月と猫のある風景

猫と暮らすって、いいね~

かずきとちはや

かずきとちはやさんに出会っていなかったら 猫と暮らす今の生活はなかったよ 出会えてよかった。ありがとう

ジョニたんのお手々(ΦωΦ)

2016年10月31日 | ジョニ男

窓際の箱で
ジョニたんがウトウト中で。


猫パンチされないように
そろりと写真を撮ってみたよ









外は雨で薄暗かったけど

黒い猫さんにピント合わせたら
一気に周囲が明るくなるんだよねぇ^^;



だから
ジョニたんにピント合わせたら
一気になんだか白っぽい感じになっちゃった(汗)
難しいなぁと思いつつ
ジョニたんの箱に置いてる前足にピントをそろっと合わせて一枚








ジョニたんは
左前脚に明るい白い差し毛があって。
可愛いんだよねぇ(o^ω^o)
普段はあまりわからんのだけど
近くでこういうとき見ると
綺麗な真っ白な差し毛があるのがわかるんでつ。。。

このぽちっとした
可愛い白い部分をいつもそろっと触ってしまうんだよねぇ
毛並が特にここだけ違うとかないんだけど
ジョニたんの隠れた内緒のチャームポイント(o^ω^o)



★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜



昔、と言っても5年ほど前に
うちに
「クロちゃん」という黒猫さんがいました。

2011年7月から2013年8月末までの約2年、我が家で過ごしていた猫さんだったのだけど。
毎年8月末にクロちゃんのこと書くんだけど
今年はポジたんのこととかでわーーーってしてて
書きそびれてましたん(´・ω・`)

ごめんね、クロちゃん・・・・・・


飼い主さんの言葉が正しいなら
クロちゃんは18歳で我が家へ来た猫さんだ。









ツキネコカフェさんで相談があり保護された猫さんで、
最初はほんとに食わず飲まず、真菌だらけで
あぁもうこの子はダメなんだなぁって看取るつもりが
気が付くと2年、我が家でうちのヲットさんに恋をしながら頑張って生きたよ


いまだからいうんだけどねえ
最初にジョニーを見たときに
もっと細くて毛並も少し長目かなって姿を見たとき
あ、クロちゃん?って夫婦揃って思ったんです。
なんだろねぇ・・・
クロちゃんも少し中毛っぽいちょっとふさふさな毛並みだったんだよね。
顔の感じや
パッと見たときの印象がジョニとクロちゃんがかぶってしまって。
もしかしてクロちゃんが若かったころってこんな感じなのかなぁ?って
ジョニを見て思いました。
「クロちゃん・・・片目、墓場に置いてきたの?キタローになって戻ってきたんだ(o^ω^o)?」
って思っちゃったほどなんです。
今はジョニも大きくなって全然そういう感じないけどね(笑)

だから、最初から余計にジョニには色々思い入れがあったのは内緒な話。

私は生まれ変わりとか
そういうのそんなには信じないけど
でもそんなんが「もしもあったら」ね。
ロマンチックよね


いま
色んなとこで高齢者とそのペットの飼育の問題を聞きますが
クロちゃんはまさにそういうにゃんこさんでした。
ほんまなら
寿命まで飼い主さんとこで過ごすはずだったのだろうけど・・・
飼い主さんの病気だとかそういうので
手放さないとダメになってしまった猫さんです。
高齢なクロちゃんが環境が色々変わって生きていくのはほんま大変やったと
いまでも思い出すとそう感じます

ペットと暮らす高齢者の方は
もしかして自分より長く生きるかもしれないペットのことを
少しだけでも考えて
周囲とそういうコミュニケーションをとってほしいなぁと感じます
そうすれば
飼い主さんに何かあった時、残ったペットの問題が少なくなると思うから。
施設や病院へ一緒にペットも連れていけると最高なんですが
現実そういうわけにもいかないのが多いと思いますから・・・
孤立より、周囲と仲良くしてほしいし
そうすれば自分に何かあったときペットも助けてくれる人もいるんじゃないかと。
人のつながりって結構大事よって思います・・・





       いつもご訪問ありがとうございます!
       応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

         にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村  

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立派な背中でつね (ΦωΦ)

