でるたんの
こんな姿や
こんな姿や
こーんな姿や・・・・・・・・・・・・・
まぁ 他にも色々最近のでるたを見てた旦那が一言いった。
「太った?でるた?」
・・・じゃあ体重測定してみましょう、と軽く量ったら
なんと
6.3キロ!だった(|||△|||)
でるたーーーん^^;
6キロを300gも超えてます。
これ、ちょっとダイエット始めるかねー
んんー??(だいえっと???)
おいしい??
きゅるん、とした顔で私を見るでるたん。
ごめんね、私のご飯の管理が甘かったねー
ちょっとの盗み食い(他の猫の分)とか見逃してたからなぁ・・・・・・・・
これからはビシビシ、管理するよー!
・・・と思ってるのを尻目に、でるたんはかずきのご飯を横取りしようとしてた^^;;;;
「はいはいはいー でるたー それはかずきの分!でるたんはこっち!横取りはあかんねぇ」
「あにゃ!!!」
「あにゃ、じゃないの。かずきのご飯はカロリー高いからね でるたん食べたら後で困るよ」
ってな感じで。
でるたんは、一応「他の猫のご飯を横取り」=「悪いことしてる」とかそういうのはわかってるみたいなんだけど
でも欲には勝てないらしく(食欲旺盛だもんね)
いつもこうして見つかると
「あにゃ!」
って鳴いて言い訳をしてるでるたんだ(笑)
でも・・・さすがに6.3キロはちょっと・・・
いくら骨格が大きな猫だとはいえ
これ以上ふっくらしたら肝臓とか腎臓とか心配になるので
あまり太らせないようにしなきゃねぇと思っている。
・・・あと500g。
5キロ後半まで痩せたら、もっとカッコよくなるよ、でるた?と思うのだった。
猫人ともがんばろー、ダイエット♪
いつもご訪問ありがとうございます!
応援ポチッとお願いします~(^-^)
↓
被災地のペットに関するサイト。
・
「【save pets】ilove.cat」←クリック参照
こちらに今回の地震にてペットに関する色々なリンク先が載っています。
災害時のペットの救援については
・
「(財)日本動物愛護協会 」
☆ おまけ ☆
日曜日の9時からのドラマ、「南極大陸」 見てる人いるのかな?
私はキムタクはそんなに好きじゃないけど
予告とか見てて
絶対見ようと決めて初回からみたのだけど・・・・・・・・
おもしろいーーーーーーー!
いや、こんな真剣なドラマ久しぶりに見たかも!!と思った。
猫も好きだけど犬も好きな私。
タロの剥製が札幌市の北海道大学植物園内にある博物館に展示されているということで
さっそく行って来た
タロは日本に帰ってきて14歳7ヶ月で亡くなったそうだ。
日本に帰ってきてからはこの北海道大学植物園で大切に飼育されていたそうだ
樺太犬自体は数は少ないそうだけど
今現存する樺太犬はタロの子孫が多く残っているそうだ。
血が残るってこういうことなんだなぁとちょっとしみじみ思った。
今回行った博物館は北海道大学の研究施設でもあるので
かなりおもしろい。
博物館も、小動物から大動物まで、色々な動物の骨や剥製が多く展示されていて
あぁ この動物はこういう骨格なのかと改めて知ることが出来るような施設だった。
すごく面白くてかなり長くいたのだけど
冬は閉館になるそうな・・・・・・・・・・・・・・
また春になったら、春の植物を見がてら
この博物館に来よう、と思ったのだった