今日のかずき。
トイレに入ったと思ったら、なぜだかこの姿勢。
「・・・・・・・・・・・・」
やはり、何かを考えている風に、
この姿勢のまま、かずきは動かないのです。
・・・なんだったのかしら?^^;
変なかずきだなぁ・・と思いつつ部屋へ戻ったら
ちはやが、ベットの上で寝ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/11/e507c7b8f7b83623f954254cabb4de8b.jpg)
なんだか偉そうだなぁ(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/51/13e598dde399bc97a3ad5d09ecd96da4.jpg)
なんだかこんな感じで、どっしりまったり寝てました。
最近、毛並みが綺麗だと来客にほめられてるちはやさん。
たしかに、ちはやの毛並みはフカフカです。
ちはや自身も、毎日毎日毛のお手入れをかかさずにしています。
今日、そんなちはやを見ながら思った事が。
猫の舌ってザリザリしているのは、みなさんご存知ですよね。
「・・・毛が長い子の方が、舌がザリザリとより痛いんじゃないかしら?」
ふと、思いました。
かずきはちはやより、毛が短いです。
でも、たまに私の手を舐めるかずきの舌のザリザリって
そんなに痛くないんですよね。
ちはやはかずきよりザリザリ感がかなりあって
正直、舐められたら痛いです^^;
もしかしたら・・・毛の長さによって
猫の舌のザリザリ感も違うんじゃないのかなぁ・・???とか思いました。
まぁ。。あくまでも私の想像なんでなんとも言えませんが(笑
どうなんでしょうねー?
ほかの猫様も見てね!
↓