2016年10月30日 | でるた

今日も寒くて寒くってねぇ
さすがに最高気温が5度とかだと
家の中もひんやりで朝から暖房点けてまして。


がーーーーーっと暖房点けてたら
でるたんがうきうきして
近くの椅子に座ってたの(o^ω^o)



「ふぉぉぉぉぉぉ・・・立派な背中だなぁ(〃∇〃)」








嬉しくて前に回って写真を一枚。

でるたんー(o^ω^o)
暖かいでしょ、ここ♪




くりす♪暖かいにょ、ここ(o^ω^o)



そっかぁ よかったね、でるたん(o^ω^o)
じゃー顎の下撫でちゃおうかなぁ



んんー♪





んんー・・・気持ちいいにょ♪(ゴロゴロゴロゴロゴロゴロ




盛大に嬉しそうに喉をゴロゴロさせてるでるたんでした

でるたん、結構甘えっ子なんで
「僕だけ可愛がってほしいにょ」って思ってることも多くって。。。
そういうでるたんの気持ちがわかるんで
他の猫の様子を見計らって
でるたんだけと遊んだり撫でたりしたりしてます

いつもジョニとかの相手ありがとうねぇと。
でるたんも基本的に誰かに甘えたい猫なタイプなのに
今は甘えられてる立場なんでねぇ
たまにはゴーロゴロゴロゴロゴロと甘えてもらってますよん




       いつもご訪問ありがとうございます!
       応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

         にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村  
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男子ねこーず一緒に寝(ΦωΦ)

2016年10月29日 | 黒猫生活

暖房を点けて温かくなってきたら
男子ねこーず、窓際の箱ベットに移動してましたん(o^ω^o)



あれ、じょにたんとでるたん一緒にそこのベットなの?
案外仲良いんだねぇ(o^ω^o)




くりすなの~♪





あ、またこっちに四角いの向けてるなの!
それ僕嫌いなの~~~~~~~!!!(突撃!!!!





うわ、ジョニたんカメラに向かってきて
いきなり猫パンチでしたん^^;;;






・・・・・・・・・(すげ、ジョニのやつ・・・・・・



躊躇なくカメラに猫パンチするじょにの姿を
でるたんびっくりな顔で見てました(苦笑)


今日も寒かったですよ
午前中耳鼻科行ったとき6度とか?
風がすごくて
自転車がまっすぐ進めない強風が吹いたりして
結構怖かったです(´・ω・`)

にゃんずは家の中だったんで
外の様子は知らないしずっと家の中で寝てましたけどねぇ


そんなんで。
さっきまで日本シリーズ見てました
日ハム勝ったねぇ
最後のほうはもうメンタル戦だよねと思ってみてました
どっちも頑張ったよなぁ
競馬だったら「同着」とかあるけど
野球とかそういうのないし
はっきりどっちが勝つかまで勝負するんだもんね。
もーあんな優勝がかかった舞台で投げる人も打つ人も守る人も
みんな胃が痛くなりそうだなって思ったり。
色んな思いが混じり合ってるんだもんなぁ・・・
でもまぁ
面白いシリーズの時間だったなと。
楽しかったです。




      いつもご訪問ありがとうございます!
       応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

         にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ冬支度(ΦωΦ)

2016年10月29日 | こなつ


暖房を点けたら
まず絶対に一番暖房のそばのとこで寝るのは
こなっちゃん。



写真に撮ってみたら
ちょっとほこりとか写ってしまったけど^^;
でも
気持ちよさそうに寝てましたよ


「こなっちゃん、暖かいねぇ」


暖かい風っていいわよねぇ(o^ω^o)




ねー
なっちゃん、ご飯は?
食べずに寝ちゃうの?




