうとちょいちょいしている。
「でるたーーーー、あぶないからねぇ。あっちね。はい!」
と、どかしてもどかしてもやってくる。
そのたびに、抱っこしてどかしながら作業する事約5~6分。
出来上がりがこれ
↓

入り口

側面

あ・・・・かずきが入っちゃった(^^;・・・・・

かなり、箱がお気に入りな様子のかずきっち(笑)
ふんふん・・・・♪

あれ???いなくなった????
あ、いなくなっちゃった!
と、撮影しながら思っていたら・・・・
でるたんが、どうやらやってきてかずきを追い出した・・・もとい・・・・・
かずきにお願いして、力づくで中に入らせてもらったらしい(笑)
箱~♪
違う窓から、でるたんと遊んでみる私(笑)
ちょいちょい♪ 「!!」
がしっ!!!
ひゃーーーー(^^;
でるたん、すばやい!!
この後、しばらくこんな感じで遊んでくれたでるたん。
実は、でるたが入っている間も
かずきとちはやさんもこの箱に興味を示していて
こんな感じで
すり~♪
箱・・・・・・・・(思案中)
かなり興味があったらしい。
しかし、力づくでお願いして中に入ったでるたん。
なかなかこの箱から出てこなかったのは、皆さんの想像の通りである(^^;・・・
うきゅっ♪(箱から出てくる気全くゼロのでるたん・・・(笑))
応援ポチッとお願いいたします~(*^^*)
↓
~ウィルス(スパイウェア)がやってきた~
おとといの深夜
いつも使っているソフトにエラーが出た。
どうやっても直らなくて、あれー?なんでだろう???と思っていたら
フロッピーディスクを挿入するあたりから
「ガッ!ガガッ!・・・・・・ガッ!」
と、起動しているような音がずっとする。
「・・・・えーなんやろ・・??」
と不安になり、旦那に相談。
その場で旦那が対処してくれ、そのまま寝た私。
そして次の日・・・昨日のこと。
やはり、起動したら「ガッ!ガガッ・・・・・・・・ガッ!ガッ!」
と、かすかにフロッピーディスクの辺りが動いている。
エラーは消去したはずなのになぁ??なんだろう?
うわーん、なんだか変だよ??
と、またまた旦那に相談。
そして、色々やってみた挙句
どうやら
ウィルス・・・もとい、スパイウェアに感染(いたずら)されていたらしい・・・・・・・・・・(T_T)
ウィルス検索をしたら、早速スパイウェアに引っかかっていた。。。。。。。。。
「変なサイト見たんじゃないの?」
と旦那に言われたが・・・・・(^^;・・・・
そんな変なサイトは見ていないはずなんだよなぁ。
たしかに一回だけ、お気に入りにしていたお仕事の派遣サイトを久しぶりに見たとき
「危険なサイト!」って警告が出たんだが・・・・・
えぇぇぇ、あのサイトから感染したのかなぁ?
バレンタインのチョコのレシピ検索で感染??とか色々考えてしまったが
結局わからずじまいだった。。。。。。
そして、怪しいスパイウェアをきちんと駆除し、色々なチェックをしてPCを元通りにしたあと
ブラウザをIEから、Mozilla Firefoxというのに変えてみた。
旦那のお勧めブラウザ。
使い勝手はかなりいいらしいので、おすすめされた。
ユーザーがそんなに多くないところが、ウィルス感染もしにくいそうだし。
ただ、色々と微妙に違うので
使い初めて数時間だが、なかなか慣れない(^^;
ウィンドウの表示方法も若干違うし、文字などの設定もどれが私にとって一番見易いか、まだ手探りだ。
でもそのうち慣れてくるだろうし
IE使って感染するのなら、他のブラウザで使ったらいいかなーと思うので
しばらくはちょっと手探りしながらでもこれを使ってみようかなーと思っている。
みなさんも、ウィルスやら、怪しいスパイウェアには気を付けてくださいね。
(・・・・って私だけかなぁ^^;・・・・)
PS
ちなみに、私のPCからはよそに行く事はないそうです。
(ウィルスじゃなく、スパイウェアだったので・・・・・・・・)
でも、もし万が一があるので・・・・・
ウィルスチェックだけはお願いします(^^;
昨日の夜の時点では、私の方はウィルス、スパイウェア共ゼロでした。。。。。。