ごはんは後でいいわよ
眠いんだもの・・・・・・・・・・・・・・・





そんな感じで
このあと暖房の風に当たってぐっすり寝てるこなっちゃんでした(笑)


あぁ
こんな時期が来ちゃったなぁ
こなつ、寒いとほんと食べなくなってくるんで
抱っこしたらドキドキするぐらい一気に軽くなります(´・ω・`)
うわ、軽い、軽すぎる!!!と
私がドキドキよ。。。

たくさん食べてーーーと大目にはあげるけど
調子乗って少し多く食べると吐いちゃうし(´・ω・`)
これもまたドキドキでっす・・・

まぁ
本猫は至って元気そのものなんだけど
こういう時期になってきたんだねぇと改めて思ったりしたなー



そんでもって。

「雪虫」










通勤途中に
私の履いてるパンツにくっついたの撮影。

白くってふわふわしてるでしょ?
雪が降る前に
こういうのがうわーーーーーっと発生するんです
ほんとに真っ白な雪みたいな感じで。
まぁ見た目はロマンチックですけど
実際その中にいると、虫がウワンウワン飛んでるんだし
気持ちいいもんじゃない。
で、耳、鼻。口と
ガンガン入ってくる(´・ω・`)
マスクとメガネかけないとやばい!!とみんないうわけですよ・・・

んでね。
これが飛び始めると雪なんだってさー・・・・・・・・・・・・





       いつもご訪問ありがとうございます!
       応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

         にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村  







コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっかいねー(o^ω^o)

2016年10月27日 | 猫生活



寒いので
とうとうちゃんと暖房を点けはじめた我が家。




暖房点けてしばらくして
横を見たら・・・・・・


あら、かわいい(〃∇〃)


と思ったんで一枚(o^ω^o)






左から
ジョニ、 るったん。 でるたん    そんな順番で寝てましたん(o^ω^o)

あらららら
みんな近くでいいねぇ(o^ω^o)


じゃあ写真撮っていい?
るったんーーーー
はい、こっち向いてーーーーーー




くりす、また写真でしゅかぁ?



えへへへ
だって可愛いんだもん、みんな。
こういうの
そうそうないしね(o^ω^o)

仲良く一緒っていいねー



じょにたんは
一番末っ子のくせに(笑)
一番広い段ボールベットで寝てたりして。



広いし暖かいなの~(o^ω^o)



これはこれですんごい満足そうでした(笑)


もうね
朝晩は寒くて
やっぱり暖房が要ります
猫も寒いみたいで
暖房点けるとうれしそーーーに暖房のそばに来てたりしてねぇ・・・
今年は
一気に冬が来ちゃった感じで
結構人も猫もしんどい感じですよ


ではは
おやすみなさいでっすー


コメントのお返事遅くなってますが
ごめんなさいね(´・ω・`)
頑張って書きますーーー





       いつもご訪問ありがとうございます!
       応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

         にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りが遅くなってスンマセン・・・(ΦωΦ;・・・

2016年10月27日 | 猫生活

「ただいまぁぁぁ ごめんね遅くなって!!!」




おそいにょ、くりすーーー早くご飯ーーー
・・・・・・お腹空いたなの・・・・・・(´・ω・`)



はいはいはいはい
ごめんね
ごはんみんなで食べようねぇぇぇ
るったんになっちゃんもおいでよーーーー


と、帰って早々に
にゃんずにご飯をあげて・・・
まだ足りないよーーーっていう猫には遅くなったお詫びにもう少しご飯をあげて^^;





みんなそれぞれ落ち着いたみたいな感じになったら
もう日付が変わってました(;´・ω・)




は~・・・やっとおなかいっぱいでしゅ・・・(〃_〃)


遅くなってごめんね、るったん



なっちゃんもごめんね、お腹空いてたでしょ?
もうお腹いっぱいになった?



あたしはみんなほどお腹空いてなかったけどね。
でも遅いからちょっと心配だったわよぅ・・・(ごはんが)




・・・・・・そっかー(笑)
まぁほんとにごめんなさいでした。


昨日は
一回かえってすぐに出かけて
出かけた先は札幌ドームでしたーーー


そう、野球を見に行って来まして!



日ハム×広島 日本シリーズの第4日目の試合!!!






ハラハラドキドキな
スリリングな試合でしたよ(笑)

一番疲れたのは勝った日ハムの栗山監督かも。。。
最後のインタビューで
肩で息してるかもよ・・・・・・と思ったり。

私はそんなに野球は興味ないのだけど
たまたまチケットいただいて観にいったんだけど
面白い試合でよかったなぁと。

ちなみに、大谷選手は遠くから見ても
すんごいお尻がでっかくてぷりっとしてました(笑)
「あーこんな遠くからでもいいおけっちゅだなぁ」と思ったことはここだけの話です。。。


ってことで
今日帰ったら
みなさんのとこお邪魔させてもらいます!!!





       いつもご訪問ありがとうございます!
       応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

         にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横になってねるなの(ΦωΦ)

2016年10月25日 | ジョニ男

ジョニたんが
お気に入りの座布団の上でまったりと寝てましたん(o^ω^o)


じょにたんーーーそこお気に入り?



うん、ここたまぁに暖かい風も吹くしね
フカフカだし好きなの(〃_〃)




そっかぁ(o^ω^o)

ふふふふ、ジョニたん可愛いねぇ(o^ω^o)
も一枚写真撮ろうかな?

・・・と写した瞬間に




きゅぅ??




ぼくねぇもう寝るなの♪
くりす、そろそろ写真はおしまいなのーみせじまい♪





こてん!と頭を横にしちゃって
寝始めたジョニたんでした(笑)

かーわーーいいーーーーーーー

ほんとは起きてる写真がよかったけど
でもこれはこれでかわいいなぁぁってニマニマでした(〃_〃)



★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜☆。




で、前―――――――――――――――に
「ジョニたんにもしかしたら家族いるかも」(だっけな?)
そんなこと書いて
そのまま放置してたんですが・・・スンマセン(汗)



で、下の写真2枚をどうぞ、まず見てくださいな


1にゃんず目


2にゃんず目



実は。
2にゃんずとも
ジョニたんが保護された場所から案外近いとこで高齢の方に飼われていたのですが
飼い主さんが高齢になってきて飼えなくなってきているということで
相談のあった2にゃんずです。。。。。
「え?ジョニ?」
って思ったのは私だけじゃなく
ジョニに関わった保護主さん、ボランティアさんが同じく感じたことでした。

この上の2にゃんずは同じ高齢の飼い主さんで
やっぱり避妊去勢がきちんとなされてない状態で飼われていたらしく
もちろん子供も生まれていたんだろうと思われます。

このにゃんずの保護とジョニが保護された場所の範囲を考えると・・・
結構近い距離で、しかもあまりに似てるので
多分、ジョニの近い血縁なのかもしんないぞと推測されてて・・・
避妊をしてなくて
外に出してれば妊娠もしてるでしょうしねぇ・・・

ちなみに
最初の1にゃんず目の写真のほうが若い猫さんで4~5歳ぐらいかな?
2枚目の2にゃんず目のほうの猫さんは結構高齢(14~15歳?)だそうです

写真見てると
あまりにジョニたんに似てるし
そんなに人が住んでる地域でもないのに(むしろ人は少ないと思いますが)
同じ時期にこうして似たような猫がいるってさぁ・・・と色々考えてしまうわけです。
どっちがジョニのお母さんなのかわからんけどね。
いい確率でジョニの血縁の猫なんじゃないかと、そんな疑惑があるわけです。

むぅ・・・
なんだかねぇ・・・・・・・・・




       いつもご訪問ありがとうございます!
       応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

         にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村  



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝るよ!(ΦωΦ)

2016年10月24日 | でるた



本日は
このでるたんだけですが
ごめんね!


【どどーーーーんとステキなお顔?のでるたんたん(o^ω^o)】

寝るのかにょ?


うん、寝る。
てか、一緒に寝ようよでるたん・・・
でるたん一緒だと暖かいもんーーーー(〃∇〃)


そんな感じで
どうやら鼻とか喉に風邪菌が住み着き始めてる気がします。

喉痛くて
鼻が出るので
その辺に嬉しがって風邪菌君が住み着いてるんだろうなぁと思ったり。
胃も痛いしねぇ
やっぱりいきなり最高気温が10度以下になったら
人間色々しんどいもんですな・・・(´・ω・`)

でもまぁ、そんなこと言っててもしょうがないしねぇ
そんなんで
寝るねるねるーーーーーーーーーーー


猫たち共々一緒に
とりあえず寝る!

おやすみなさいーーーーーーーーー


みなさんも風邪ひかないようにしてくださいね!



       いつもご訪問ありがとうございます!
       応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

         にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村  
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌なのは嫌って言ってもいいのよ(ΦωΦ)?

2016年10月23日 | でるた


でーーるーーーーたん♪



んんん????????



ばんざーーーーーーーーーーーーーーーい(@⌒▽⌒@)♪





ばっ・・・・・・ばんざい?????




でるたん、珍しくヲットさんに遊ばれてましたん(笑)
面白かったんでちょっと撮ってみたけどぶれてるな(;・∀・)・・・


ばんざーーーい。って両手あげるときは
前足の付け根のあたりから
上に持ってかないとダメなんだけどなぁ・・・
ヲットさん、手先だけ動かすんで
上手くバンザイまでいかなかったっす・・・(´・ω・`)




そんな様子を横で見てたるったん。



にーにはあほでしゅね・・・嫌だったらねぇ・・・蹴り飛ばせばいいんでしゅ!!


るったん、いいお言葉ありがと(笑)

たしかにるったんはいやだと
「いにゃーーーーーーーーーーーん!!」

猫パンチ猫キックで逃げてるのでその通りですね。。。

でもね
でるたんは体がでっかい分、色々破壊力もすんごくて。
それをわかってるのか
あまり100%の力を出してないと思ったりします(´・ω・`)
100%出しちゃったら
るったんやジョニとか、こなつもだけど
「いやーーん」って言うだけで済まないだろうしなぁ・・・
体格差と力差と見てても
でるたんは猫にも人にも力加減をすんごくしてくれてると思います。

そんなでるたんのこっそり気遣い、みたいなのが好きなんだよね・・・(〃_〃)

カッコいいねぇ(o^ω^o)





       いつもご訪問ありがとうございます!
       応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

         にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村  
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視線を感じるにょ・・・(ΦωΦ;・・・

2016年10月22日 | でるた





あのね、くりす・・・・・・・・・
後ろからなんだか変な気配がするにょ・・・・・・・・・・・・・・・(汗)




んんーーー?


あぁぁぁぁ
そうねぇ
そうだねぇ(笑)


最近のジョニ男のひそやかなブームは
座ってるでるたんの後ろに座ること(笑)

特にこのあと喧嘩をしかけるとかそういうのはしないのだけれど
こっそりとでるたんが尻尾を動かし始めるのを待ってます(笑)
「まだかなぁ、動かないかな・・・?」と静かにワクワク待ってるジョニ男。
そういう静かなジョニ男が背後にいたら
でるたん、ちょっと落ち着かないみたいです・・・ってか当たり前か(笑)
背後になにかするわけでもないけど
ずーーーっと座ってる人とかいたら
私でもイヤやしなぁ・・・(;・∀・)



じょにたん。
ジョニはそこ好きなの?
でるたんのそば好き?




うん、にーにのそばすきーーーーー(ΦωΦ)♪
にーにの尻尾ね、あっちこっちうごくの♪たのしいなのーーーーーーーーー




そんな感じで
しばらくここで
ジョニが後ろにいてちょっとイラっとしてるでるたんが、パッタンパッタンと動かす尻尾に

うあぁーーーーい(@⌒▽⌒@)

と飛びついて嬉しく遊んでるじょにたんでしたん~(o^ω^o)




★。、::。.::・'゜おまけ ☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜



ハロウィン商品のドーナッツだそうです(ΦωΦ)♪







セブンのドーナツなんだって~

私へのお土産でヲットさんが買ってきてくれたんですが・・・
いや、最近甘いの食べたいなぁとおもってたんで嬉しかったんですが
この日
すんごい胃痛で食べれなかったんで・・・
結局ヲットさんにたべてもらったよん(´・ω・`)

あ、ちなみに。
胃痛は薬の副作用だったんで
もう治ったですよ




       いつもご訪問ありがとうございます!
       応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

         にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いと眠いね・・・(ΦωΦ;

2016年10月22日 | でるた


日付が変わってしまったけど・・・
金曜日の朝は
こんな感じであちこちに雪がまだ残ってまして^^;








も、そりゃ寒くて
一気に冬じゃね?っておもうほど寒かったです
道行く人もみんな一斉に冬の恰好だったなぁ・・・


そんな家の中は
案外暖かかったんですが
でも少し暖房も点けたりして。。。。。。。。


でるたん
ほんのり暖房で嬉しかった様子です(o^ω^o)



にゃんかあったかい風出てるにょ(ΦωΦ)



暖房点けたの。
暖かいでしょう(o^ω^o)




あったかいとねむくなるにょ・・・・・・・・・




そんな感じで寝てたでるたんでした

気持ちよさそうだなぁ


ウトウトでるたん、かわいいねぇと一緒にこのあと横になって
少しべたべたとでるたんのそばで過ごしてみました(〃∇〃)



一気に寒くなると
人間疲れやすくなるみたいっす・・・(汗)
いや、ほんとに。
眠気半端ないんで寝ます
明日も病院よ。。。
とりあえず起きないとまずいので寝ますね(´・ω・`)


ではではおやすみなさいですーーー



       いつもご訪問ありがとうございます!
       応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

         にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんかね雪が積もったよ・・・(ΦωΦ)

2016年10月20日 | 猫生活


本日の我が家のにゃんずは・・・



【ニャンモナイトで寝ようとしてるけど楕円形のニャンモナイトのでるたん】





とうとうでるたんがこんな風に丸くなって寝る時期が来たかぁ・・・^^;


そんでもって
こなつたんも。
やっぱり寒くなってきたら
寝室の定番の猫ベットでグースカと。。。




今日はちょっと寒いのよねぇ・・・・・・



るったんは
狭い箱の中でちんまりと寝てまして。。。。
写真撮ろうとしたら目覚ましちゃったみたいです^^;


「るったん、そこ温かいの?」


うん、ここ結構温いんでしゅよ♪



そっかぁ(o^ω^o)

みんなそれぞれ暖かい場所見つけてくれてて安心よ


もう今日は
すんごく寒くてねぇ
雪予報だったんだけど
ほんまに雪積もってびっくりです!!!


6時ぐらい帰ったころはこんな感じで建物の隅っこに少し雪?って感じだったんだけど



夜になって
外見たら真っ白になってましたー( ;∀;)





道路のほうも普通に積もってて
うわーーーーーーーーん(´;ω;`) 明日チャリ、無理だぁぁぁぁ
とがっかり。。。。
マジですか?
なんでこんな積もってんの???とびっくりなのは札幌市民ですね^^;
あぁぁぁ
これじゃ明日の朝はチャリンコ無理か・・・と地下鉄覚悟だなあと思ったりもするけど
とりあえずブーツは履こうかなと思っております・・・
だって寒いんだもん、足。
そんでもって
外はずーーーーっと雷が鳴ってます
うちの猫はみんな雷は気にしてないけどね。
こんなにずっとなるのも結構珍しいかもねと思ったりしてますよ・・・・・・・




ちなみに。
このジョニたんだけは雷だろうが全くおかまいなしで(笑)
ずっと遊んで食べて遊んで鼻水飛ばして・・・と繰り返しておりますよ






ジョニたんだけは
通常営業だねぇ(笑)
元気でいいことよーーー

と、いつも思ってしまいます(o^ω^o)




       いつもご訪問ありがとうございます!
       応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

         にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村  
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然だけどポジたん(ΦωΦ)

2016年10月19日 | 猫生活

あれ、でるたんどしたの??






・・・・・・いまおきゃくさん来てるにょ?



あー…・・・・・・うん、来てるねぇ
お客さんとお客猫さん(o^ω^o)





あ。   ほんとだにょ・・・・・・・・・
なんか元気そうだにょ、あいつ。。。。。。




でるたんが気にしてたのは
突然のお客様のポジたん~~~~~~(@⌒▽⌒@)





え????ここでカメラでちゅか?????




待って待って ステキなポーズ作るから!!!





・・・・・・なんてことはまったく考えてないだろうけど(笑)
ポジたん、今日すんごい唐突に遊びに来てくれましたん~(o^ω^o)

今日はポジたん通院日だったそうです
で、保護主さんがわざわざ連れてきてくれたの~

ポジ子は
骨格とかすんごい大きくなってて
前見たときより骨格1.5倍ぐらいでっかくなってて
体重はでもそこまでじゃなく1.7キロだそうです
でもね、大きくなってきました(o^ω^o)

現在、ポジたんは結石がまだ治ってないそうで・・・
耐性菌の影響で薬が今使ってる薬が効きづらくなってるそうなので
早急に検査して
どの薬ならいいのか調べているそうです
また10日後に通院だそうです

ポジ子は前にちろっと出してたおしっこも全く大丈夫で
きちんとトイレでおしっこできるようになりました!
すごいーーーー
もうおしめも普通の生活だといらない感じです
あとはとりあえず、この結石がどの薬なら治るのかというのがわかれば
しっかり治療できると思うんですが・・・

ポジ子にあった薬が見つかるといいなと
それだけを祈ってやみません

そんでもって
うちのにゃんずは
ポジ子が来てびっくり嬉しかったのはジョニ男です(笑)
相変わらずポジ子のキャリーに入って嬉しそうだったよ
ポジ子はまず我が家の猫トイレにいって(笑)
そのあと寝室のベットの下に行っちゃって
そこででるたんやジョニと遊んでたみたいです
ポジ子も大人になってきたんで
大分自分というのを出す感じになってきて
久しぶりにうちに来たら「あれ???」って感じでしたが
なぜかトイレ部屋と寝室はしっかり覚えてましたとさ(笑)
記憶力いいねぇポジたん・・・!




       いつもご訪問ありがとうございます!
       応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

         にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村  

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一生懸命なんだね(ΦωΦ)

2016年10月18日 | ジョニ男


今日は晴れたけど結構肌寒い感じな一日で。

朝からジョニたん
お外のなんかの(たぶん鳥とかからすとか)シルエットに釘付けでしたん(o^ω^o)




わ、わぁぁぁぁぁぁぁ(〃∇〃)


じょにたんなんか見えるかね?



なんかね、なんか見えるなのーーーーーーー(@⌒▽⌒@)



そうっかぁ
なんだろね?
なんか黒い影飛んでたからカラスさんかなぁ?




立ち上がって見るなの!
もっと良く見えるかもしれないなのーーーーーーーーーーーーー(≧▽≦)



そんな感じで
もーそりゃすんごい嬉しそうに楽しそうに
きゅきゅ♪ブヒブヒと鼻を鳴らしながら(笑)
ずーーーーっと外を見てたジョニたんでしたん(o^ω^o)



下の写真は
目がないほうの右側のお顔の写真。
ちょっとぶれてるけどね^^;





瞳はないんだけど
一生懸命開こうとしてるんです。
保護されたときには右目はなかったジョニたん。
なんで片目なのかは謎だけど。
まぁ本猫はほんとにそういうの苦にしてない感じなんでいいかなと思いますよん。

この右目は手術してないんで
目を見開いたら、右目は白っぽい膜みたいなそういうのしかないんだなぁってわかるんだけど
でもジョニたんなりに
両眼開いて一生懸命色々見てるんだねぇと思った瞬間です

ジョニはほんまへこたれないもんなあ
えらいもんだよと思います(o^ω^o)




       いつもご訪問ありがとうございます!
       応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

         にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村  

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

譲れない場所・・・(ΦωΦ)

2016年10月17日 | でるた


爪とぎの上のジョニたんが
箱ベットの中のでるたんをじぃぃっと見てました(笑)





・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いいなの、にーにの場所♪




ジョニたん、なんとなく・・・いや、かなりだね
箱ベットのでるたんをうらやまし気に見てたりして(笑)

そんなジョニの視線に
でるたん、ドキドキだったみたいです




・・・・・・僕、先にここに寝てたからここ寝てていいかにょ?
この場所寝やすいから譲りたくないにょ・・・・・・



うん
寝てていいんじゃなぁい?
ジョニたん、そこまでそこで寝たがってるわけじゃないしねー




そなの???



うんー
もうあっち行っちゃったし(笑)




じゃあ僕、今日はここで寝るにょ♪



そんな感じで
嬉しそうに段ボール猫ベット(中にクッション敷いただけのモノだけど)で
嬉しそうに寝てたでるたんでしたよ


普通に猫ベットあるのに。
なんでそろそろ処分しようっかぁって思ってたこの段ボール猫ベットで寝るんだと。
捨てるに捨てれないじゃないか(´・ω・`)
・・・とか思ってしまうわけです。

仕方ないんで
しばらくこの箱ベットはここに置いておくかなぁ・・・

ちょっと前までそんなに使ってなかったんで
そろそろ処分しようかなーって思ってた時だったんですが
・・・まぁ仕方ない。
猫が気に入ってるならねぇと思ってしまうわけです





       いつもご訪問ありがとうございます!
       応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

         にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする